議事録ブログ

会議テーマ「BUMP OF CHICKENオールリクエスト案件 〜あなたの背中を押してくれるバンプナンバー」

本日は、BUMP OF CHICKENがTOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオの我が社に登場!
ということで、"BUMP OF CHICKEN ALL REQUEST"を開催!

オンエアする楽曲はBUMPオンリー!
残業などで少しテンションの下がり気味の夕方...
会社のアフターに胸躍らせてる夕方...
そんなアナタのテンションや背中を押してくれる、バンプ・ナンバーリクエストを
我が社の社内掲示板にお書き下さい。

もちろん、思い出のあるバンプ・ナンバーや、今聞きたいバンプ・ナンバーのリクエストも大歓迎です!

社員掲示板にメッセージを書き込む為には、我が社の社員登録が必要となります。
社員登録されていない方は、我が社のHPから社員登録をお願いします。




ラジオネーム<びっちゃん。> 女性 24歳 東京都 会社員
「本部長、浜崎さんお疲れ様です★ 本日、バンプの皆さんが登場とのことでラジオの音量 怒られる一歩手前まで上げて聞いておりますヽ(*´∀`)ノ 聞いてください! 会社の成長とともに仕事が一気に増えて 休憩も取らずサビ残業の日もぼちぼち… 事務員2人で協力し合って頑張ってる今日この頃。 そんな中、文句1つたれず見返りも求めず 助けてくれる隣の席のめりちゃんが 16日に誕生日なんです!!!!!!! そこでリクエストさせて頂きたいのは めりちゃんがバンプの曲で特に好きな曲 メーリーならぬ【メーデー】です。 図々しいお願いですが、 めりちゃんおめでとうヽ(´▽`)/ もいってもらえたらありがたいです(´・ω・`) 初投稿ですが是非ともお目目に止まってほしい!!!!!! 止まらなかったとしても、バンプ好きのめりちゃんが 個人でひそひそ送ったメッセージだけでも目にしてあげてください★」


ラジオネーム<meri> 女性 26歳 東京都 会社員
「びっちゃんありがとう(つω・`。) 隣でこそこそ書いてたから何かと思えば…おばさん嬉しい(つω・`。) ラジオの音量上げてくれてありがとう( ^ω^ ) 間違ってラジオ消したら怒るけんね!ww これからも協力しあってがんばろぉ\(^o^)/ 早く休憩入れや〜!!」


本部長「これね、隣同士でなにやってんの?(笑)24歳と26歳でおばさんって、世の中の人にホント怒られますよ(笑)この「 早く休憩入れや」は隣だから言えたでしょ?」

浜崎秘書「(笑)隣同士で〜」

本部長「いつもラジオ聴いて下さってるのかな、そんな中ね<meri>さんが誕生日おめでとうという事で、外の皆さんも言っときましょうか?」

浜崎秘書「はい、言いましょ!」

一同「<meri>ちゃん、誕生日おめでとうございま〜す!」

【メーデー / BUMP OF CHICKEN〜♬】



ラジオネーム<ピカソ> 男性 31歳 東京都 会社員
「BUNP OF CHICKENといえば「天体観測」です!同名ドラマ、当時は「社会人になると色々大変なんだな」って思いながら見てました。そして、大人になり社会人になったけれど、思っていた以上に色々と大変でした。「こんなはずじゃなかった」って何回思ったかな。面白いことや楽しいことを無限に想像できたあの頃に比べ、今は現実しか見ていなよなぁーって、めちゃくちゃ煮詰まってしまった時に「天体観測」を聞くと童心に戻れるような気がするんです。そして地元に帰りたくなるんです。僕にとってそんな曲です」


本部長「この曲も、とにかく10代から50代の方からリクエストいただいてます!」

浜崎秘書「幅広い!」

本部長「本当に沢山の方からリクエストいただいてますよ!」

【天体観測 / BUMP OF CHICKEN〜♬】



ラジオネーム<ゆず茶> 女性 23歳 神奈川県 会社員
「ラフメイカー聴きたいです!一時期ひたすらこの曲だけリピートして聴いてました( ´ ▽ ` )落ち込んでる時、わたしのところにもラフメイカー来ないかなーとか思ったこともあります」

ラジオネーム<たけうぃき> 女性 23歳 埼玉県 役者 時々 派遣社員
「皆々様、おはようございます。 リクエストは【ラフメイカー】でおねがいします。 高校生の時、友達といったカラオケで初めて聞いて、ずっと好きな曲なので。」


本部長「僕がTOKYO FMで初めて喋らせていただいたのが2005年の10月です。TOKYO FMにある会議室で、一枚の歌詞カードを渡されて、この曲を聴かせてもらったのが「ラフメイカー」だったんですよ。すごい良い歌という話をしてて、実は全国の10代の子達の「ラフメイカー」になってあげて欲しいと言われたんです。それで、自分の番組での役割がわかったんですよ。今度は夕方、社会人の方々に向かって喋らせてもらってて、もちろん学生や主婦の方、色々な方が聴いてくださっていて、今度は夕方のこの時間で「ラフメイカー」の様な存在になれたらと、聴きながら改めて思いました」

【ラフメイカー / BUMP OF CHICKEN〜♬】


ラジオネーム<rui> 女性 24歳 京都府 アルバイト
「やしろ本部長、浜崎秘書、そしてBUMPの皆様こんにちわ〜! 一昨日前歯が折れて、テンション下がり気味のruiともうします。 でももうすぐ誕生日! WILLPOLIS2014のチケットもなんとかゲットしたのでこれから運気上がっていくと信じて、 リクエストは大好きな”真っ赤な空をみただろうか”お願い致します★ 皆さんは最近いいことありましたか〜? ぜひお聞かせください(*^◒^*)」

ラジオネーム<りなお> 女性 21歳 山梨県 学生
「真っ赤な空を見ただろうか、です。大切な人の笑顔を思い出して、自然と顔が綻び、どんな時でも自分の心に素直でいよう、とこの曲を聞くたびに思います。夕方、自転車に乗りながら聞いていると切ないやらあったかいやらでいつも泣いてしまいそうになります。大好きな、大切な曲です。」


本部長「残念ながら関東地方は雨空で、もしかしたら、他の地区の方はね真っ赤な夕陽が見れているかもしれません!お聴きください!」

【真っ赤な空を見ただろうか / BUMP OF CHICKEN〜♬】


本日一組目の特別講師は、俳優の柏進さんです!



本部長「柏さんと僕は、10年くらいの付き合いでカリカというコンビで活動してる時に、3人でコントをやらせていただいたり、僕が撮ったショートフィルムに出ていただいたりしました。役者生活20年目の節目を迎えた柏さん、自身の作・演出による 舞台4部作を制作ということで、次が4作目なんですよね」

「4作目で、最後の集大成ということですね」

本部長「そこに、私も出させていただきます。もう一人が鈴木省吾さんという役者さん、その3人がお芝居をして、その空間ではナリナリさんというアーティストの方が出るんですよね」

「僕が路上で、ナンパしたミュージシャンなんですけど、彼の歌声があまりにも好きで、お芝居に歌を付けてくれとお願いをして、そこから始まったのがナリナリくんなんですよ」

本部長「今度の舞台は、お客さんとけっこう近い距離なんですよね?」

「今回のテーマは、お客さん全員の顔が見れる距離でお芝居をしたいと思ったんですよ。それが一番のテーマなんです」

本部長「僕らが芝居している、同じ空間でナリナリさんが生で歌ってくれるんですよね」

「生で歌ってくれるんですよ。僕のお芝居は、幕の間の曲はいつもナリナリくんがつけてくれるんですよ」

本部長「先ほど、曲がかかって、歌声が流れた瞬間に柏さんが泣くという事態が、すみません、言っちゃいました(笑)。ずっと一緒にナリナリさんと一緒にやってきたんですもんね」

「僕の一番出て頂きたかった役者さん2人のうちのマンボウさんの番組で、しかもナリナリくんの曲がかかる、これは普通泣くでしょ(笑)」

本部長「熱いですよね。すみません、余計な事を言ってしまって(笑)」

「稽古もやらせてもらってて、マンボウくんが面白いので」

本部長「僕は芝居が下手な分、ボケとか余計な事を言って、存在感を出そうという、一番やっちゃ行けない事を稽古場でやってるんですよ(笑)」

「それでね、先輩の鈴木省吾さんも、私も、我を見失って、終わってから2人で作戦会議してました(笑)」

本部長「やしろ対策ですか(笑)4人しか出てないんだから、僕も協力させてくださいよ。僕は芝居が下手だから、お2人の芝居を邪魔しないように、スパイスとして笑いを入れられたらなと思うんですよ」

「違います、違います!これは人と人と、一人妖怪の戦いみたいな、これはすごいですよ。その妖怪っぷりを上手く、我を知って使ってるなという印象があって、素晴らしいと思います」

本部長「妖怪でも、2、3人なんですよね。まだラジオやらせてもらってる妖怪って、だからバランス感覚だけはあるんですよ(笑)」

柏進さん作・演出の舞台「柏進20年目のPUNK!いい男と作りたい4つの芝居」は3月22、23日、キッドアイラックアートホールで行われます。

さらに!柏進さんより、スカイロケットカンパニー社員の為の特別枠をいただきました!

本部長も出演する、柏進さんの舞台『柏進20年目のPUNK!「いい男と作りたい4つの芝居」』各回5枚ずつ限定、スカイロケットカンパニー社員の方、全20名様に1000円でOK!

お申し込みは「info@wataroomoffice.com」まで、申し込み多数の場合、抽選で当選の方のみ3/16までにメールが届きます!


ラジオネーム<きのこ妻> 女性 32歳 神奈川県 会社員
「才脳人応援歌!お願い!この歌のおかげで花火師になる夢が叶いました。諦めなくてよかった!ありがとう!」


本部長「この曲も、その他たくさんの方にリクエストいただいていますよ!」

【才脳人応援歌 / BUMP OF CHICKEN〜♬】



【パルコホットセミナー】

今日の特別講師は、BUMP OF CHICKENさんです!



【プロフィール】
1994年に結成。地元・千葉や下北沢を中心に精力的なライブ活動を展開し、2000年にシングル「ダイヤモンド」でメジャーデビュー。2001年にはシングル「天体観測」が大ヒットを記録し、ロックファンを中心に熱狂的な支持を集める。そして、3月12日に3年ぶり7枚目のニューアルバム 『RAY』をリリースされました。


BUMP OF CHICKEN「本部長と俺らって、ちょっと絆があるんですよね(笑)」

本部長「2005年に始まった、夜の方の番組でスタートからいてくれてね」

BUMP OF CHICKEN「辞めるって聞いた時、呼ばれてないのに行ったしね(笑)」

本部長「4人で来てくれたし、ああいう番組になると思ってなかったから。こないだもアジカンが来てくれて、当時の人達とは、強い思い入れがあるんですよね。こないだクラブに行った時、リップスライムのRYO-Zさんが遠くから「教頭ー!」って呼んでくれて(笑)周りの人が誰?みたいなね(笑)」

BUMP OF CHICKEN「本部長だよーってね(笑)」

本部長「3年ぶりなんですね、変な話、時間が無くて、いつもアルバム聴かせてもらってお話するんだけど、深く話せないかもしれない」

BUMP OF CHICKEN「全然いいですよ。だって、本部長忙しいもん!俺たち会えただけで嬉しいもん(笑)」

本部長「だんだんね、嘘っぽくなってるから、ちょっといじってる感じになってきてるから(笑)」

BUMP OF CHICKEN「俺は本気だから(笑)」

本部長「アルバム聴かせてもらって、歌詞見させてもらって、さよならという言葉と、変わる、そういう事が大きいテーマに思えて。言葉選びが難しいんですよ。震災の話ではないけど、僕もやっぱり、出会った事の方が大事だと思うんですよ。100%別れるから、出会ったという事で起きた何かが、体の中にあれば、脳みそで忘れたとしても、細胞レベルで出会った事が何かしらの作用を受けてるなと思う。そういう事をすごい感じた」

BUMP OF CHICKEN「ありがとうございます!すげー聴いてくれてるじゃないですか(笑)」

本部長「いつもバンプの曲聴くと、沢山の人が見えるんですよ。バンプは引っ張っていく感じもするし、一番後ろから、ゆっくり歩いてる人の後ろから、「大丈夫、俺らいるよ」と歌いかけてる感じもするんですよ。今回は愛のある厳しさもある気がしたのよ。変わらないと駄目だよって言ってる感じがしましたね」

BUMP OF CHICKEN「本当嬉しいですね(笑)」

本部長「アルバムの中の「(please)forgive」この歌い出しが、優しさと厳しさの振り幅がすごい強い曲だと思いますね。僕らが上手くいってないなと思ってる時は、僕らが選んだ結果ですよね。大体世の中に起きる不幸な事は、もちろん災害は別にして、9割は自分で選択して、そこに向かってるじゃないですか。そういう事をちゃんと思わなきゃと感じましたね」

BUMP OF CHICKEN「ありがとうございます。ゆっくり聴いてくれてるじゃないですか」

本部長「アルバムの「ray」、初音ミクさんとコラボレーションしてますね」

BUMP OF CHICKEN「バンプ初のコラボですよ。コラボバージンです」

本部長「だったのが奪われた(笑)」

BUMP OF CHICKEN「要は、A4Aという所に所属している監督さんがいて、僕らもその方の作品とコラボしたくて、どうしてもコラボしたかったんですよ。4人とも楽しくて、今回は世界で初の技術がすごい入ってて、MVもぜひ見てもらいたいですね」

【ray / BUMP OF CHICKEN〜♬】

【(please)forgive / BUMP OF CHICKEN〜♬】


本日の特別講師はBUMP OF CHICKENさんをお迎えしました!



ニューアルバム『RAY』は絶賛発売中です!


本日の会議テーマは「BUMP OF CHICKENオールリクエスト案件 〜あなたの背中を押してくれるバンプナンバー」

ラジオネーム<まにまにまま> 女性 25歳 埼玉県 自営・自由業
「私のリクエストは『ホリデイ』です! この曲を聞いていると自分らしく頑張ろうっておもえます。実は私は6年前にBUMPのライブで知り合った男性と結婚しました。思春期に漠然とした未来への不安に潰されそうだったとき、人との関わりが怖くなり引きこもってしまっていたとき、妊娠がわかり、私みたいな人間がちゃんと母親になれるか不安だったとき、、BUMPの曲はそっと背中を押してくれるときもあれば、静かに隣に寄り添って一歩踏み出すのを待ってくれたりしました。大袈裟ではなく、私が前に進めないとき何度助けてくれたか数えきれません。 旦那と出会えたのもBUMPのおかげですし、今では息子たちも舌ったらずな『かさぶたぶたぶ』を歌ったり♪昨日はケンカしていた旦那が仲直りにとBUMPの新しいアルバムを買ってきてくれました(笑)もうおこってはいないのですがなんとなく恥ずかしくて『BUMPに免じて許す!』と言って今夜二人で新しいアルバム聞く約束をしました♪沢山の沢山の、優しさや、勇気をくれたBUMPのみなさんには感謝しきれません。素敵な音楽を産み出してくれて、届けてくれて本当にありがとうございます。お身体にきをつけて、ツアー頑張ってください」


本部長「あの、言葉と感情は真逆ですけどもね、こんな言葉を贈りたいですね。バカヤロウ!ってね(笑)これ、堪らないですね!コンサートで知り合った人と結婚して、結婚したらアルバム買って来てって、どんな話だよ!堪らないな(笑)いや〜、良い話!「ホリデイ」2人の仲がさらに良くなりますように!」

【ホリデイ / BUMP OF CHICKEN〜♬】

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!

3/17も、17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!




【本日のオンエアリスト〜♬】

1.メーデー / BUMP OF CHICKEN

2.天体観測 / BUMP OF CHICKEN

3.ラフメイカー / BUMP OF CHICKEN

4.真っ赤な空を見ただろうか / BUMP OF CHICKEN

5.うみべのおんなのこ / ナリナリ

6.才脳人応援歌 / BUMP OF CHICKEN

7.暁 / 福山雅治

8.ray / BUMP OF CHICKEN

9.(please)forgive / BUMP OF CHICKEN

10.アルエ / BUMP OF CHICKEN

11.ホリデイ / BUMP OF CHICKEN


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<ネムネム>
<もずもずの実>
<キノキノッコ>
<なかむらお米粒>
<オージーエー>
<とわ>
<セロ弾きのシダニ族>
<蹴球魂>
<たー>
<わかめん>
<美生>
<たいひろ>
<いと>
<とりぷるあい>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2014年03月 >
MonTueWedThuFriSatSun
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Twitter