12月18日O.A.~Master Piece~「Someday At Christmas」Jackson 5
想い出のクリスマス、「Someday At Christmas」は、
67年にリリースされているスティービー・ワンダーのクリスマス・アルバムに
収録された1曲のカバー。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、クリスマスアルバムの名盤から、
ジャクソン・ファイブの『クリスマス・アルバム』を特集します!
お届けしたのはジャクソン・ファイブで「想い出のクリスマス」。
ジャクソン・ファイブが所属していたモータウン・レコードは、
スティービー・ワンダーやスモーキー・ロビンソン、ダイアナ・ロスなど
そうそうたる先輩たちがクリスマスアルバムをリリースし、
どれもヒットを記録。クリスマスアルバムは成功の証とも言うべく企画で、
1970年、ジャクソン・ファイブにもそのチャンスが巡ってきました。
「Someday At Christmas」のイントロは、「ホワイト・クリスマス」のフレーズを使い、
平和を願うこの曲を、当時12歳だったマイケルが情感たっぷりに歌う様は、
名曲をさらにスタンダードへと押し上げました。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月18日(火)OA分の放送はこちら」
67年にリリースされているスティービー・ワンダーのクリスマス・アルバムに
収録された1曲のカバー。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、クリスマスアルバムの名盤から、
ジャクソン・ファイブの『クリスマス・アルバム』を特集します!
お届けしたのはジャクソン・ファイブで「想い出のクリスマス」。
ジャクソン・ファイブが所属していたモータウン・レコードは、
スティービー・ワンダーやスモーキー・ロビンソン、ダイアナ・ロスなど
そうそうたる先輩たちがクリスマスアルバムをリリースし、
どれもヒットを記録。クリスマスアルバムは成功の証とも言うべく企画で、
1970年、ジャクソン・ファイブにもそのチャンスが巡ってきました。
「Someday At Christmas」のイントロは、「ホワイト・クリスマス」のフレーズを使い、
平和を願うこの曲を、当時12歳だったマイケルが情感たっぷりに歌う様は、
名曲をさらにスタンダードへと押し上げました。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月18日(火)OA分の放送はこちら」
2018.12.18