スカロケ移住推進部 木曜日 18時25分頃~

スカロケ移住推進部 木曜日 18時25分頃~

移住イベント 潜入レポート!

移住イベント 潜入レポート!

2019年11月8日~15日に行われた
「愛顔のひめターン Vol.2『愛媛県♪移住体験』」
スカロケ移住推進部 潜入レポート!!

大西さん

移住体験いただいたのは…
大西久美さん
東京都府中市在住。東京で画家として活動しながら、
地元の小豆島に帰ろうか、他の土地で働こうかを検討していたところ、
この企画に応募くださいました。


1日目

1日目


愛媛は、みかん晴れ!!
秋風さわやかな松山空港に下りたち、まずはレンタカー
を借りるところから旅は始まりました。
早速『このナビ古いから無視してね!』と言われて、
へっぽこドライバー大西の旅のハードルはグッとあがり、
高速のICで通行券を窓から風に飛ばされるなどしながら、
30分遅れで西予市役所に到着。…  続きを読む


2日目

2日目


朝は七時に起床。禅寺ラバーなので、
近隣にある臨済宗妙心寺派金剛寺にお参りして、目の前の海で日光浴しました。
今日一日、ヘマをしませんように。
松本さんにお迎えにきてもらい、
まずは武蔵ってゆう古民家リノベーション施設で新米炊き体験。…  続きを読む


3日目

3日目


今日も晴ればれ!
朝はやめに起きて、泊まってる家の裏手にある段々畑をドライブしました。
狩江の段々畑はむっちゃいいからぜひ見てほしい!と西予市職員松本さんに言われてたから、
みかん畑の朝さんぽも良いなあ、と思ったのです。…  続きを読む


4日目

4日目


泊まれる銭湯『大正湯』の朝。
レトロ&和なかわいい部屋で、もぞもぞ支度して、塩パンをかじる。
うっま。
想像と全然別モンやん!
バター香ってサクサクうま!…  続きを読む


5日目

5日目


薄暗い和室に、冷やりと潮風が吹く。
6時半‥‥魚市場から今日ははじまる。
八幡浜市大西さんと谷本さんと合流したころには朝は明けて陽はサンサン、
広場にはラジオ体操の放送が響きわたる。
ええ朝や…  続きを読む


6日目

6日目


おはようございます!
山にかかる朝もやがさわやかなり。
湿気で洗濯物は半乾き。川が目の前だもんな。
今朝は、管理人さんちにお邪魔して朝ごはんです。
昨日からお世話になってる地域おこし協力隊の岸本さんが、
朝のお迎えにきてくれました…  続きを読む


7日目

7日目


朝が来た。
愛媛に来て、何度目の朝かしら。
昨日のよる晩酌を、あっこれミルフィーユかな、
位に重ねてたお父さんが、意外と元気に起きている!
遅くにレポート書いてた私のほうがショボショボしている。…  続きを読む


8日目

8日目


愛媛最終日。
ホテルの朝、ぱりぱりのシーツから起き上がって松山城へ。
愛媛で松山について聞くと、みんなきまって最後に
『あ、でも松山城は綺麗ですよ』ってゆう。…  続きを読む



▼番組ADメグレポートはこちら▼

1日目


スカロケ移住推進部が始まってから、2回目の「愛顔のひめターン」
約1年ぶりの愛媛県、まだまだ新しい発見が沢山ありました。

旅のレポートは、秘書のお供として同行したADメグが担当します!



2回目の愛顔のひめターン。今回移住体験してくれるリスナーさんは、大西久美さん。
笑顔はじける明るい方で、我々TOKYO FMチームが着いたときには
すっかり愛媛チームに馴染んでいました。心強い!



今回の移住体験エリアは「南予」。豊かな自然が残る素敵な地域です。
松山空港に到着後、南予エリアに車で移動。
やがて見えてきたのは、かつて宇和島藩の在郷町・宿場町として栄えていた風情ある街並み。
なんか・・・超オシャレー!!!浜崎秘書もウキウキです。



旧武蔵という、宇和文化を体験できる施設で愛媛県西予市の皆様と合流。
なんと、かまどでお米を炊いているではないかー!!
炊き立てつやっつやのお米をおひつに入れて、お茶碗持って、お箸もって、、
どこに行くかと思いきや、このままお米にピッタリなおかずを探しに行くと、、
そんなの、テレビでしか見たことなーい!!秘書も大興奮です。





このご飯を持っての食べ歩きツアー、通称「ジオ(大地)の恵み探し」は、
愛顔のひめターンの為に愛媛県西予市チームの皆様が考案して下さった特別なツアーです。


まずは、老舗・宇和ヤマミ醤油さんにて「しょうゆのみ」を実食。
しょうゆのみ とは、所謂もろみ味噌のようなもの。ゴロゴロ入った大豆の触感がたまらなくおいしいのです!
こちらでは甘酒も販売しており、甘酒が大好きな秘書、しっかり購入していましたよ~。



お次は前回も作った!愛媛名物じゃこ天。おがた蒲鉾さんにお世話になりました。
今回もじゃこ天作りを体験。久美さんと秘書、上手にできてた~。
ADメグと、移住推進部佐久間さんはなんとも言えない出来。。。2回目なのに。。
でもお味はバツグン!揚げたてのじゃこ天は本当においしいんです。



じゃこ天のお次は「トマトの粕漬」を目指して山を登っていき、
「農家レストラン 食堂ゆすかわ」にお邪魔しました。
ここでは、遊子川ザ・リコピンズという地域の元気なお母さま方が、
地元で獲れたトマトを使ったオリジナル製品を販売・そして提供しているのです。

今回お話をしてくださったのは代表の辻本京子さん。
辻本さんは、奈良県出身の移住者さん。2002年にご夫婦で愛媛に移住し、トマトを作るのも初めてだったそうです。
それでもトマト農家を始めてみたら楽しくてたまらなかったとのこと。
こどもでも安心して食べることが出来るケチャップや、トマトポン酢等、現在いくつかの商品が発売中ですが、
もちろんこの商品開発は簡単なものではなかったそうです。
それでもずっと楽しかったと笑顔で語る辻本さんは元気いっぱいで本当に明るい!
一緒に働いている地域のお母さま方も、とってもパワフルで、すんごく魅力的でした。


肝心なトマトの粕漬は、これまた絶品。成長の段階で、色づきのよくなかったトマト(もちろん味は最高!)
を使用しているということで、見た目は少し青っぽい感じ。
味は奈良漬けのような味で、ほんのり甘酸っぱい、新食感。。ハマりそう!


辻本さんとの名残惜しい別れをし、続いて向かうは、ちりめんを製造する祇園丸さん。
移動途中、車窓からは夕焼けに染まった広い海が見えました。
去年も見て感動したけど、何度みても感動するな~。



明浜の地域には、「無茶々園」というものがあります。
これは、無農薬無化学肥料栽培をするという志を持った農家さんや食品製造業者さんが集まった組織。
こちらの祇園丸さんも、もちろん無添加、無農薬。一匹ずつかみしめるとほんのり甘く、優しいおいしさ~。
祇園丸さんで試食させて頂いたお部屋には、地元小学生たちからの感謝のお手紙が沢山。
本当に地域の皆さんと向き合いながら、製造をしているんだな~としみじみ感じました。



この日巡った1つ1つの場所でお米を食べていたら、夜にはもう満腹。
けれども、夜には明浜にお住まいの皆様との交流会!



TOKYO FMチームが宿泊し、今回の交流会をした、民宿故郷さんはこの地域で唯一外食ができる場所なんだそうで、
当日となりの席にはお祭りの打ち上げをしにいらっしゃったお兄様方が。
地域に伝わるお祭りの掛け声をなんども披露してくださったり、気さくに話かけてくださったり、
久美さんも秘書も、お酒が進んでしまいました~。


盛りだくさんの1日、愛媛に来た実感をかみしめながら、次の日へ続く!



2日目


愛顔のひめターン、2日目の朝。
宿の目の前に広がる海を眺めながらお迎えを待ちました。
このままここに居てもいいかも~と思いながら、せっせと車に乗ります。



この日最初に向かうは、佐藤真珠さん。実は真珠も特産物の1つなんです。
今回はとっても贅沢に、真珠のペンダントトップを作らせていただきました。
お皿に乗っている大量の真珠の中から輝く1粒を選ぶ!
ADメグがみなさんの真珠を選び抜きましたよ~。



佐藤真珠さんの目の前には海、海、海!
この広い海で、きれいな真珠は育つのだな~とじっくり眺めてしまいました。
アクセサリー作り体験をしたあとは、去年もお世話になった八幡浜市へ!



市内に入ると秘書も、「懐かしい~!ここ行った~!」とワクワクが高まっていました。
お久しぶりな愛媛県八幡浜市チームの皆様と合流し、道の駅みなっとで昼食。
当日は産業まつりが開催されていたため、すっっごいにぎわいを見せていました。


そしてTOKYO FMチーム最後の行程は、マーマレード作り体験!
実は八幡浜市では、マーマレードの世界大会が行われているんです。
「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル」英国大会のプロの部で
2017年・2018年・2019年と3年連続金賞を受賞された國分美由紀さんが、
優しく丁寧に作り方を教えてくださいました。
今回はゆずを使用。こんなに簡単に、美味しいマーマレードが出来るんだ、、と感動!
秘書も「すっごい集中したから、なんだかすっきりした!」と大満足でした。
みかん等、本当に甘くておいしい柑橘類が沢山とれる愛媛県。
そのまま食べてももちろん最高ですが、マーマレードのように応用方法も色々ありますね~。



TOKYO FMチームの応援はここまで。
思わず秘書も「去年と同じ日数ですよね!?」と言ってしまうほどあっという間の時間でした。
ちなみに、秘書は1日目のジオの恵みツアーが非常にお気に入りだった様子・・



何度来ても新しい発見がある素晴らしいところ、愛媛県。
ぜひ皆さん、まずはお気軽に足を運んでみてください。
きっと、人の温かさや素晴らしい景色に魅了されますよ~。
来年もまた、戻ってこれたらいいなぁと、秘書率いるTOKYO FMチームは強く思うのでした。


愛顔のひめターン全行程のレポートは、スカロケ移住推進部の公式Facebookに、
今回体験移住をしてくれている久美さんが毎日投稿してくれています。
こちらも要チェック!!



スカロケ移住推進部は、これからも「移住」「地域」「生き方」を考えるすべての人を応援していきます。


ADメグ




愛媛県特設ページはこちら♪

愛顔のひめターン 愛顔のひめターン

※募集は終了しています

pagetop