11月6日O.A.~Music Maestro~「Let’s Dance」David Bowie

この曲は、アルバム『レッツ・ダンス』からの先行シングルとして
リリースされ、本国イギリスをはじめ、アメリカ、カナダほか
ヨーロッパの国々でもチャートの1位を獲得。
デビッド・ボウイを代表する1曲となりました。
 
お届けした楽曲は David Bowie「Let’s Dance」
 
今週は「SONG OF LIFE~Music Maestro~」。
音を仕事にする職人をピックアップしていますが、
今回は、世界的なギタリストであり名プロデューサー、
そして自身もバンド活動を行うスーパー・ミュージシャン、ナイル・ロジャースです。
  
1983年にリリースとなったデビッド・ボウイのアルバム『レッツ・ダンス』は、
デビッド・ボウイ自身と、ナイル・ロジャースの共同プロデュース。
ナイル・ロジャーズが得意とするダンサブルな曲で構成されたこのアルバムは、
大ヒットを記録し、カルト的存在だったデビッド・ボウイが
「世界のボウイ」になった1枚です。
       
当時、ナイル・ロジャースがもつ、ダンサブルでコマーシャルなものと
デビッド・ボウイの世界観の違いに違和感があったと話す
ナイル・ロジャースですが、
「その違和感や矛盾こそがデビッド・ボウイのアートで
すごく面白いことなんだ」と気付かされたそうです。
     
「踊ろう!」と歌うわりにはテンポが遅かったり、
デビッド・ボウイの決してキャッチーとは言えない歌い方だったり、
そして何よりも、ナイル・ロジャースが産み出したレトロモダンなサウンドが、
この曲をアートに導いたと言えるのではないでしょうか。
 
 
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!

11月6日(火)OA分の放送はこちら
  •      

2018.11.06

.
  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00~9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2018年11月 >
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

BACK NUMBER