6月15日O.A. 「Come Again」 m-flo

今朝お届けしたのは、2001年リリース、m-flo「カム・アゲイン」!

バーバル、タク、リサの3人によるユニットで、2001年のこの曲が彼らの名前を広めた
代表曲にもなりました。その後、リサが脱退、形態を変えながら、m-floはサウンド同様に
「自由さ」いっぱいの音楽ユニットとして、活躍を続けています。

さて、今日6月15日は、新潟県長岡市が制定した、「米百俵デー」です。
明治元年~2年(1868年~69年)の戊辰(ぼしん)戦争のあと、財政が困窮した長岡藩に、
別の藩から米百俵が贈らましたが、長岡藩はそのお米に手を付けず、お金にして、学校を作ります。
明治3年の6月15日は、その学校が、開校した日です。
「米百俵」には「今は我慢しても、将来のために出来ることをしよう!」
そんな当時の気持ちが引き継がれています。

今朝の曲がヒットした2001年は、第1次小泉内閣が誕生した年。
当時の与党の自民党の中に「構造改革」で対立の構図を作って、旋風を巻き起こしました・・・
その時の所信表明演説で、小泉さんが引用したのが、この「米百俵」のお話しでした。

「今は我慢しても、将来のために出来ることをしよう!」

ただし、相変わらず、結局、痛みに耐えるのは国民ばかりで、
官僚、役人、政治家は痛み知らず、、その構図、今も続いています。

民主、自民両党は税と社会保障の一体改革関連法案に関しての修正協議で
今日15日、修正合意に達する見通しです。
  •      

2012.06.15

.

ノエビア トカラの海のヘアパック<チューブタイプ>をプレゼント!

null

null
『NOEVIR Song of Life』では、4月21日(月)~4月25日(金)まで、毎日アナタからの「スマイルソング・リクエスト」をオンエアします。
期待と不安が膨らむ4月。 そんなもやもやを心地いい音楽で癒したい。
そこで今回のリクエスト企画は「スマイルソング・リクエスト」!思わず笑顔になれる、癒される、幸せな気持ちになれるそんなあなたのとっておきスマイルソングを大募集!
その曲にまつわるエピソードや好きな理由などとともに、あなたのとっておきのスマイルソングをリクエストしてください。
番組でメッセージが紹介された方にノエビア トカラの海のヘアパック<チューブタイプ>をプレゼント!(各日1名様/計5名様)
番組メッセージフォームもしくはX(Twitter)で「#mysongoflife」 をつけて投稿にてご応募ください!
締切:4月25日(金)AM7:40

商品情報はこちら

  • 番組への感想・リクエストを送る
.
  • ノエビアについてもっと知りたい方はこちら
  • NOEVIR Color of Life 毎週土曜日 9:00~9:30 ON AIR
  • NOEVIR BOTANICAL LIFEこの番組は、2021年3月で終了しました。
.
< 2012年06月 >
MonTueWedThuFriSatSun
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

BACK NUMBER