議事録ブログ

会議テーマ「理不尽な春の嵐案件!」 〜なんで怒られたか分からない〜

依然として、"社歌"の好反応と温度差を感じている様子のマンボウやしろ本部長ですが、
昨日、一昨日とFIREBALL先生、金井先生に"社歌制作"の約束を取り付けた本部長、敏腕です!
そんな「スカイロケットカンパニー」ですが….本日もスタート!




本部長「"社歌"は聴き馴染みがいいから、覚えやすいんですよ。昔懐かしのメロディだったりするから。FIREBALLさんも、金井さんも社歌を作ってくれますから、社歌であふれちゃいますよ」

浜崎秘書「オープニングで本部長が社歌、社歌言うから、そこからラジオつけた方が社歌って、
お釈迦様の事だと思いながら聞いちゃって、こんがらがっちゃいましたという掲示板の書き込みが
ありました(笑)」

本部長「そう思う人がいても良いんじゃないですかね〜、夕方から仏陀の話をしてても、
芸人さんでも「シャカ」さんっていますしね。
ところで浜崎くん、本部長という私の事をちゃんと上司だと思ってる?」

浜崎秘書「もちろんですよ、だから私、いつも本部長より早く来てるじゃないですか」

本部長「それはわからないでしょ、俺にGPSつけないと(笑)!」

浜崎秘書「ということで本部長、会議のお時間です。本日の議題の発表をお願いします」



本部長「"理不尽な春の嵐案件!」 〜なんで怒られたか分からない〜"!」

ラジオネーム < 心はメンソール >
「本部長、浜崎秘書、こんばんは。僕は上京して一週間。
先日、タクシーに乗った際に一万円を出したら運転手さんに怒られました。
お金を払って怒られると思いませんでした。東京って怖いですね。
お二人はそんなイラっとくるタクシーに乗った事はありますか?」

本部長「僕、7〜8分で3台も乗車拒否された事あります。
で、乗せてくれた4台目の運転手さんにプロ同士としてどういう風に
見えているんですかって聞いたら、本当に金が無さそうに見えますと(笑)」

浜崎秘書「ほんとですか!?」

本部長「冬場に7分丈のズボンに、厚めのジャンパーを着て、リュック背負って、
髪の毛ボサボサだったんですよ」

浜崎秘書「ちょっと、見た目でジャッジしちゃってるんですかね〜」

本部長「そうなんですかね〜、しないでいただきたいですけどね。でも、おかしな話ですよね。
僕はコンビニとかでお金くずしてからタクシーに乗りますよ」

浜崎秘書「じゃあ、この意見、社判はどうしましょう?」

本部長「これはもちろんですよ、大きく、ドンッ!
タクシーの運転手の方々は人を運ぶという大事な日本経済を担っていただいているので、
よろしくお願いします!」

本部長、3台連続とは....なかなか無いですね〜(笑)

「パルコホットセミナー」
今日の特別講師はラーメンズ 片桐 仁先生です!

片桐 仁先生の明日これをやったら楽しくなるホット情報は「僕の個展に来る」!




本部長「ちょっと待って下さいよ!宣伝的な話もしますけど、ここは違うんですよ(笑)片桐さん!」

片桐「いやいやほんとに、入場料はかかっちゃうんですけど、騙されたと思って、
ラーメンズ鼻につくっていう方、それは忘れて一旦来てください!楽しいですから」

本部長「片桐さん!その時間ありますから、オール粘土の話になっちゃいますから!」

片桐「駄目ですか?」

本部長「一応、後輩としてつっこんでるだけです(笑)そのぐらいのもんです、
マジだったら言わないと思います」

片桐「あ、マジなやつじゃないのね」

本部長「これ、本当に僕の周りの人、けっこう行きたいっていう人多いんですよ」

片桐「自分の作品だけど、昨日夜中の3時まで展示を並べてて、楽しくなっちゃったんですよ。
本当に才能がある、俺は、って思った。高校の時はゴッホになるって思ってましたから」

本部長「この個展はいつからいつまで、どこで行うんですか?」

片桐「まず、始まるのが明日から、4月5日から4月22日の月曜日までですね。
パルコミュージアムでやります。
これ、毎日僕がいるわけじゃないんですが、現場に僕の作業場を作りまして、
そこで一個作品を締め切りまで完成させるという企画「締切工房」があります」

本部長「人に見られながら、作品を作っていくと、これは本当、見ていただきたいですね。
では、ラジオの社員のみなさんに一言言っていただきたいんですけど」

片桐「みな!粘土を握れ!!」

本部長「心に響いた人が何人いるんでしょうね(笑)、これで片桐さんを真似たいみたいな10代とかが現れて、
粘土アート元年みたいな、創始者になるかもしれませんからね、ぜひみなさん、粘土を握ってください!」

『粘土アート元年 創始者』を目指して頑張って下さい!
片桐 仁先生、ありがとうございました!



「理不尽な春の嵐案件!」 〜なんで怒られたか分からない〜
そして、スペイン坂スタジオでの会議参加の新社会人!




ラジオネーム < ぐっさん >
「働いてる飲食店で、自分は花粉症なんですけど、飲食店だとマスクで店に出れないので、
鼻とかつまんだりして、鼻水を出ない様にしてたんです。
そしたら、店長に「おまえ、何鼻ほじってんだよ」と言われて、花粉症の辛さをわかれよと思いました!」

本部長「接客で鼻をよく触っている状態で、何か持って来られたら逆の立場だったら嫌かもな〜、
ぐっさんはどう思う?」

ぐっさん「それは嫌ですけど、どうしようもないなと思って…」

本部長「花粉症の薬とかも飲んでるの?」

ぐっさん「飲んでも効かないから、飲まないです!」

浜崎秘書「私、メイクさんから聞いた裏技を知ってるんですけど、ワセリンっていうワックスみたいな、
乾燥した所に塗るクリームがあるんですよ。それを鼻の内側に塗るといいらしいですよ」

本部長「あと、豚の毛の注射っていうのがあるから、それを打つと人間はそのかゆみがすごすぎて、
免疫が出来て花粉症で全くかゆみがでなくなるから、やってみて。
ぐっさんが怒ってるのはもうちょっと言い方あるだろ、とかそういう事だもんな?」

ぐっさん「はい!」

本部長「しょうがないじゃん、症状なんだからって事だよね。わかりました!
じゃあ、ぐっさんにはハンコ、押しません!
これは気持ちわかるけど、これから色々怒られる事があるから、
そういう気持ちを飲み込みながら頑張ってくれって意味で、頑張ってくれ!」

浜崎秘書「ということで、今日ハンコもらえた社員の方、何名いらっしゃったんですかね」

本部長「この3日間やってきてわかったんですけど、3つくらいですね」

浜崎秘書「それでは本部長、今日の結論をお願いします!」

本部長「理不尽に怒られる事は多いですよ。でも、自分の立場から見たら、相手の立場から見たら、
それは果たして理不尽なのかと、それでも理不尽な事はいっぱいありますよ!
ただ、この世に理不尽が無くなった事を想像したら恐ろしくて生きていけない!
理不尽が私たちの生活に、実はすき間を作ってるんですよ、世界は理不尽だ!」

そして、本日ハンコを押された社員のみなさんはコチラ!

ラジオネーム < 時は金なり >
ラジオネーム < 心はメンソール >
ラジオネーム < ウィークエンドの恋人 >

来週月曜日の特別講師はかりゆし58です!
社員のみなさん、今週もお疲れさまでした!
PREV || 1 | 2 | 3 |...| 2130 | 2131 | 2132 |...| 2135 | 2136 | 2137 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2024年07月 >
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

Twitter