川島明 そもそもの話

TOKYO FM/JFN 37 Stations
Every Saturday 17:00-17:55
FM愛媛 Every Saturday 18:00-18:55
エフエム青森 Every Saturday 19:00-19:55

28 Jan 2025

【#63】ゲストは"過去も未来にするエンターテイナー" 鈴木杏樹さん!【2025.1.25 OA】

0125 そもそも 鈴木杏樹 1
『川島明 そもそもの話』1月25日放送のゲストは、鈴木杏樹さん!
川島さんがMCを務めるTBS『ベスコングルメ』にゲストで来た際、"ラジオが大好き"という共通点が判明!ラジオのことから杏樹さんのそもそもまで、1対1でじっくりと伺いました。

◆ラジオ好き◆
川島さんいわく、「異常なほど、ラジオが好き」な杏樹さん。家の中にあるラジオは、リビングに1台、廊下に1台、寝室に1台、ラジオを聴く用のスマホが3台…と、実質家にラジオが6台あるのだと言います。ラジオの音が途切れるのがイヤで、常にラジオの音が聞こえる範囲で生きていた、とのことでこのような状況になっているのだそう!ただ、実は川島さんも似たような状況だと言い、わざわざ電車移動を増やしてラジオを聴いたり、ラジオを聴くために1駅分歩いたりすることがあるのだそう。

◆ロンドンで音楽活動◆
中学の頃からテレビで見る松田聖子さんに憧れていたと言う杏樹さん。高校時代、校長先生との個人面談が1人ずつあったそうで、そこで「歌を習える学校に行くといいと思う。」とアドバイスされたことをきっかけに音楽学院に通い始めます。そして、音楽学院の発表会をきっかけにCBSソニーにスカウトされるのですが…その時にスカウトしたのが松田聖子さんもプロデュースしていた方だったそう。
当時はCBSソニーがちょうど世界のソニーを買収した直後で、日本人アーティストを海外でデビューさせるプロジェクトが始動していた頃でした。そのプロジェクトに則り、杏樹さんはロンドンでデビューすることになり、17歳で渡英!ちなみにこのプロジェクトでアメリカに行ったのは、松田聖子さんでした!
ロンドンでは共同生活をしながら、毎日、歌とダンスのレッスンをする日々。しばらくして、PWLのレコーディングスタジオでお茶くみの仕事をするようになったと言います。当時は「Never Gonna Give You Up」などのヒット曲で知られるリック・アストリーなど、イギリスのアーティストとも親交があったともおっしゃっていました!

◆日本で俳優へ◆
こうして、イギリスでアーティストとしての道のりを歩み始めた杏樹さんですが、湾岸戦争が勃発したことで急遽日本へ帰国することに。イギリスのレコード会社と音楽契約をしていたため、日本で自由に音楽活動ができず、音楽以外の仕事をとにかく何でもやって、何ができるのかを探る日々が始まりました。その中の一つに、1992年のドラマ『十年愛』への出演がありました。田中美佐子さんや浜田雅功さんと共演したこのドラマで杏樹さんはお芝居の仕事に惹かれていったとか。
そして、翌1993年にはドラマ『あすなろ白書』に出演!当時はギリギリの撮影スケジュールだったそうで、時には朝に始まった撮影が翌朝まで続いていたこともあったとか。ただ、それでもこのドラマについて、杏樹さんは「楽しかった」とおっしゃいます。「みんなに会えるのが楽しかった」と、キャストやスタッフへの愛をこめて振り返っていました。

◆木村拓哉さん◆
『あすなろ白書』で共演した木村拓哉さんは、杏樹さんにとっての”心の師匠"のような存在だそう。木村さんの仕事やスタッフへの向き合い方をリスペクトしているとおっしゃいます。『あすなろ白書』で共演していた当時、木村さんは大勢いるスタッフ全員の名前を覚えていたそう。先日、杏樹さんがパーソナリティを務めるニッポン放送『オールナイトニッポンMUSIC10』に木村さんがゲストに来た際、このことについて尋ねたところ、今でもこれは続けていると話していたそう!
ラジオが大好きな杏樹さん、TOKYO FMをキーステーションに全国ネットで放送されている『木村拓哉 Flow』もしっかり聴いているそうです。ある時、”結婚式のスピーチがちゃんとできるか不安”というリスナーからのお悩み相談に対して「準備をしっかりしていれば大丈夫」と答えていた放送があったそうで、この言葉を今でも胸に刻んでいるとお話しされていました。

♪オンエア・リスト♪
M1. ラジオデイズ / スピッツ
M2. 赤いスイートピー / 松田聖子
M3. We Should be Dancing (RADIO MIX) / KAKKO
M4. TRUE LOVE / 藤井フミヤ
M5. We Should be Dancing / KAKKO (Anju Suzuki) and TAKASHI (Takashi Fujii)

radikoタイムフリーで聴く方はこちらから!2月2日(日)朝5時まで聴けます。
「タイムフリー30」プランなら2月25日(火)朝5時まで聴けます。

次回2月1日放送のゲストは、お笑い芸人 永野さん!お楽しみに。

番組公式Xはこちらをチェック!フォロー、リポスト、いいね、よろしくお願いします!

番組宛のメッセージはこちらからお送りください!