こんな変わったアルバイトしました!とか
こんな楽しいアルバイトやりました!とか
アルバイトで出会った人の話...
初めてのアルバイトについて...
また、なぜそのアルバイトをやっているのか?
アルバイト体験のない方は、こんなアルバイトやってみたい!とか
このアルバイトって大変ですか?といった質問とか
アルバイトにまつわることについて語り合いましょう!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.28-1.jpg)
本部長「今日もスペイン坂には多くの方がいらして、今日のゲストの平井大さんを観に来てくれるている方も多いですね。登場まであと1時間くらいありますからね。それまでは、僕らの軽快な、超面白いトークを聞いてもらいましょう(笑)」
浜崎秘書「ちょっと本部長、ハードルあげましたよ〜(笑)」
本部長「ハードルなんて、くぐればいいんですよ(笑)。これ、「スペイン坂あるある」なんですけど、よく外国人の方がいらっしゃってくれるんですけど、何やってるんだろうと見ていくんですけど、写真を撮って、よく怒られてるんですよ(笑)」
浜崎秘書「怒られちゃう(笑)」
本部長「僕は、アルバイト2つくらいしか経験ないんですよ」
浜崎秘書「少ないですね〜、2職(笑)?」
本部長「こんな事言ったら失礼かもしれないですけど、僕は吉本で芸人やってますけど、芸人もバイトだと思ってます(笑)浜崎くんは、アルバイトの経験ありますか?」
浜崎秘書「私は百貨店のジュエリーショップですね〜」
本部長「なんか、バイトも元気なバイトね〜(笑)」
浜崎秘書「テレアポもやった事ありますよ、そこでは営業成績一位になりました(笑)」
本部長「浜崎くんは声もいいし、対応も良いんでしょうね。泥臭いバイトとかはした事ないんですか?」
浜崎秘書「大晦日に、ひたすら海老の天ぷらを揚げるアルバイトはしましたね(笑)。朝から晩までずっと揚げてるから、全身が天ぷらの匂いになりました(笑)」
本部長「社長にずっとお酒注ぐバイトとかはないですか?」
浜崎秘書「そういうのは無いですよ〜(笑)」
本部長「僕はイタリア料理のお店でバイトして、トイレ掃除を頼まれたんですよ。掃除道具の場所とか知らなくて、トイレットペーパーで壁とか、床を拭いてたら、出来ない奴だと思われて、それ以来、「やしろくん、やってる!?」って聞かれたら「やってる!やってる!」って言わないといけなくなったんですよ(笑)」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.28-2.jpg)
ラジオネーム<ピカソ> 男性 31歳 東京都 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 学生の時は金が無いのに反して、腹が減るという摩訶不思議な現象を回避するべく、仕事内容より「まかない」があるかないかでバイトを決めてました。 ハンバーガーショップで働き、牛丼屋で働き、タイ料理屋で働き、それはもう腹は満足なバイト生活でした。 何よりタイ料理屋のまかないは、タイ人の料理長が作ってくれるので間違いなし!旨すぎでした。店長がいない日はその料理長がおみやまで作ってくれて、夕飯代まで浮く最高のバイトでした。 因みに、今でもタイ料理が食べたくなったらそのお店に行ってまーす!」
本部長「いいですね、昔バイトしてた所に遊びに行ったり、食べに行ったり、「おー、立派になったなー!」とか言われたり、里帰るみたいな感じですよね」
浜崎秘書「素敵ですね〜」
本部長「僕みたいに、苦しくて辞めたわけじゃなくていいっすね」
浜崎秘書「それは苦しいですって言って辞めるんですか(笑)」
本部長「瓶のビールを持っていくのに、手に3本ずつ持っていたら、「トレーを使え」って言われて、三角形に持ってたんですよ。それで1本置いたら、2本がベロベロベロって床に落ちて(笑)。「お前は出来ないな〜」から、トイレ掃除という流れになったんですよ(笑)。<ピカソ>さん、これからもその関係続けて下さい!ハンコ!」
ラジオネーム<おうちゃん> 女性 35歳 東京都 会社員
「皆さんお疲れ様です。 大学院生のとき、大学の入試の試験監督のバイトをしました。 数学の試験が終わって解答用紙を回収していたところ、 一人の女の子が泣きそうななりながら声をかけてきました。 なんと、解答を解答用紙ではなく問題用紙に書いてしまったと言うのです! 集めるときになって気づいたそうです。 『どうしたらいいですかー!!』と泣きながら頼られましたがどうすることもできませんでした。 女の子の気持ちを思うと励ましの言葉もかけられず、胸が痛かったことをよく覚えています。 あの子が無事志望校に入れているといいなーとその後も受験の季節が来るたびに思い出します」
本部長「結果はどうなったんでしょうかね〜。こういうのあるなー、数学の問題解いてて、気付いたら解答が一個ずつずれてたりして、数学なんて時間との戦いじゃないですか。そっから簡単な計算ミスしちゃったりとかね」
浜崎秘書「そういう事ありますよね〜」
本部長「僕はずっとサッカーをやってて、中学の時に、小学生の試合の審判をしたんですよ。ラインズマンって言って、それがよそ見してる間に点数入って、それは確実にオフサイドだったらしいんですよね。そしたら小学生20人、父兄さんに囲まれて、泣きながら帰りましたね(笑)」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.28-3.jpg)
ラジオネーム<ひとめぼれ> 女性 19歳 東京都 学生
「私は今、個人経営の沖縄居酒屋でバイトをしています。高校の頃、接客なんて絶対できないと思っていた私がそこらへんのバイトよりバリバリ接客する居酒屋を選んだのは、もっと人とうまく話せるようになりたい、殻を破りたいと思ったからでした。始めてから半年ほど経った今、前より少しはお客さんと話せるようになったものの、まだまだ話しかけることができなくて凹んだり、話しかけたはいいけどうまく話せなくて凹んだりしています。怒られてすぐ泣きそうになったりする本当にどうしようもない自分が嫌で、とてもいいお店なのですが、だからこそもうやめた方がいいのかなと最近思ったりします。役に立たない、何もない自分のままならいっそ、と。でも話しかけるときに緊張してドキドキする瞬間、そしてうまく話せてお客さんが笑ってくれた瞬間、ああ私生きてる!よかった!って思えるのでもう少し続けようかなあとも思っています。受け身で生きるのはもう嫌なのです。今日もこのあとバイトなので、がんばります。がんばろう」
本部長「19歳の女の子で、すごいっすね。今日の放送終わっても良いくらい、素晴らしいですよ。沖縄料理屋っていうのが良いですよね。そう言えてるのは立派な店員さんだと思いますよ。バイト先とかって、学校では教えてくれないような大事な事がありますよね。どんどんかっこ良くなってると思います、ハンコ!」
【パルコホットセミナー】
今日の特別講師は、シンガーソングライター・平井大さんです!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.28-6.jpg)
本部長「ウクレレ持って入って来てくれた時から、すごいやわらかい雰囲気。そんな中、前にいる人に向かって、中指立ててると思ったら、知り合いなんですね(笑)」
平井「そうですね、バンドメンバーも来てくれてるんですよ(笑)」
本部長「貫禄があるから、年齢同じくらいかと思ったら、22歳なんですよね?」
平井「老けてるんですよね、高校の頃から24歳とか言われてたんですよ(笑)」
本部長「しかも、平井さんは東京生まれなんですね」
平井「バリバリのシティボーイですよ(笑)」
ラジオネーム<まるみ> 女性 47歳 東京都 事務
「私の忘れられないアルバイトは、学生時代にした中華料理店のおせち作りのアルバイトです。親友が働いていて人手が足りないからと頼まれ、まかないにつられて行った私に最初に与えられた仕事は、もの凄い量のエビの背わた取り。中華料理ってすり身にしたり、エビチリだったりかなりの量のエビを使いますよね。あのエビの背わたを一匹ずつくしで抜いていくのです。流し場に立ちひたすら背わたを抜きましたが、コツを掴むと、長い背わたがちぎれずにスルッと抜けて快感でした。年末のバイトでしたが、お正月の間も手からエビの臭いがするようで困りました」
本部長「よくよく考えると、中華料理って海老いますよね。エビチリ食ってますか?」
平井「美味いですよね〜、エビチリ、海老マヨも、だいたい美味しいですよね(笑)ハワイでも、「ガーリックシュリンプ」っていうのがあって、海老をニンニクで炒めてて美味いんですよ(笑)」
本日の特別講師は、シンガーソングライター・平井大さんをお迎えしました!
そして、生演奏も披露していただきました!
ニューアルバム『The Light』は、明日リリースです!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.28-7.jpg)
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.28-8.jpg)
本日の会議テーマは「バイトについて語ろう案件 〜アルバイト体験談大募集〜」
ラジオネーム<マリブ> 女性 38歳 東京都 パート
「20代の頃、クラブでリキュールのキャンギャルした事があります。 大手お酒メーカーさんの、営業さんに頼まれて、クラブのBARスペースで、お客様にオススメカクテルを注文してもらい、そのリキュールの消費を促すもので、4時間程で一万円もらいました〜! 飲みながらキャンペーンしてたので楽しかった(^○^)」
本部長「こういうお仕事もありますよね。居酒屋とかでキャンペーン用の服を来て、たばこを配ってたりするんですよね」
浜崎秘書「見た事ありますね〜」
本部長「大変ですよね。色々な世代の方がいるから、来んなよとか言われたり、セクハラめいた事されたりとかね。僕、フジロックでテキーラを口に入れられて、女の子がお尻で僕の頭を振ってくれるんですよ(笑)。それが楽しくて、6〜7杯飲んだから、儲けたと思いますよ(笑)」
浜崎秘書「本部長、元気ね〜(笑)」
ラジオネーム<田辺せつあん> 男性 34歳 東京都 自営・自由業
「学生時代に、バイオ関連の研究所で、毎日花を受粉させるバイトをしてました。 来る日も来る日も、雌しべに雄しべをつける毎日。 しかも一つの花を受粉終えたら、アルコールで花粉を落として、また次の花、と、手がめちゃくちゃ荒れるわ、花粉症になっちゃうわで、泣く泣く辞めました。 でも一緒に働いてた農家のおばちゃんとのおしゃべり&お茶タイムで、おばさまとのトークは鍛えられ、その後の営業人生に活きました!」
本部長「いいっすね、夜な夜な、おしべとめしべを受粉させて。これこそおしべとめしべがオッペケペーですよ。素敵なお話、ハンコ!」
浜崎秘書「オッペケペー(笑)」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!
明日の特別講師は、清水翔太さんが来社致します!
17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
本日のオンエアリスト〜♬
1.Sweet dreams / BIGMAMA
2.女々しくて / ゴールデンボンバー
3.オトコFACE Feat. KREVA / さかいゆう
4.ゆめのはじまりんりん / きゃりーぱみゅぱみゅ
5.人生 出会い / RADWIMPS
6.バイト / 星野源
7.Lovers Again / EXILE
8.The Light 〜青い空〜 / 平井大
9.Beautiful / 平井大
10.I'm yours / 平井大
11.恋するフォーチュンクッキー / AKB48
12.バイト バイト バイト / クリープハイプ
本日、初書き込みの社員のみなさんです!
<てみきち>
<トンピー>
<しがない歌唄い>
<柳屋やなぎ之介>
<もう仕事やめて帰ろかな>
<E4系 MAX やまびこ>
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!