三重県鳥羽市×スカロケ移住推進部「海女のまち鳥羽へダイブ! 海ぐらし移住体験ツアー」 三重県鳥羽市×スカロケ移住推進部「海女のまち鳥羽へダイブ! 海ぐらし移住体験ツアー」

ツアー詳細

ツアー詳細背景ツアー詳細
浜崎秘書

TURNSプロデューサーであり、

移住推進部堀口正裕部長と
浜崎秘書と一緒に、

三重県の鳥羽市を訪れ、

参加者の皆さんと、地元の漁師さんと、移住者さんと、
海の町で暮らす魅力を、たっぷり体感頂きます。

堀口部長

三重県鳥羽市×スカロケ移住推進部
「海女のまち鳥羽へダイブ!海ぐらし移住体験ツアー」開催!
スカロケ移住推進部では、2024年2月・3月鳥羽市の魅力を番組で発信してきました。

鳥羽市、中村欣一郎市長、
Anchor. 漁師の貸切アジトオーナー行野慎平さん、
鳥羽市移住コーディネーター、プルックサラナン真千代さん。
3週連続の特集をお届けしましたが、特集を通じて、
鳥羽市は、国境を越えて、様々な場所から、
鳥羽市を目指して移住してくる
『面白い方々が沢山いるらしい!』
ということが分かってきました。

昔から海の町として栄え、海にむかって、
オープンで明るい町の雰囲気に惹かれて、
鳥羽市を目指す人が、日本中、
いや、世界中から、やってきている!
それは、一体なぜなのか?
私達は、その理由を探しに、
国境を越えて惹かれる、鳥羽市の魅力を、
リスナー社員の皆様と一緒に
実際に体感しにいくツアーを企画しました。

海の近くで暮らすことに憧れている、TURNSの読者の皆様に、
移住という生き方を模索している、リスナー社員の皆様に、
「海のまちに行ってみたい!暮らしてみたい!」、そうした想いのある方と共に、
三重県鳥羽市を巡るツアーを開催します。

開催日時
2024年7月12日(金)・13日(土) 1泊2日
参加費
2万円(税込)
募集人数
8名
募集期間
2024年5月16日(木)~6月12日(水)まで
鳥羽市に興味がある、移住先を探している、海の町で暮らしたいと思っている、
そうした方を優先に、当選者を決定させて頂きます。6月18日(火)頃までに当選された方のみ、日本旅行から、お電話又は、メールでご連絡をさせて頂きます。
問合せ:担当 佐久間 sousei@tfm.jp
応募条件
・移住や、地域に興味がある!
・海のある町で、暮らしたい!
・鳥羽市に行ってみたい!
・鳥羽市に移住したい
・地域についていろいろ知りたい!
そんな方をまっています。

応募は締め切りました。

スケジュール

1日目1日目
2日目2日目

※ツアーのスケジュールは変更になる場合があります。
※ツアーは日本旅行が催行します。
※写真はイメージです。

ツアーご参加の際のお願い

  • 鳥羽市に興味がある、移住先として検討したいと考えている方を募集しています。エントリーフォームのアンケートにより具体的にご記入頂きたくお願い致します。
  • このツアーの模様は、ツアーのお写真と共に、TOKYO FM・スカロケ移住推進部やTURNS、鳥羽市のHP、SNS、プレスリリース、資料等で発信していきますことをご了承ください。
  • ツアー終了後、アンケートのご記入をお願い致します。

注意事項

  • ご気分の悪い方は、ツアーの参加をご遠慮頂けますようお願い致します。
  • 一般的な旅館やホテルなどとは異なり、1日1組の貸切宿となりますので、個室ではなく、参加者の皆様同士、男性女性は別、相部屋でのご利用になりますことをご了承くださいませ。
    施設についてはこちらから
応募は締め切りました。
ツアー詳細(PDF)はこちら

鳥羽市の風景をご紹介