Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2025.03.27 THU

会議テーマ「お話聞かせて!案件〜春のこども電話相談室〜」
3月ももうすぐ終わり。
こどもたちは春休みシーズンに入ったのではないでしょうか。

そこで今回はスカロケリスナーのこどもたちの声を聞いていきます。
学校のこと、家族のこと、おともだちのこと、好きな人のこと、どんなことでも構いません。
電話をつないで本部長と秘書に相談してみませんか?

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

──『早くない?(笑) でも、もう暑いからね~。春休み楽しんでね!』

ラジオネーム<げんきなあんずちゃん>

「(親が確認してから投稿ボタンを押しますが、子ども本人に入力させています)
1年生(7さい)です

2人が大好きです
学校の友達について相談したいです
言い方がきつい子がふたりいます
そしてふたりで、すごく強く注意してきます
とってもこわい言い方です
どうすれば、優しく言ってくれると思いますか?」


やしろ本部長「こんにちわ!」

げんきなあんずちゃん「こんにちわ!」

やしろ本部長「1年生はどうだった?」

げんきなあんずちゃん「楽しかった!」

やしろ本部長「2年生はなにやってみたい?」

げんきなあんずちゃん「う~ん、いろいろ!」

やしろ本部長「一番好きな科目は?」

げんきなあんずちゃん「国語!漢字を書くことが好きです!」

やしろ本部長「一番好きな漢字は?」

げんきなあんずちゃん「杏!」

やしろ本部長「あんずちゃんだもんね。」

浜崎秘書「今日はなにしたの?」

げんきなあんずちゃん「公園で遊んでました!」

浜崎秘書「最高だね~!春休みは何したい?」

げんきなあんずちゃんプールいきたい!

やしろ本部長「早くない?(笑) でも、もう暑いからね~。春休み楽しんでね!」

げんきなあんずちゃん「ありがとうございました!」
──『子供の時が…なかったんだよ。このまま産まれたからね。』

ラジオネーム<はたはた太郎>

「皆さまお疲れ様です。

本日の案件ですが、5歳になったばかりの娘より相談(?)があります。

「本部長がどんな子供だったか知りたい」とのことです。

最近身近な大人たちにも子供時代があったことに興味をもっている様子です。

娘は過去に行われた西新井大師のスカロケ盆踊りに2年とも参加しています。
あのとき見た本部長にも子供時代が本当にあったのか…気になっているようです。」


やしろ本部長「子供の時が…なかったんだよ。このまま産まれたからね。」

浜崎秘書「そんな…(笑)」

やしろ本部長「20歳までの記憶がないんですよね。本当の名前もわからない…。」

浜崎秘書「『まんぼうやしろ』じゃないかもしれないってことですか(笑) そうですか(笑)」

やしろ本部長「特別な訓練を受けたせいで記憶がないんです。
まあ、それでも覚えているのは海の近くで産まれたので、
日焼けして真っ黒!それで、すぐに鼻血出す子供!そんな感じ!」
──『朝早く来る人に変な人はいないと思いますし(笑)』

ラジオネーム<こんにゃくを今夜食う>

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕が相談したいことは、新しい友達のつくりかたです。

小学生から中学生になる時は、同じ小学校からの友達がいたので、中学校でも特に問題なく、話せたのでよかったのですが、高校では、中学校からの同級生が一人しかいないので、一から友達をつくるしかありません。

そこで、友達をつくるために、何かよい言葉のかけ方や、誘い方はありますか?

よろしくお願いします!
電話は17時から18時半までなら出ることができます!」


やしろ本部長「今年が卒業?」

はたはた太郎君「卒業しました!」

やしろ本部長・浜崎秘書「卒業おめでとうございます!」

やしろ本部長「どんな中学生活だった?」

はたはた太郎君「勉強が多くて大変でした。」

やしろ本部長「受験はどうでした?」

はたはた太郎君「緊張したんですけど、スカロケの『受験生応援』案件は励みになりました!」

やしろ本部長「そういってもらえてありがとう!ちなみに、どういうことやったら励みになる?」

はたはた太郎君「応援メッセージとか、応援してくれるだけで励みになります!」

やしろ本部長「そっか!嬉しいわ!相談あるの?」

はたはた太郎君「一から友達をつくるために、どうすればよいですか?」

やしろ本部長「僕は挨拶が一番大事だと思う。明るく、凛としている人がいいなって思う。
声をかけられるとこには声かけたほうが良いと思う。自分らしくあることが大事かな。秘書はどうでした?」

浜崎秘書「朝、クラスにつくのが1、2番で挨拶できて、そこで話す時間があってよかったなと思います。
少人数なら会話が生まれるんですよ。朝早く来る人に変な人はいないと思いますし(笑)」

やしろ本部長「ヒントになったかな?」

はたはた太郎君「はい!挨拶は大事だなって思いました」

やしろ本部長「明るい人の周りには人が集まるから、結果的にモテるから!」

はたはた太郎君「男子校なので…(笑)」

やしろ本部長「ばんざい!男子校楽しめよ!楽しめよ!またな!」

はたはた太郎君「はい!」
──『すごいね!理科、大好きなままでいってね!』

ラジオネーム<七転び八起きでジャンプ>

「本部長と秘書とお話ししたいなーってことです!

娘は社歌を歌えます。
ぜひお電話お待ちしてまーす!」


やしろ本部長「一番好きな科目は?」

にゃこちゃん「理科!」

やしろ本部長「理科では何をしたの?」

にゃこちゃん「音の性質とかやったよ。」

やしろ本部長「すごいね!理科、大好きなままでいってね!」

にゃこちゃん「絵も好きだよ!」

やしろ本部長「すごい!絵は何を描いたりするの?」

にゃこちゃん「ゾロリとか描くよ!」

やしろ本部長「4年生はどうしたいですか?」

にゃこちゃん「平和にしたい!」

やしろ本部長「そうだね!(笑) 平和が一番だもんね!(笑) 社歌歌えるの?」

にゃこちゃん「歌えるよ!」

やしろ本部長・浜崎秘書「聞かせてもらってもいい?」

にゃこちゃん「スカイロケット~♪ 大志を抱け~♪」

やしろ本部長・浜崎秘書「お上手でした!」

やしろ本部長「春休みはどこに行きたいですか?」

にゃこちゃん「遊園地!」

やしろ本部長「お母さん、よろしくおねがいしますね!楽しい思い出を!またね!」
──『きゃ~!(笑) 素敵!!』

ラジオネーム<さきまる>

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は恋愛について相談したいです!
最近、ある男子から2人で遊びに誘われることが多くなりました。カラオケにご飯、遊園地にスイーツ、ボートなど。
まだまだ遊べてないですが、クラスが離れるかもとのことで学校で2ショットも誘われました。
そんなに誘われると意識して、好きになってしまいます。…これは、期待してもいいのでしょうか、」


やしろ本部長「さきまるちゃんは今年2年生?」

さきまるちゃん「そうです!」

やしろ本部長「高2はいいぞ。楽しんでね。ちなみに、スカロケ周りで聞いてる人いる?」

さきまるちゃん「いないです!!」

やしろ本部長「語気強いな~!(笑)」

さきまるちゃん「でも周りにラジオ聞いている子います!」

やしろ本部長「今日は何かある?」

さきまるちゃん「実はある男の子からアタックされてて…」

やしろ本部長「なるほど!どういう誘われ方?」

さきまるちゃん「LINEでとかが多いです。」

やしろ本部長「フラットな誘い方でいいと思うけどね。いいやつ?」

さきまるちゃん「いいやつです!私が話すと手を絶対に止めてくれて…」

浜崎秘書「きゃ~!(笑) 素敵!!」

やしろ本部長「え!!食事中、相手がしゃべるとき手を止められるの?」

さきまるちゃん「その仕草に気づいたら気になっちゃって…」

やしろ本部長「え?それは好きなんじゃないの?」

浜崎秘書「それはもう…ってことですよね?」

さきまるちゃん「もともとはそんなでもだったんですけど、段々…。」

やしろ本部長「そりゃそうだよ!まんまとだよ!」

さきまるちゃん「わー!」

やしろ本部長「もうやだー!もう好きじゃん!それは恋よ!もう、春だね。
お金出すから制服ディズニー行ってほしいわ!
親戚のおじさんみたいになってきたわ!ありがとな。最後にその彼にメッセージを頼むよ。」

さきまるちゃん「もっといろんなところに誘ってほしいな!」

浜崎秘書「きゃ~!(笑)」

やしろ本部長「うわ~!『もっといろんなところに誘ってほしいな』って!ハンコ!!」


浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」

やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!

来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【今日の初書き込みの社員のみなさん】

ステラおばさんの弟子
ビールはキンキン派
こそら
野づ
カズキン
おつまみ太郎

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1.ちいさな英雄 / 木村カエラ

2.みんなのうた -extended mix- / きゃりーぱみゅぱみゅ

3.君に / 湘南乃風

4.zero-sum / NEK!

5.旅立ち前夜 / LOST IN TIME

6.Vermillion / sumika

7.ハレルヤ・レディ / flumpool

8.ASOBO / NiziU

9.今宵の月のように / 歌唱:RN 黒縁メガネ

10.ハルフレーク / CUTIE STREET

次回会議テーマ

2025.04.09 WED

「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」
日本には春夏秋冬、季節によって美味しいグルメがたくさん!
この春の季節には「春告魚(はるつげうお)」と呼ばれる
春に旬を迎える魚や、春が来たことを告げる魚がいます。

そこで、今回は「魚」をテーマにお届けします。
あなたが好きな魚、オススメの食べ方やお店など、
エピソードと共に教えて下さい。

わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!

毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。

17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。

毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!

木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!

毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!