ON AIR BLOG
議事録ブログ
2025.03.26 WED
会議テーマ「もうすぐ新年度案件 〜4月になって変わること〜」
来週からいよいよ新年度が始まります。
準備をしている人も多いでしょう。
そこで今日はあなたの身の周りで4月から変わることを教えてください!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<ちょびまる>男性/17歳/東京都/学生
「4月から大学生になります。行きたい大学学部学科なので今から楽しみです。
ラジオが大好きで志望した社会学部メディア社会学科に合格でき、
あと1週間で入学できることがうれしいです。あと塾講師のバイトもする予定です。」
やしろ本部長「ここにいる人間でメディアを学んだ人いないんじゃない?」
浜崎秘書「いないですか?」
やしろ本部長「だから立派だなと!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「思いっきり学んでほしい!ハンコ!」

ラジオネーム<Qちゃんのパパ>男性/39歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
私が4月から変わる事は新人が14名入社する事、
これにより私の事業部が隣の事業部に吸収されてしまうことになりました!
10人ほどの会社なのですが、
新卒11名プラス中途採用3名が入社し、
14名が隣の事業部に入社してくるという事で、
社長から「部長であるあなたも隣の事業部を手伝って欲しい」と言われ、
私の事業部は先週無くなりました。
確かに新人さんの指導をする先輩が必要なので
仕方がないのですが
いささか悶々とする2週間前の人事異動の辞令でした。
役職はそのままですが、
責任者からは外れるわけで解き放たれたような
なんだかなーとまだ自分の中で消化しきれていません!
4月になったらこのモヤモヤは無くなるのか不安です。」
やしろ本部長「切り替え早いのが正義っていう考えあるけど…
順応しすぎることによって人として歪みが出る気もします。」
浜崎秘書「そうですね。」
やしろ本部長「40代は悶々する年代なのかもしれません!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「応援しております!ハンコ!!!」

ラジオネーム<ぶらんく>男性/30歳/東京都/会社員
「本部長、秘書
お疲れさまです。
本日の案件ですが、
実は今勤めている会社が親会社に吸収され、
業務体系が4月から変わります。
これにより、今まで週4出社で、一日あった在宅勤務が消え、週5出社になります。
辛い、つらすぎます、、
コロナ前はいったいどう過ごしてきたのか、どう週5出社に耐えていたのか、、もう思い出せません、、」
やしろ本部長「そりゃ思い出せないですよ!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「頑張って慣れて…戻すしかないですね。」
浜崎秘書「わぁ…」
やしろ本部長「出社の楽しみを見つけていきましょう!ハンコ!」

ラジオネーム<雨降りウッキー>男性/18歳/神奈川県/学生
「本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
4月から大学生ですそして始めての一人暮らしです
慣れない環境で大変ではありますがなんだかんだ楽しくやってきています!
大学もラジオの仕事携えるような学科なので、いつか本部長と秘書と仕事出来るように頑張ろうと思っています!
しかし一つ悩みがあります
それは夕飯が決まりません
あれ食べたいなと思っても、作るの面倒くさいな…と思ったりそもそも浮かばなかったり…
本部長 秘書なんかいいメニューないですか?」
やしろ本部長「パスタって自分で茹でたらこんなに安いの?とか。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「焼肉のタレをかけたらなんでも美味いじゃん!とか。」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「親御さん的には野菜も摂って欲しいと思うんだけど。」
浜崎秘書「高いですもんね…」
やしろ本部長「失敗することも大事!まずは好きなようにやっちゃって!ハンコ!」

ラジオネーム<ゆきすず>女性/35歳/神奈川県/公務員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
4月から変わること。
それは仕事です。
年度末で現在の仕事を退職し、4月から転職することにしました。
初めての転職なので、不安がないわけではありません。また、公務員という仕事を手放すことに正直、迷いもありました。
しかし、それ以上に、本当にやりたかったことができること、
また、この年齢でまだまだ新たなことを学ぶチャンスがあるという期待や楽しみの方が上回っており、
ここ数年、悶々とすることが多かったなかで、今年が一番晴れやかな気持ちで年度末や新年度を迎えます。
4月からは通勤時間も少しばかり長くなりますが、スカロケを楽しめる時間が増えたとポジティブに捉えていきたいと思います笑」
やしろ本部長「咲きましたね!開花です!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「この歳までやってきたことが必ず役に立ちますから!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「僕たちも楽しんでもらえるように頑張ります!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
準備をしている人も多いでしょう。
そこで今日はあなたの身の周りで4月から変わることを教えてください!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
──『ここにいる人間でメディアを学んだ人いないんじゃない?』
ラジオネーム<ちょびまる>男性/17歳/東京都/学生
「4月から大学生になります。行きたい大学学部学科なので今から楽しみです。
ラジオが大好きで志望した社会学部メディア社会学科に合格でき、
あと1週間で入学できることがうれしいです。あと塾講師のバイトもする予定です。」
やしろ本部長「ここにいる人間でメディアを学んだ人いないんじゃない?」
浜崎秘書「いないですか?」
やしろ本部長「だから立派だなと!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「思いっきり学んでほしい!ハンコ!」
──『40代は悶々する年代なのかもしれません!』
ラジオネーム<Qちゃんのパパ>男性/39歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
私が4月から変わる事は新人が14名入社する事、
これにより私の事業部が隣の事業部に吸収されてしまうことになりました!
10人ほどの会社なのですが、
新卒11名プラス中途採用3名が入社し、
14名が隣の事業部に入社してくるという事で、
社長から「部長であるあなたも隣の事業部を手伝って欲しい」と言われ、
私の事業部は先週無くなりました。
確かに新人さんの指導をする先輩が必要なので
仕方がないのですが
いささか悶々とする2週間前の人事異動の辞令でした。
役職はそのままですが、
責任者からは外れるわけで解き放たれたような
なんだかなーとまだ自分の中で消化しきれていません!
4月になったらこのモヤモヤは無くなるのか不安です。」
やしろ本部長「切り替え早いのが正義っていう考えあるけど…
順応しすぎることによって人として歪みが出る気もします。」
浜崎秘書「そうですね。」
やしろ本部長「40代は悶々する年代なのかもしれません!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「応援しております!ハンコ!!!」
──『出社の楽しみを見つけていきましょう!』
ラジオネーム<ぶらんく>男性/30歳/東京都/会社員
「本部長、秘書
お疲れさまです。
本日の案件ですが、
実は今勤めている会社が親会社に吸収され、
業務体系が4月から変わります。
これにより、今まで週4出社で、一日あった在宅勤務が消え、週5出社になります。
辛い、つらすぎます、、
コロナ前はいったいどう過ごしてきたのか、どう週5出社に耐えていたのか、、もう思い出せません、、」
やしろ本部長「そりゃ思い出せないですよ!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「頑張って慣れて…戻すしかないですね。」
浜崎秘書「わぁ…」
やしろ本部長「出社の楽しみを見つけていきましょう!ハンコ!」
──『まずは好きなようにやっちゃって!』
ラジオネーム<雨降りウッキー>男性/18歳/神奈川県/学生
「本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
4月から大学生ですそして始めての一人暮らしです
慣れない環境で大変ではありますがなんだかんだ楽しくやってきています!
大学もラジオの仕事携えるような学科なので、いつか本部長と秘書と仕事出来るように頑張ろうと思っています!
しかし一つ悩みがあります
それは夕飯が決まりません
あれ食べたいなと思っても、作るの面倒くさいな…と思ったりそもそも浮かばなかったり…
本部長 秘書なんかいいメニューないですか?」
やしろ本部長「パスタって自分で茹でたらこんなに安いの?とか。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「焼肉のタレをかけたらなんでも美味いじゃん!とか。」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「親御さん的には野菜も摂って欲しいと思うんだけど。」
浜崎秘書「高いですもんね…」
やしろ本部長「失敗することも大事!まずは好きなようにやっちゃって!ハンコ!」
──『この歳までやってきたことが必ず役に立ちますから!』
ラジオネーム<ゆきすず>女性/35歳/神奈川県/公務員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
4月から変わること。
それは仕事です。
年度末で現在の仕事を退職し、4月から転職することにしました。
初めての転職なので、不安がないわけではありません。また、公務員という仕事を手放すことに正直、迷いもありました。
しかし、それ以上に、本当にやりたかったことができること、
また、この年齢でまだまだ新たなことを学ぶチャンスがあるという期待や楽しみの方が上回っており、
ここ数年、悶々とすることが多かったなかで、今年が一番晴れやかな気持ちで年度末や新年度を迎えます。
4月からは通勤時間も少しばかり長くなりますが、スカロケを楽しめる時間が増えたとポジティブに捉えていきたいと思います笑」
やしろ本部長「咲きましたね!開花です!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「この歳までやってきたことが必ず役に立ちますから!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「僕たちも楽しんでもらえるように頑張ります!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
ベイブ田舎に帰る
cream-39
在宅ヨセフ
天翔ける団長
ゆーりんちん
空とぶリンゴ
へいへいシックスティーン
推し活はしろくま
雨降りウッキー
糸きち
おじゃる丸
環七流星号
ざとマークツー
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
ベイブ田舎に帰る
cream-39
在宅ヨセフ
天翔ける団長
ゆーりんちん
空とぶリンゴ
へいへいシックスティーン
推し活はしろくま
雨降りウッキー
糸きち
おじゃる丸
環七流星号
ざとマークツー
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1.トゥー・ドゥリフターズ / スカート
2.君がいるなら / スカート
3.ワレバ / AI
4.通過点 / 森 大翔
5.SAKURA / いきものがかり
6.彩り / Mr.Children
7.僕の心をつくってよ / 平井堅
8.光線 / AIRCRAFT
9.Teenager Forever / King Gnu
10.One Heart / 新しい学校のリーダーズ
11.ひとりごつ / ハチワレ
12.Refresh.exe / ROF-MAO
13.裸の心 / あいみょん
14.トレイン / ケツメイシ
1.トゥー・ドゥリフターズ / スカート
2.君がいるなら / スカート
3.ワレバ / AI
4.通過点 / 森 大翔
5.SAKURA / いきものがかり
6.彩り / Mr.Children
7.僕の心をつくってよ / 平井堅
8.光線 / AIRCRAFT
9.Teenager Forever / King Gnu
10.One Heart / 新しい学校のリーダーズ
11.ひとりごつ / ハチワレ
12.Refresh.exe / ROF-MAO
13.裸の心 / あいみょん
14.トレイン / ケツメイシ
次回会議テーマ
2025.04.09 WED
「春のグルメ案件〜食べようよ、フィッシュ〜」
日本には春夏秋冬、季節によって美味しいグルメがたくさん!
この春の季節には「春告魚(はるつげうお)」と呼ばれる
春に旬を迎える魚や、春が来たことを告げる魚がいます。
そこで、今回は「魚」をテーマにお届けします。
あなたが好きな魚、オススメの食べ方やお店など、
エピソードと共に教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
この春の季節には「春告魚(はるつげうお)」と呼ばれる
春に旬を迎える魚や、春が来たことを告げる魚がいます。
そこで、今回は「魚」をテーマにお届けします。
あなたが好きな魚、オススメの食べ方やお店など、
エピソードと共に教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
過去の記事
月別アーカイブ