議事録ブログ

「スカイロケット・カンパニー」スタート!

明日への狼煙(のろし)を上げる、ラジオの中の会社「スカイロケット・カンパニー」!
4月1日、渋谷スペイン坂スタジオからスタートしました!




オープニング、番組オリジナルの社歌からスタート!

「けっこう早くからつっこもうと思ったんですけど、わりと聞けちゃうっていう(笑)。この会社には女子社員はいないんですか!?太い声ばかりで、東京タワーに謝ってもらいたい!」と、早速のマンボウやしろ本部長のダメ出し!

そして、今でこそ本部長という肩書きのマンボウやしろ本部長ですが、2005年の秋から2012年の春にかけてTOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」の初代教頭をつとめておりました!

「私マンボウやしろ、ラジオに戻って参りました! ありがとうございます!」と、高らかにカムバック宣言!その気合いの証拠ということで、スーツでのご登場!

しかし、すかさず「それ、スクールオブロックのスーツですよね(笑)」と浜崎秘書からのつっこみです。

第一回目という事で、「SCHOOL OF LOCK!」からは記念のお花が、浜崎秘書にはご両親から連名でのお花と、お世話になっているお医者さんからのお花が届いていました。

それを見た本部長、「どーした!?マンボウやしろファンは!?」と納得のいかないご様子。

本日、特別講師としてお迎えしたのは”やましげ”こと、山崎樹範さん!



山崎樹範さんは本部長と共に「SCHOOL OF LOCK!」初代校長を勤めておりました!

山崎「どーもーーー! 山崎樹範ですー、やましげですー!」

本部長「やはり昨日まで舞台の本番があったから、声が出てますね(笑)。やっぱりやましげさんと言ったら、ゲスト紹介はいいですかね?」

ゲスト紹介を端折ろうとする本部長ですが...

山崎「しろよー! 割愛すんなよー!」

本部長「今日は、やましげさんを観に来ている方もたくさんいらっしゃるみたいですねー」

山崎「ラジオを聞いてるみなさん、私人気者なんですよーーー!」

本部長とやましげさんは、とても仲がよろしいようで、最近ではこんなエピソードが...

山崎「こないだやしろが朝まで飲んでて、うちに来るって来て、次の日の朝、俺が出るまでいたんですよ。結局鍵もかけずに俺の部屋にいて(笑)」

本部長「芸人システムを俳優の山崎さんに導入してるのも悪いんだけど、家の人がいなくても、出入り自由だから(笑)」

そこで、やましげさんが、番組第1回目の記念という事で持って来たプレゼントが、
なんと”部屋の合鍵”!

本部長「出た! 部屋の合鍵! 寂しい30代男のやりとり!」

山崎「いつでも来てくれよ!」


「パルコホットセミナー」!
毎回、社外から特別講師を招き、このラジオを聞いている我が社の社員たちに、
「明日やるべきホットなセミナー」を開いていただいています。

やましげさんによる、これをやったら楽しくなるホット情報は”一回、全部あきらめる!”


山崎「仕事とかの前に、僕ほんとにやるんですけど、お芝居の前とか、バラエティの収録前、
緊張するじゃないですか。そして変に自分に期待しちゃうんですよね、
本番始まったらテンションが上がって、何か面白い事言えるんじゃないか、
お芝居が出来るんじゃないかと、自分にプレッシャーがかかっちゃうんですよ。
だから、そこで「俺はムーリだ!」って、もちろん現場に行くけど、
俺なんて所詮こんなものだって、やれることやるだけで、頼んで来たのは向こうだしって、
そのくらいの気持ちでやると、肩の力が抜けて、普段通りの力が出せるんですよね。
これ、すごいポジティブな考えだと思ってるんですよ」

本部長「ほんと昔から思いますけど、体の中にちょっとだけ植木等さんいますよね?
脱力した感じというか、スーダラ節っぽいところが(笑)
では、その2は?」

山崎「半身浴!」

本部長「うわ〜! 一個目に全精力使ったでしょ? 2個目のこのおざなり感! ひどい!」

山崎「バスソルトなんか入れたりしてね !」

本部長「じゃあ、やましげさんとしては「やーめた!」と、脱力しつつ頑張ると、それで帰って来たら?」

山崎「半身浴(笑)」



そして、やましげさんへのメッセージ!

”全部あきらめる理論、ぐっと来ました。明日は仕事で重要なプレゼンなんですけど、
一度、全部諦めようと思います。とりあえず、今日はビール飲んじゃいます!”

本部長「これ、多分さっき言ってた意味と違うでしょ? 今日は飲んじゃ駄目だよ(笑)」

山崎「準備はしっかりして、やる事やったし、もうこれ以上出来る事ない、
いいやと、肩の力抜いて挑むっていうこと(笑)」

本部長「難しいんですよ、諸刃の剣というか、諦めちゃう理論はうまく使いこないしてもらわないと」

山崎「大前提に頑張るっていう事があるからね。でも、一杯だけだったらいいんじゃないですか?」

本部長「その一杯が命取りというのは分かってるでしょう、僕らは!! 判子押しちゃうの?」

山崎「もう一杯だけ!判子押して!」

本部長「なんで飲みたい人になってるんですか! 分かりましたよ、じゃあ判子、ポンッ!」


ここで、Mr.Childrenの「終わりなき旅」がフェードイン、エンディングへと....

「舞台終わってどうせ暇なんでしょ?」と本部長から言われ、
なんだかんだと、エンディングまでお付き合いいただいたやましげさん!
ありがとうございました!

最後に「やっぱスーツの人かっこいいね! 男の戦闘服だね!」と言い残し、
やましげさんは渋谷スペイン坂を後にしました。

ラジオの中の会社「スカイロケットカンパニー」を今後ともよろしくお願い致します!
明日の特別講師はFIRE BALLです!
PREV || 1 | 2 | 3 |...| 2133 | 2134 | 2135 | 2136 | 2137 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2024年07月 >
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

Twitter