2月27日O.A.「Livin’ On A Player」 Bon Jovi
金曜日は月替わりのテーマで、リクエストとメッセージをご紹介しています。
2月のテーマは、「音楽の素晴らしさに目覚めた1曲」。
今朝はラジオネーム〔ジーナ〕さんという女性リスナーから頂いたリクエストにお応えします。
Bon Jovi、「Livin’ On A Player」。
メッセージです。
「おはようございます!私が初めて出会った一曲は、BON JOVIのLIVIN' ON A PRAYERです。
ラジオで初めてこの曲を聴き、一気に目覚め、初めてLPのレコードを買いました。
この日を境に新旧のハードロックを聴きあさり、初めてのコンサートも武道館でのBON JOVIでした。
それからは色々なアーティストのライヴへも出かけるようになりました。
大好きな音楽があったから英語も勉強したし、古い音楽を聴いてみたり、とても勉強になったんです。
音楽は何歳になっても私の生活にはなくてはならないものだし、
そうさせてくれたあの時ラジオで聴いたBON JOVIと、FMに感謝です!」
まさに〔ジーナ〕さんにとって、〔はじまりの一曲〕だったんですね。
当時は日本でも凄まじい人気、また、彼らもまた日本が好きで、よく来日公演を行なってます。
この「Livin’ On A Player」は、1986年リリースの3rdアルバム、
「ワイルド・イン・ザ・ストリーツ」からのセカンドシングルで、ビルボードで4週連続1位になるなど、
大ヒットした曲ですね。
2月のテーマは、「音楽の素晴らしさに目覚めた1曲」。
今朝はラジオネーム〔ジーナ〕さんという女性リスナーから頂いたリクエストにお応えします。
Bon Jovi、「Livin’ On A Player」。
メッセージです。
「おはようございます!私が初めて出会った一曲は、BON JOVIのLIVIN' ON A PRAYERです。
ラジオで初めてこの曲を聴き、一気に目覚め、初めてLPのレコードを買いました。
この日を境に新旧のハードロックを聴きあさり、初めてのコンサートも武道館でのBON JOVIでした。
それからは色々なアーティストのライヴへも出かけるようになりました。
大好きな音楽があったから英語も勉強したし、古い音楽を聴いてみたり、とても勉強になったんです。
音楽は何歳になっても私の生活にはなくてはならないものだし、
そうさせてくれたあの時ラジオで聴いたBON JOVIと、FMに感謝です!」
まさに〔ジーナ〕さんにとって、〔はじまりの一曲〕だったんですね。
当時は日本でも凄まじい人気、また、彼らもまた日本が好きで、よく来日公演を行なってます。
この「Livin’ On A Player」は、1986年リリースの3rdアルバム、
「ワイルド・イン・ザ・ストリーツ」からのセカンドシングルで、ビルボードで4週連続1位になるなど、
大ヒットした曲ですね。
2015.02.27
2月26日O.A.「We’re All Alone」 Boz Scaggs
今日ご紹介したのは、ボズ・スキャッグスの「WE’RE ALL ALONE」です。
この曲は、1976年にリリースとなったアルバム『シルク・ディグリース』に収録された1曲で、
のちにシングルカットされ代表曲のひとつとなりました。
ボズ・スキャッグスは、70年代から80年代にかけて注目を集めたジャンル
「AOR」を代表するミュージシャンで、歌はもちろん、ギタリストとしても高い評価を受けています。
そんなボズ・スキャッグスが来月、2年ぶりとなるニューアルバムをリリースし、
6月に来日公演を行うことを発表しました。
東京公演は6月10日と11日、大阪公演は6月13日の予定です。
都会的で洗練されたサウンドを生で体験できるチャンスですね。
アップな曲ももちろんいいんですが、こういった聴かせるバラードも
ボズの真骨頂ではないでしょうか。
この曲は、1976年にリリースとなったアルバム『シルク・ディグリース』に収録された1曲で、
のちにシングルカットされ代表曲のひとつとなりました。
ボズ・スキャッグスは、70年代から80年代にかけて注目を集めたジャンル
「AOR」を代表するミュージシャンで、歌はもちろん、ギタリストとしても高い評価を受けています。
そんなボズ・スキャッグスが来月、2年ぶりとなるニューアルバムをリリースし、
6月に来日公演を行うことを発表しました。
東京公演は6月10日と11日、大阪公演は6月13日の予定です。
都会的で洗練されたサウンドを生で体験できるチャンスですね。
アップな曲ももちろんいいんですが、こういった聴かせるバラードも
ボズの真骨頂ではないでしょうか。
2015.02.26
2月25日O.A.「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」サンボマスター
今日ご紹介したのは、サンボマスター、ブレイクのきっかけとなった2005年の
「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」です。
この曲はドラマ「電車男」の主題歌でした。
3ピースロックバンド、サンボマスターが今週23日、結成15周年を迎えました。
2003年のメジャーデビュー以降、「新しき日本語ロック」をテーマに掲げ、
熱いライブパフォーマンスで人気を集めてきました。
今月27日に、15周年イヤーの第1弾発表をするとアナウンスされていますが
23日からこの発表までの間、15周年記念事業第1弾として
バンド名が決定する前に、候補に上がっていたバンド名に、随時改名を行なっています。
例えばこれまでに、「400勝投手」、「ハモニカ長屋」など、改名しています。
ちなみにこの放送時のバンド名は、「おばさん抱いてください」となっています。
「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」です。
この曲はドラマ「電車男」の主題歌でした。
3ピースロックバンド、サンボマスターが今週23日、結成15周年を迎えました。
2003年のメジャーデビュー以降、「新しき日本語ロック」をテーマに掲げ、
熱いライブパフォーマンスで人気を集めてきました。
今月27日に、15周年イヤーの第1弾発表をするとアナウンスされていますが
23日からこの発表までの間、15周年記念事業第1弾として
バンド名が決定する前に、候補に上がっていたバンド名に、随時改名を行なっています。
例えばこれまでに、「400勝投手」、「ハモニカ長屋」など、改名しています。
ちなみにこの放送時のバンド名は、「おばさん抱いてください」となっています。
2015.02.25
2月24日O.A.「The Way We Were 」 Barbra Streisand
2月22日現地時間、今年のアカデミー賞では、ジョン・レジェンド&コモンの
「グローリー」が歌曲賞を受賞しました。
今朝は過去のアカデミー賞・歌曲賞を受賞した名曲から、
バーブラ・ストライサンド、「追憶 ザ・ウェイ・ウィー・ワー」。
バーブラ・ストライサンドは1942年生まれの、アメリカの女性シンガー。
マドンナやレディー・ガガも目標に掲げる女性シンガーのひとりです。
アカデミー賞の歴史を語る上で、彼女は欠かせないシンガーであり女優となっています。
1968年公開の映画「ファニー・ガール」で主演を務め、主演女優賞に輝きます。
そして、1973年の映画「追憶」では、主演するとともに主題歌「追憶」を歌い、
アカデミー賞・歌曲賞を受賞しました。ちなみにもう一人の主演は、
往年の名俳優ロバート・レッドフォードでした。
また歌曲賞でいうと、1976年の映画「スター誕生」でも受賞、
歌でも演技でも多くの人を魅了した女性ですね。
アーティストとしても、様々な記録を打ち立てていて、
アメリカの音楽史上、最も偉大なシンガーの一人です!
「グローリー」が歌曲賞を受賞しました。
今朝は過去のアカデミー賞・歌曲賞を受賞した名曲から、
バーブラ・ストライサンド、「追憶 ザ・ウェイ・ウィー・ワー」。
バーブラ・ストライサンドは1942年生まれの、アメリカの女性シンガー。
マドンナやレディー・ガガも目標に掲げる女性シンガーのひとりです。
アカデミー賞の歴史を語る上で、彼女は欠かせないシンガーであり女優となっています。
1968年公開の映画「ファニー・ガール」で主演を務め、主演女優賞に輝きます。
そして、1973年の映画「追憶」では、主演するとともに主題歌「追憶」を歌い、
アカデミー賞・歌曲賞を受賞しました。ちなみにもう一人の主演は、
往年の名俳優ロバート・レッドフォードでした。
また歌曲賞でいうと、1976年の映画「スター誕生」でも受賞、
歌でも演技でも多くの人を魅了した女性ですね。
アーティストとしても、様々な記録を打ち立てていて、
アメリカの音楽史上、最も偉大なシンガーの一人です!
2015.02.24
2月23日O.A.「No Woman No Cry 」Bob Marley
今朝、ご紹介した曲は、ボブ・マーリー アンド ザ・ウェイラーズの代表曲、
「ノー ウーマン ノー クライ」。
1979年4月10日、中野サンプラザホールで行ったライブ音源でお送りしました。
今月6日は、「ボブ・マーリー」、
生誕70周年の誕生日でした。
その、「ボブ・マーリー」生誕70周年を記念して、
現在、写真と評伝を交えた本、
「ボブ・マーリー よみがえるレゲエ・レジェンド」が発売されています。
これは、1979年に東京と大阪で行われた、伝説の日本ツアーや、
ボブ・マーリーの真の姿を納めた貴重な写真集になっています。
平和を願っていた「ボブ・マーリー」・・・。
今の時代、そして70歳のボブ・マーリーはどんなメッセージを
世に問うでしょうか?
「ノー ウーマン ノー クライ」。
1979年4月10日、中野サンプラザホールで行ったライブ音源でお送りしました。
今月6日は、「ボブ・マーリー」、
生誕70周年の誕生日でした。
その、「ボブ・マーリー」生誕70周年を記念して、
現在、写真と評伝を交えた本、
「ボブ・マーリー よみがえるレゲエ・レジェンド」が発売されています。
これは、1979年に東京と大阪で行われた、伝説の日本ツアーや、
ボブ・マーリーの真の姿を納めた貴重な写真集になっています。
平和を願っていた「ボブ・マーリー」・・・。
今の時代、そして70歳のボブ・マーリーはどんなメッセージを
世に問うでしょうか?
2015.02.23