10月18日O.A.~Master Piece~「I Feel The Earth Move」Carole King
「アイ・フィール・ジ・アース・ムーブ」は、
アルバム『タペストリー』のオープニングを飾るピアノ・ロック・ナンバーで
キャロル・キングの歌やピアノはもちろんですが、
脇を固めるミュージシャンたちの名演が光る1曲となっています。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、キャロル・キングの名盤『タペストリー』を特集します。
1971年にリリースされたアルバム『タペストリー』は、
まさに人生の様々な糸が交差し組み合わさり、友情や愛情、悲しみや喜びを
1枚のアルバムに詰め込んだような、とても人間的かつ芸術的な作品と言えます。
今日ご紹介した「アイ・フィール・ジ・アース・ムーブ」は、
「空が落ちてくる」というこの世の終わりのような表現も使われていますが、
「あなたがいるだけで、ハートがドキドキする」と歌うこの曲は、
大好きな人への熱い想いを綴ったスペシャルラブソングです。
詞・曲ともに、非常に芸術性が高く、
アメリカではシングルカットされ、全米チャートの1位になっています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「10月18日(木)OA分の放送はこちら」
アルバム『タペストリー』のオープニングを飾るピアノ・ロック・ナンバーで
キャロル・キングの歌やピアノはもちろんですが、
脇を固めるミュージシャンたちの名演が光る1曲となっています。
毎月3週目は「SONG OF LIFE~Master Piece」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今月は、キャロル・キングの名盤『タペストリー』を特集します。
1971年にリリースされたアルバム『タペストリー』は、
まさに人生の様々な糸が交差し組み合わさり、友情や愛情、悲しみや喜びを
1枚のアルバムに詰め込んだような、とても人間的かつ芸術的な作品と言えます。
今日ご紹介した「アイ・フィール・ジ・アース・ムーブ」は、
「空が落ちてくる」というこの世の終わりのような表現も使われていますが、
「あなたがいるだけで、ハートがドキドキする」と歌うこの曲は、
大好きな人への熱い想いを綴ったスペシャルラブソングです。
詞・曲ともに、非常に芸術性が高く、
アメリカではシングルカットされ、全米チャートの1位になっています。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「10月18日(木)OA分の放送はこちら」
2018.10.18