3月22日O.A.「遥か」Greeeen
グリーン、2009年に発売された作品、「遥か」。
映画、「Rookies〜卒業」の主題歌としても知られていますよね。
今月の「ノエビア Song of Life」では、「卒業」をテーマに、メッセージ、リクエストを募集していますが、
この曲にリクエストをしてくれたのは、東京にお住まいの、ラジオネーム〔朝の月〕さん。
こんなメッセージも添えて下さいました・・・
「僕の〔心に残る卒業ソング〕は、GReeeeNの「遥か」です。
僕はこの前、中学を卒業しました。その卒業式のあと教室でみんなで歌ったのがこの曲でした。
お世話になった担任の先生が大好きな曲で、先生を驚かそうとみんなで最後に歌いました。
先生は泣いてしまい、僕ももらい泣きしてしまいました。
このときに、本当に卒業するんだなぁと実感しました。
この時、みんなで歌った「遥か」は、僕のなかでは永遠に忘れられない曲になりました。」
皆で泣きながら歌う姿、目に浮かびます。
今朝はラジオネーム〔朝の月〕さんのリクエスト、グリーン、「遥か」、お届けしました。
「ノエビア Song of Life」では、今月は「卒業」をテーマに、リクエストとメッセージを募集中です。
あなたの「卒業」にまつわるエピソードを、思い出の歌と共にお寄せ下さい。
アクセスは、クロノス・トップページから、「ノエビア Song of Life」のページへ。
メッセージが採用された方には、パナソニックのヘッドホンをプレゼントさせて頂きます。
たくさんのメッセージお待ちしています。
映画、「Rookies〜卒業」の主題歌としても知られていますよね。
今月の「ノエビア Song of Life」では、「卒業」をテーマに、メッセージ、リクエストを募集していますが、
この曲にリクエストをしてくれたのは、東京にお住まいの、ラジオネーム〔朝の月〕さん。
こんなメッセージも添えて下さいました・・・
「僕の〔心に残る卒業ソング〕は、GReeeeNの「遥か」です。
僕はこの前、中学を卒業しました。その卒業式のあと教室でみんなで歌ったのがこの曲でした。
お世話になった担任の先生が大好きな曲で、先生を驚かそうとみんなで最後に歌いました。
先生は泣いてしまい、僕ももらい泣きしてしまいました。
このときに、本当に卒業するんだなぁと実感しました。
この時、みんなで歌った「遥か」は、僕のなかでは永遠に忘れられない曲になりました。」
皆で泣きながら歌う姿、目に浮かびます。
今朝はラジオネーム〔朝の月〕さんのリクエスト、グリーン、「遥か」、お届けしました。
「ノエビア Song of Life」では、今月は「卒業」をテーマに、リクエストとメッセージを募集中です。
あなたの「卒業」にまつわるエピソードを、思い出の歌と共にお寄せ下さい。
アクセスは、クロノス・トップページから、「ノエビア Song of Life」のページへ。
メッセージが採用された方には、パナソニックのヘッドホンをプレゼントさせて頂きます。
たくさんのメッセージお待ちしています。
2013.03.22
3月21日O.A.「情熱の薔薇」THE BLUE HEARTS
今朝の曲は、1990年にリリースされた、ザ・ブルーハーツのヒット曲で、「情熱の薔薇」。
「情熱の薔薇」は、ブルーハーツの最初で最後のチャート1位を獲得した作品です。
多くのアーティストがカバーする名曲。
そのザ・ブルーハーツの結成は1985年。
結成当時、渋谷のライブハウス「屋根裏」を活動の拠点とし、メジャーデビューを果たしました。
ライブハウス「屋根裏」は、渋谷にあるライブハウスでは、一番歴史が長く、
一旦は、下北沢に移転するも、1997年に、再び渋谷に戻り、営業を再開し、
ブルーハーツのほかにも、ミッシェル・ガン・エレファント、シアター・ブルックなど、
数多くの有名アーティストを輩出してきました。
そんな老舗の「屋根裏」ですが、経営状況の悪化により、
現在の店舗での運営が困難になっている、というニュースが発表されました。
今のままだと、6月1日の公演を最後に、終了しなければならない状況だそうで、
今後ライブハウスが取り壊されるか、または、別の形で残るかは、まだ決まってないとのこと。
渋谷にはほかにも、多くのアーティストを輩出したライブハウスがたくさんありますが、
その代表格であるのが「屋根裏」。
今、「屋根裏」の公式サイトで、「渋谷屋根裏として存続させたい。
可能性のある限り、御協力頂ける方を探しております。」と、協力者を募集しています。
今週、東横線が副都心線と繋がり、東横線渋谷駅が地下に移動する等
変化に拍車がかかる渋谷。
その中でも渋谷ならではの大切な場所は残って欲しいですね。
「情熱の薔薇」は、ブルーハーツの最初で最後のチャート1位を獲得した作品です。
多くのアーティストがカバーする名曲。
そのザ・ブルーハーツの結成は1985年。
結成当時、渋谷のライブハウス「屋根裏」を活動の拠点とし、メジャーデビューを果たしました。
ライブハウス「屋根裏」は、渋谷にあるライブハウスでは、一番歴史が長く、
一旦は、下北沢に移転するも、1997年に、再び渋谷に戻り、営業を再開し、
ブルーハーツのほかにも、ミッシェル・ガン・エレファント、シアター・ブルックなど、
数多くの有名アーティストを輩出してきました。
そんな老舗の「屋根裏」ですが、経営状況の悪化により、
現在の店舗での運営が困難になっている、というニュースが発表されました。
今のままだと、6月1日の公演を最後に、終了しなければならない状況だそうで、
今後ライブハウスが取り壊されるか、または、別の形で残るかは、まだ決まってないとのこと。
渋谷にはほかにも、多くのアーティストを輩出したライブハウスがたくさんありますが、
その代表格であるのが「屋根裏」。
今、「屋根裏」の公式サイトで、「渋谷屋根裏として存続させたい。
可能性のある限り、御協力頂ける方を探しております。」と、協力者を募集しています。
今週、東横線が副都心線と繋がり、東横線渋谷駅が地下に移動する等
変化に拍車がかかる渋谷。
その中でも渋谷ならではの大切な場所は残って欲しいですね。
2013.03.21
3月20日O.A.「卒業」 尾崎豊
「ノエビア、ソング・オブ・ライフ」、今朝の曲は、尾崎豊で「卒業」♪
この曲は1985年、尾崎さん4枚目のシングルです。
92年に26歳の若さで急死。 没後20年となりますが、
今なお多くの人に彼のメッセージは生き続けています。
そして今日は、ファンにとって待望の、生前のLIVE映像がリリースされる日!
1988年9月に行われた、最初で最後の東京ドームコンサートを収録した、DVDです。
実は、2004年に映像化する話があったんですが、事情があり中止。
しかし近年になって、ファンの熱い要望と、「彼の映像を、全て公開した方が良いだろう」
という関係者の思いにより、完全ノーカットでリリースされることになりました。
この東京ドーム公演、当時の主催者発表で、5万6千人を動員、
およそ3時間・全26曲を演奏!まさに“伝説の夜”となっています。
あの時代、尾崎さんは何に傷つき、何を思い、何を見つめていたのか、、、
この「卒業」の季節に尾崎さんのファンだけではなく、
誰もが改めて知る事が出来るかもしれない、、 貴重な映像です。
この曲は1985年、尾崎さん4枚目のシングルです。
92年に26歳の若さで急死。 没後20年となりますが、
今なお多くの人に彼のメッセージは生き続けています。
そして今日は、ファンにとって待望の、生前のLIVE映像がリリースされる日!
1988年9月に行われた、最初で最後の東京ドームコンサートを収録した、DVDです。
実は、2004年に映像化する話があったんですが、事情があり中止。
しかし近年になって、ファンの熱い要望と、「彼の映像を、全て公開した方が良いだろう」
という関係者の思いにより、完全ノーカットでリリースされることになりました。
この東京ドーム公演、当時の主催者発表で、5万6千人を動員、
およそ3時間・全26曲を演奏!まさに“伝説の夜”となっています。
あの時代、尾崎さんは何に傷つき、何を思い、何を見つめていたのか、、、
この「卒業」の季節に尾崎さんのファンだけではなく、
誰もが改めて知る事が出来るかもしれない、、 貴重な映像です。
2013.03.20
3月19日O.A.「SAKURA」いきものがかり
今朝の曲は、いきものがかりの2006年のデビュー曲、「SAKURA」。
メジャーデビュー前のいきものがかりは、メンバーの出身地が神奈川県厚木市、海老名市とうことで、
小田急線の相模大野や本厚木の駅前で路上ライブを行っていました。
この曲の歌詞にも、「小田急線の窓に 今年も桜が映る」というフレーズが出てきましたよね。
また、小田急線海老名駅では2010年から、オルゴール調にアレンジしたこの曲が、
接近メロディとして使用されています。
この時期は鉄道各社のダイヤ改正が行われます。
先週の土曜日には、東急東横線の渋谷駅が地下になり、
東京メトロ副都心線との相互直通運転が始まりました。
今度の土曜日には、小田急線のダイヤ改正で、世田谷代田、下北沢、東北沢の3駅が地下化されます。開かずの踏切が解消されるなどのメリットはありますが、この曲のような<窓から見える景色>が
減っていってしまうのは、ちょっと淋しい気もします。
かつての東横線渋谷駅や下北沢の開かずの踏切の思い出、あなたにもあるのでは?
メジャーデビュー前のいきものがかりは、メンバーの出身地が神奈川県厚木市、海老名市とうことで、
小田急線の相模大野や本厚木の駅前で路上ライブを行っていました。
この曲の歌詞にも、「小田急線の窓に 今年も桜が映る」というフレーズが出てきましたよね。
また、小田急線海老名駅では2010年から、オルゴール調にアレンジしたこの曲が、
接近メロディとして使用されています。
この時期は鉄道各社のダイヤ改正が行われます。
先週の土曜日には、東急東横線の渋谷駅が地下になり、
東京メトロ副都心線との相互直通運転が始まりました。
今度の土曜日には、小田急線のダイヤ改正で、世田谷代田、下北沢、東北沢の3駅が地下化されます。開かずの踏切が解消されるなどのメリットはありますが、この曲のような<窓から見える景色>が
減っていってしまうのは、ちょっと淋しい気もします。
かつての東横線渋谷駅や下北沢の開かずの踏切の思い出、あなたにもあるのでは?
2013.03.19
3月18日O.A.「Sakura」レミオロメン
今朝の曲は、2009年、レミオロメン初の配信限定シングル「サクラ」。
何と、260万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
この曲「sakura」がヒットした、2009年は、福岡管区(かんく)気象台の観測開始以来、
最も早く福岡で桜のソメイヨシノが開花した年でした。
そして今年もその2009年に並ぶ記録的な速さで、福岡で桜のソメイヨシノが開花、
東京でも平年より10日早く、60年前に統計をとりはじめて以来最も早い2002年の記録に
並ぶ開花宣言が出ました。
この開花宣言は靖国神社の票本木となる桜を基準に行われますが、
今回の記録的な開花について日本気象協会は、今年のの早咲きについて3月上旬の
季節外れの暖かさが大きく響いたと説明しています。
最新の予想では、今月下旬までに九州から関東の大部分で開花し、
桜前線が北上するのは来月上旬になるということです。
桜のソメイヨシノの花言葉は「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
昔から「ぱっと咲き、さっと散る」・・・と言いますが、
開花からの見所は約1週間。
桜が咲いて散っていく、儚さ、潔さ、そういったものが、日本人の心を掴んでいるのではないでしょか。
何と、260万ダウンロードという大ヒットを記録しました。
この曲「sakura」がヒットした、2009年は、福岡管区(かんく)気象台の観測開始以来、
最も早く福岡で桜のソメイヨシノが開花した年でした。
そして今年もその2009年に並ぶ記録的な速さで、福岡で桜のソメイヨシノが開花、
東京でも平年より10日早く、60年前に統計をとりはじめて以来最も早い2002年の記録に
並ぶ開花宣言が出ました。
この開花宣言は靖国神社の票本木となる桜を基準に行われますが、
今回の記録的な開花について日本気象協会は、今年のの早咲きについて3月上旬の
季節外れの暖かさが大きく響いたと説明しています。
最新の予想では、今月下旬までに九州から関東の大部分で開花し、
桜前線が北上するのは来月上旬になるということです。
桜のソメイヨシノの花言葉は「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
昔から「ぱっと咲き、さっと散る」・・・と言いますが、
開花からの見所は約1週間。
桜が咲いて散っていく、儚さ、潔さ、そういったものが、日本人の心を掴んでいるのではないでしょか。
2013.03.18