12月31日O.A.~Music Maestro~「Africa」TOTO
アメリカで最も権威のある音楽賞「グラミー賞」で、
最優秀アルバム賞、最優秀レコード賞など6部門に輝いた名盤
『聖なる剣』からのシングル曲です。
お届けした楽曲は TOTO の 「Africa」。
今週は「SONG OF LIFE~Music Maestro~」。
音を仕事にする職人をピックアップしていますが、
今回は、2019年に来日公演を控えるマエストロ達を特集します。
トトは、一流のスタジオ・ミュージシャンが集まって結成された
スーパーバンドのひとつで、その演奏能力の高さは素晴らしく、
70年代から80年代にかけて注目を集めた、おしゃれでテクニカルな大人のロックを
追求した、いわゆる「AORサウンド」の中心にいました。
この曲「アフリカ」は、そんなトトの中でも最大のヒット曲で、
全米1位を記録。まさに洗練された演奏と、全員がボーカルをとれるくらいの
クオリティーの高い歌声は、世界中に衝撃を与えました。
ちなみにメインボーカルは、キーボート担当のデビッド・ペイチです。
そしてTOTOは、今年、2018年がデビュー40周年。
その一環として開催中の世界ツアーで、いよいよ2月14日から、
全8都市、8公演の来日公演を行う予定です。
そのスーパーテクニックはもちろん健在!この曲も聴かせてくれるでしょうね。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月31日(月)OA分の放送はこちら」
2018.12.31
12月28日O.A.~Lyrical Melody~「キラキラ」小田 和正
深津絵里、堤真一主演のドラマ
『恋のチカラ』の主題歌として大ヒットしました。
お届けした楽曲は 小田 和正 の 「キラキラ」。
毎月第4週目は「SONG OF LIFE~Lyrical Melody~」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今月は、コーラスワークが心地いい、男性ボーカルを特集していきます!
小田和正さんがドラマの主題歌を手がけたのは、
あの『東京ラブストーリー』以来だったこともあり、当時は話題となりました。
コーラスには、シンガーソングライターの坂本サトルさん、
そして元スターダスト・レビューの光田健一さんが参加。
全編を通して、とても印象的な歌声を聴かせてくれています!
「キラキラ」とは、「輝く」という意味で、
恋によって輝く主人公を描いたラブソングになっています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月28日(金)OA分の放送はこちら」
2018.12.28
12月27日O.A.~Lyrical Melody~「So Much In Love」Timothy B. Scumit
映画『リッチモンド・ハイ』のオリジナル・サウンド・トラックに収録され、
スマッシュヒットを記録したほか、日本ではミ二コンポのCMソングに起用。
おなじみの1曲となりました。
お届けした楽曲は Timothy B. Scumit の 「So Much In Love」。
毎月第4週目は「SONG OF LIFE~Lyrical Melody~」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今月は、コーラスワークが心地いい、男性ボーカルを特集していきます!
ティモシー・B・シュミットは、ベーシストでありシンガーで、
イーグルスのメンバーとして活躍したことをはじめ、
リンゴ・スターのツアーや、TOTO、エルトン・ジョンなどの作品で
バックボーカルを務めるなど職人的アーティストのひとりです。
この「So Much In Love」は、1963年にボーカルグループ
ザ・タイムスが歌って全米ナンバーワンになった名曲のカバーで、
「僕らは恋をしている。二人っきりしかここにはいないのさ。」と歌う
スペシャルラブソング。
ティモシー・B・シュミットの美しい声が重なることで
より一層、あったかい気持ちになる1曲ですね!
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月27日(木)OA分の放送はこちら」
2018.12.27
12月26日O.A.~Lyrical Melody~「今夜だけきっと」スターダスト・レビュー
コンサートでは定番曲としてファンの間では人気に。
そして、2000年に再リリース。こちらが、ドラマの主題歌とCMのタイアップがつき、
広く知られるようになりました。
お届けした楽曲は スターダスト・レビュー の 「今夜だけきっと」。
毎月第4週目は「SONG OF LIFE~Lyrical Melody~」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今月は、コーラスワークが心地いい、男性ボーカルを特集していきます!
スターダスト・レビューといえば、やはりその歌唱力です。
ボーカルの根本要さんの歌はもちろんですが、
美しいコーラスワークが本当に素晴らしいです。
そしてこの曲は、歌詞も素晴らしく、
「ため息ひとつ 手のひらに そっとこぼれて 星になった」
と、悲しい気持ちに希望を与えてくれるような詩的な表現で締めくくられています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月26日(水)OA分の放送はこちら」
2018.12.26
12月25日O.A.~Lyrical Melody~「白い恋人達」Boys ? Men
アルバム『Winter / Reflections』に収録された1曲で、
言わずと知れたクリスマスソングの名曲、桑田佳祐さんの「白い恋人達」を
見事にカバーしています。
お届けした楽曲は Boys ? Men の 「白い恋人達」。
毎月第4週目は「SONG OF LIFE~Lyrical Melody~」。
こだわりの演奏や楽器、アイデア、美しいメロディーに注目。
今月は、コーラスワークが心地いい、男性ボーカルを特集していきます!
Boys ? Menといえば、90年代に一斉を風靡した
男性コーラスグループ。数々の全米ナンバーワンヒットを出し、
その歌声は、世界中に愛されてきました。
そんなかつてのトップスターが日本のアーティストの曲をカバーした
日本企画アルバムですが、そのクオリティーはさすがですね。
ぬくもりのある歌声とコーラスワークでクリスマスムードを盛り上げてくれます。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「12月25日(火)OA分の放送はこちら」
2018.12.25