議事録ブログ

会議テーマ「今年良かった人悪かった人大賞〜恋愛編〜」


今週のスカロケはスペシャルウィーク!
みなさんの「今年良かったこと」も「悪かったこと」も
全部総まとめにしてスカロケが表彰させて頂きます。

火曜日にお届けするのは恋愛編!
みなさんの今年の恋愛事情を振り返って、
良かったこと・悪かったことを自由に書き込んでください!

例えば…
■今年は良かったです!
 気まぐれでマッチングアプリをしたら、マジで彼氏が見つかりました!

■めちゃくちゃ悪かったです!
 ステイホームで一緒にいたらとにかく喧嘩が増えました。

■良くなるのか悪くなるのか、これからわかります!
 好きな人をクリスマスデートに誘ってみます!

幅広く書き込みお待ちしています!

そして、今週はリスナー社員の皆様に豪華プレゼントを用意しております!
大賞受賞者1名様に、新発売の掃除機「BALMUDA THE Cleaner」と
キリン一番搾り1ケース1名にプレゼント!

さらに、案件の書き込みを読まれた方全員に
amazonカード2000円分をプレゼントします!

更に、ゲストは女優であり、初監督作品が公開されたばかりの
池田エライザ さんが初来社!お楽しみに!

null

null

「スカイロケットカンパニー社員実態調査!」

“2020年の恋愛は、現時点で何点ですか?”

結果は……

“0点”、という方は「43%」!
“1〜49点”、という方は「19%」!
“50〜99点”、という方は「22%」!
“100点”、という方は「16%」!



ラジオネーム<旧夜王>男性/31歳/神奈川県/会社員

「本部長、秘書、リスナーの皆様お連れ様です。

 今年の1月頃に知り合って5年ぐらい経つ女性にお金を貸してしまいました。
 財布を落とし、家賃やら生活費もどうする事も出来なくて困ってる姿を見て、
 助けてあげたい!と思い50万とりあえず貸してあげることにしました。

 3月の給料入ったら必ず返すね!って言われてからもう12月、、、もう返ってこないと思い、
 もう返さなくていいよ!もう連絡もしない!と伝えました。

 なんと既読すら付かない、、、

 この5年間はなんだったんだー!
 ちくしょー!もうホステスなんて好きにならないぞ(笑)

 PS Pretenderみたいな恋でした(笑)」


本部長「うちの作家と一緒だ!だけど額が違う…うちの作家は2万」

浜崎秘書「(笑)」

本部長「だから、それは知り合いじゃないんだよ!
大人の方に言いづらいけどPretenderまで行ってないよ。残念ながら」

浜崎秘書「そこですか(笑)」

本部長「髭も生えてないよ、ただのダンディズム…にもなって無いか(笑)でも、50万はダメだよ」

浜崎秘書「いきなり凄い高額をいきましたね」

本部長「(溜息)は〜、重いな、ハンコ!」



ラジオネーム<あべのこうぼう>女性/30歳/東京都/アルバイト

「10歳年上の好きな男性がいました。
 まだ付き合うかどうかという話は出ず、数回食事にいく程度でした。
 
 ある日、彼から、急遽、今夜ご飯でもどう?と誘われました。
 私は大好きな彼と久しぶりに食事に行けることに胸が高鳴りましたが、
 
 しかし、その日に限って、胃の調子がとっっっても悪かったのです。
 正直に彼にその事を伝え、もしかしたら夜までには治るかもしれないので、
 もう少し返事を待って欲しいとLINEしました。
 そして直ぐに返って来たLINEが…

「お袋が飯を何合炊けばいいのかわからなくて困っているから早めに返事がほしい」とのこと…。
 この文面を見た瞬間、熱かった想いが急激に冷めていくのを感じました。
 彼は実家住みというのは聞いていましたが、40にもなる男性がここまでお母様にベッタリだなんて!
 これをきっかけに連絡は途切れ途切れになり、二度と会うことはありませんでした…。」


本部長「ユーモアの可能性ありませんか?」

浜崎秘書「ユーモアでこれ出ますか?まず胃の調子が悪いことに対してのいたわりが無いんですよ?」

本部長「もう、この一往復で裁判だったら勝ち目が無いことがわかりました。判決!」



ラジオネーム<みがわり>男性/24歳/千葉県/会社員

「本部長、秘書、社員のみなさま

 おつかれさまです。
 今年の恋愛ですが、75点くらいの印象です。

 私にはつきあって1年半ほどの同い年の恋人がいます。
 コロナ禍で会えない期間もありましたが、たびたび旅行へいったり、
 ご飯を食べたりと比較的良好な関係を保てている、と思っています。

 ただ、ひとつだけモヤモヤする点が。

 彼女は恋人(=私)の存在を親御さんに一切明かしていないというのです。
 個々の価値観や事情があるという前提はわかっていますし、
 具体的な先の話が出ているわけではないのですが、
 高校生じゃあるまいし、家族に自分の存在を知らせてもらえないのはなんだかモヤモヤします。

 理由をきいてもなんだかはぐらかされるような態度で、
(何かやましいことでもあるのか、それともよっぽど私が“ヤバイやつ”なのか…!?)と
 余計な想像をしてしまいます。私が気にし過ぎなだけなのでしょうか…?
 皆さんの意見を伺えればとおもいます。」


本部長「僕もね、20代の時に付き合ってた方がちゃんとしてたのかな?
親御さんに僕の事を話して、お母様が舞台を観に来てくれたことがあったんですよ」

浜崎秘書「はい」

本部長「でね、その日に限って僕が女性もののパンツを履いて、全身網タイツで出てきた時に、
楽屋に挨拶に来てくれるはずだったのに来てくれませんでしたね」

浜崎秘書「(笑)」

本部長「で、その日からことある毎に俺と別れろという指示が出てましたね」

浜崎秘書「うわー」

本部長「今にして思うと、親に俺の事言わなくて良かったんじゃないかな?」

浜崎秘書「はい」

本部長「とは言え、親子の関係、距離感ってそれぞれなんで、
この続きは彼女と親御さんの関係に踏み込むことになるんで、今のモヤモヤは無かったことにして良いんじゃないですか?」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「秘書は親に言った事ある?」

浜崎秘書「無いです。だからこの番組聴いて知る、新事実ばかりですよ」

本部長「レゲエのDJ以外の職業もう一個だけ教えて?」

浜崎秘書「アパレルオーナー?」

本部長「社長?」

浜崎秘書「ですね?」

本部長「社長弄りづらいな…レゲエのDJってワードが強すぎるんですよね。ハンコ!」



ラジオネーム<秋ぱんだ>男性/32歳/東京都/会社員

「本日の案件ですが、100点満点です。

 夏に知り合い、居心地が良くてそこから毎日のように会っていたのですが、
 僕の転勤が決まりました。

 離れてしまうとこの関係も終わってしまうのかな…と思っていたのですが、
 僕について行く前提で話してくれて、あぁこの子と一緒にいたいなと思い告白しました。
 今は転勤先で一緒に住んでいます。

 幸せだー」


本部長「うわー、プチ鳥肌立った。大賞ノミネートレベルで良い話ですね」

浜崎秘書「おめでたいですよ」

本部長「人を好きになるっていろんな角度があると思うんですけど、居心地が良いってとても大きな要因だと思います」

浜崎秘書「はい」

本部長「これ、結婚するパターンですね。ハンコ!」


■■■「カーナビAIマンボウ〜人間だから悩むんだ〜Supported by カーセンサー」■■■

まだちょっと人の気持ちがわからない2040年からやってきたAIマンボウが
世の働く人たちのお悩みに対する答えと、その方にぴったりな曲をお届けする
近未来型超実験的コーナーです!


ラジオネーム<さっちゃ>37歳/女性
「私は9年付き合った年下の彼氏と別れたのですが、
 新たな出会いがあり、13歳年上のおじさまとときめき中です。
 おじさまとは9月に知り合って、二人でデートもしてるんですが、
 そっけなくて、手も繋いでくれないんです。
 今度イルミネーション観に行こうとなったんですが、どうすればいいでしょうか?
 これが運命の分かれ道でしょうか?」


浜崎秘書「凄い、9歳年下からいきなり13歳年上のおじさまかぁ、
結構なふり幅ありますけど…じゃあヤッホー!AIマンボウこの悩みの答え教えて?」

AIマンボウ「テイキテキニ オオキナモノガ オチテイナイカ ゴミステーションニ ミニイク」

浜崎秘書「ゴミステーションにヒントがあるのかな?…(困惑)」

AIマンボウ「アリガトウ ニンゲン カイハツ ヤメントイテクレテ」

浜崎秘書「どっかで聞いたことあるフレーズに似てきたけど?大丈夫?
まぁAIって思考回路がブラックボックスだから、きっとこの答にも意味があるはず!」

AIマンボウ「ニンゲンテ ナヤメテ イーナー!」

皆さんのお悩みの投稿はこちらから!
メッセージを送ってくれた方から抽選で毎月30名様に特製ステッカーをプレゼント!

null



ラジオネーム<とっとこりす子>女性/24歳/千葉県/会社員

「本部長、秘書、社員のみなさま。お疲れ様です!
 いつも会社で聞いていますが、今回が初投稿です。

 本日の案件ですが、わたしにとって今年の一年の恋愛事情はすごく悪かったです、、、
 生まれて始めて彼氏の誕生日を一緒にお祝いするという、一大イベントを迎えるまえに、
 浮気を発見してしまったからです。

 誕生日プレゼントにネクタイをあげようと考えていた私は、
 誕生日の一か月前ほどに相手の家に遊びに行った際に、
 どんなネクタイを持っているのかを調べようとしてクローゼットをそっと開けたら、
 なんと目の前に女性の下着が上下セットで干してあったからです。

 明らかにわたしのではない、奇抜な色のしかも大きいサイズのものが干してありました。
 そっとクローゼットをしめましたが今でもその光景が頭から離れません。」


本部長「本人居るより良くないわ(笑)派手な林檎置きだったりしない?」

浜崎秘書「無理がありますよ」

本部長「これ、彼氏本人が着ける用だったりしないかな?」

浜崎秘書「彼が入れたのか、浮気相手が入れたのかわからないですよ」

本部長「時限爆弾ってことか?それだ!でもね、そんな相手だってことが早く解って良かったと思います。ハンコ!」


■■■ゲストコーナー■■■

null

女優であり、初監督作品が公開されたばかりの池田エライザさんが初来社!

【プロフィール】
1996年生まれ、福岡県出身
2009年にモデルオーディションでグランプリを獲得。
その後、女優としても活動を開始。
数々のドラマ・映画に出演し、さらには歌手・カメラマンとしても
活動するなど、多彩な分野で才能を発揮しています。
そして今月12/4公開の映画「夏、至るころ」で、
映画監督デビューをされた池田エライザさんが、
スカイロケットカンパニー初登場です!

映画に関連して最近ラジオへの出演が多いというエライザさんに
「ラジオ慣れましたか?」という本部長。
「普段速いテンポで話すことが無いのでDJのトークについて行けず、
 あわあわして終ることが多い」と仰るエライザさん。

それでも一語一語しっかり伝わるように話してくだり、
普段のスカロケとは違うゆったりした時が流れていました。

撮影現場のお話では「朝集まって夕方解散するホワイトな現場でしたよ」とのエライザさんに
「ブラックな現場もあるんですね?」と思わず突っ込んでしまう本部長。

福岡県田川市を舞台にした映画ということで、地元の方も多く出演されていて
「ノンフィクションに近い空気感」という本部長に
「役者がその場に馴染むことを大切にした」とのことでした。

ご自身の役者としての経験も踏まえての撮影、編集でエライザさんの
世界観が表現されている「夏、至るころ」是非ご覧ください。

既に「近未来の脚本を書いている」という池田エライザさんのゆったりしながらも
強い気持ちを感じるお言葉の数々は、是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪

null

詳しい情報は公式HPをご確認ください。



ラジオネーム<ぽぬち>女性/23歳/東京都/会社員

「私と弟が生まれ早々に離婚し、
 シングルファザーとして男で一つで子育てをしてくれていた父。
 子育て中は自分の恋愛なんてそっちのけでたくさん愛情を注いでくれており、
 気付けば私は23歳、弟は21歳になりました。

 先日実家に帰った際に、
 そろそろパパも自分のために時間を使っていいんだよ
 と伝えたところ、肩の荷が降りたようですぐに出会い系アプリを始め、
 1週間経たずして1人の女性と仲良くなり
 2回のデートを経て昨日ついに恋人となったそうです!!!!

 今まで大事に育ててくれて本当にありがとう!!!
 これからはパパの人生を楽しく生きてねと伝えたい!!!!!」


本部長「男としての器がでかい!」

浜崎秘書「ですね」

本部長「でも、良いですね。自分じゃなくてお父さんに100点をつけてあげたい」

浜崎秘書「はい」

本部長「これから、このご家族にどんな時間がまってるのかな?と思うとニヤニヤしてしまいます。ハンコ!」


浜崎秘書「それでは、本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

いろんな事やってます
なすふきん
ゆーちゃん。
ふぐさし子
ドアノブ
ブラックコーヒー
ケメコ
マカロニサラダ
イケイケ姉さん
とっとこりす子
カモノかものはし
生き地獄
みゃな
カラル
ポニョっち
ムンテイル
ダン太郎
リョータex
あの頃の松井
にゃー2020
Happy
すけちぇる
償いのターン
迷える羊メリー
をとれと
みおぱ
ウーファ
はるまめ
ミキ
わんこそば101
もぐたん100%
プロポーズは薔薇の花束
まっぴー
ももたこ
マンダラリョウタ

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1. Love so sweet/嵐

2. サンタが街にやってくる/Jackson 5

3. 紅蓮華/LiSA

4. 恋愛重症/奇妙礼太郎

5. Pretender/Official髭男dism

6. Play A Love Song/宇多田ヒカル

7. Curry Song/PUNPEE, カレー屋まーくんブルースエクスプロージョン

8. 愛のテーマ/毛皮のマリーズ

9. じれったい/安全地帯

10. Setting Sun/The Chemical Brothers

11. ただいまと言えば/崎山蒼志

12. たしかなこと/小田和正


PREV || 1 | 2 | 3 |...| 477 | 478 | 479 |...| 2135 | 2136 | 2137 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2024年07月 >
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

Twitter