12月29日O.A.「雪が降る町 “more bell mix” 」 ユニコーン
今日お送りしたのは、ユニコーンの、「雪が降る町」です。
年末の定番ソングですね。これ聴くと、今年も終わりだな~って気がしてきます・・・
ソロ活動をはさみながら時々バンド活動をするスタイルのユニコーン。
この曲も、そんなソロ活動を経て、久々のバンドの新曲ということで作られました。
はじめは、“クリスマスソングを作ろう!” ということでスタートしましたが、
“年末ソングにした方が大みそかまで流してもらえる” と奥田民生さんが言ったとか言わなかったとかで、「クリスマス」という歌詞が出てこない曲になっています。
ですが、このリリースの4年後の1996年、
鈴の音を足した、ややクリスマスの雰囲気があるバージョン、“more bell mix” をリリース。
奥田さんはこれについて、
「良い曲なのに当時あまり売れなかったのは何故だろうと考えた時に『そうだ鈴だ!』
と、言ったとか言わなかったとか・・・いずれにしてもこの曲はいまなお、12月の定番ソング
として頻繁にラジオから流れる一曲となっています。
年末の定番ソングですね。これ聴くと、今年も終わりだな~って気がしてきます・・・
ソロ活動をはさみながら時々バンド活動をするスタイルのユニコーン。
この曲も、そんなソロ活動を経て、久々のバンドの新曲ということで作られました。
はじめは、“クリスマスソングを作ろう!” ということでスタートしましたが、
“年末ソングにした方が大みそかまで流してもらえる” と奥田民生さんが言ったとか言わなかったとかで、「クリスマス」という歌詞が出てこない曲になっています。
ですが、このリリースの4年後の1996年、
鈴の音を足した、ややクリスマスの雰囲気があるバージョン、“more bell mix” をリリース。
奥田さんはこれについて、
「良い曲なのに当時あまり売れなかったのは何故だろうと考えた時に『そうだ鈴だ!』
と、言ったとか言わなかったとか・・・いずれにしてもこの曲はいまなお、12月の定番ソング
として頻繁にラジオから流れる一曲となっています。
2016.12.30