「デートってどこ行きゃ正解なんですか?
なにすりゃ合格なんですか?間違いのないデートプラン教えて下さいよ!
「一緒にいるだけで幸せだから、場所とか関係ない」とか、
そんな生ぬるい意見はいりません。
もっと具体的で、使える情報、意見、ネタを下さい!!」
学生時代のデートと、社会人のデートの違いは?
大人のデートってどんなの?これだけはデートでやっちゃダメ!とか
こんなファッションはダメ!とか、教えてください!
さらに、みなさんの「初デートの思い出」も聞かせてください!
甘酸っぱい初デート、いつ、誰と、どこにいって、何をしたか?
そんな初デートの思い出も教えてください!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.21-2.jpg)
本部長「デートで思い出すといったら、僕は10年くらい前に、50000円代でニューヨーク4泊6日みたいなやつに行ったんですよ」
浜崎秘書「めちゃくちゃ安いじゃないですか!鹿児島で30000円以上しますからね」
本部長「それで、せっかくだからって、オペラを見に行ったんですよ。そしたら、どうしてもトイレに行きたくて行ったら、隣の外国人がすごい怒ってて、そんな状態だから見ても全然面白くなくて、途中で出ちゃったんですよ」
浜崎秘書「あちゃ〜、出ちゃったんですか」
本部長「それで消化不良だったから、他の名前の知らないミュージカルに入って、僕は英語とか全然分からないけど、音楽、照明で何を言ってるのかが、全部分かったんですよね。後になって分かったのが、「チキ・チキ・バン・バン」というミュージカルだったんですよ」
浜崎秘書「はいはい、聞いた事ありますね」
本部長「なんでこんな話をしてるかというと、先週末にミュージカル「愛の唄を歌おう」を観に行かせてもらったんですよ。ぐっさんとか、エハラマサヒロとか、芸人史上、すごい器用なお2人が出演されてて、しかも初めて日本語のミュージカルを見たんですよね。槇原敬之さんの曲もどんどん心に入って来て、ミュージカルってあまり行く機会がないから、デートとかでいいと思いますよ。あの、秘書の浜崎くんの初デートはどんなでしたか?」
浜崎秘書「私は上京して始めてのデートは、25歳でしたね。集合場所は渋谷で、電車に乗って代官山に移動したんですよ。代官山を散策して、テラス席で焼きたてのピザをランチに食べたんですよ(笑)」
本部長「も〜、隙のないお洒落プランですね(笑)その彼氏は何歳だったんですか?」
浜崎秘書「当時で、20代後半の方でしたよ〜」
本部長「俺、今、お洒落なとこ連れてって言われても分からないわ(笑)」
浜崎秘書「それから、中目黒まで歩いて、可愛い雑貨屋さんとか入りながら、あのあたりは犬率も高いんですよね(笑)」
本部長「僕は上野とか連れてっちゃうな〜、「こういうところが、お洒落なんだよ〜」って(笑)そういうとこ知ってる方が良いんですよ(笑)」
浜崎秘書「さすが、30代後半!(笑)」
本部長「嘘がうまくなるからね〜(笑)。僕の初デートはマザー牧場に2人で行きまして、小学生の子達がたくさんいたんですよ。そこに羊の群れが来て、一人の小学生がボッコボコに踏まれてたんですよね。その小学生は怪我とかも無かったんですけどね。だから、デートの思い出よりも、その小学生の方が記憶にあって(笑)。色々大変な目にあったかもしれないけど、僕のデートの思い出返してください!(笑)」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.21-4.jpg)
ラジオネーム<みなみすん> 女性 27歳 東京都 会社員
「『東京大神宮』は縁結びにご利益がある神社です!お付き合いしているなら、いかがでしょうか?わたしは彼氏と一度いったのですが、おみくじで大吉を引いて、彼氏は大喜びしてました笑 おみくじに恋愛についてかなり細かくアドバイスが書いてあるので、いがいと楽しめますよ♫あと、帰り道に小さな階段がある路地があって、よくそこに可愛いくて人懐っこいわんちゃんがいるので、戯れるのも動物好きアピールできますよ笑」
本部長「神社とかも良いですよね。お互いにお賽銭投げて、パンパンと祈って、女の子の方が「何祈ったの?」とか言ってさ、男の方が「色々と」とか、もじもじしながら「お前、何祈ったんだよ」みたいな、漫画でよくあるシーンですよね(笑)」
浜崎秘書「現実で見た事、あります?(笑)」
本部長「ないですよ(笑)。普通に「仕事の事祈った」とか、そんな感じですよ(笑)神社ね、良いですよね」
浜崎秘書「しかも、恋愛の神様ですよ〜」
本部長「でもさ、これ恋愛の神様って、言っていくんですかね?」
浜崎秘書「ただ、東京大神宮はめちゃくちゃ女性で混んでるんですよ!100人いたら、5人くらいが男性なんですよ(笑)」
本部長「女性に人気なんですね。恋愛の神社行こうって、いきなりは言いずらいですよね。ちょっと、騙し気味に連れていくのもいいかもですね、ハンコ!」
ラジオネーム<ゆきんた> 女性 27歳 千葉県 会社員
「皆さまお疲れ様です。わたしが今までの数少ないデート経験の中で良かったなと思うのは、「ピクニック」です! と言っても、どこかに遠出をするのではなく、新宿御苑がおすすめ。近くのデパ地下でお惣菜を買って、公園でランチして、その後はゆっくり話すも良し、キャッチボールなんかするも良し( ´ ▽ ` )おすすめの本を貸しあって読んだりね! 夕方になってきたらウインドウショッピングしたり、早めに飲み屋さんに行って夜ご飯にしたり。 もうちょっとあったかくなったらまたしたいなー♡ 今はそんな相手がいないですけどねーー(;_;)」
本部長「今は寒いかもしれないけど、御苑はいいですね。僕らも近くを通ったりするけど、中々行く機会がないけど、グーグルマップとかで見ると御苑ってすごい大きさですよね。あの周りは二丁目とか三丁目が近いから、飲んだりしてもいいですよね」
浜崎秘書「ん〜んん、良いですね〜」
本部長「でもさ、一発目に公園デートは、けっこう上級者じゃない?付き合ってる2人なら公園でゴロゴロも良いけど、付き合ってないと辛いかもしれないですね」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.21-3.jpg)
ラジオネーム<潜り屋> 女性 21歳 東京都 学生
「お疲れさまです! 自分の初デートは、一昨年のクリスマスイブです! 水族館に行って、ランチを食べて、おっきな水門にある展望台に上がりました。 そこで今の彼に告白され、付き合うことになりました! 丁度夕暮れ時で、私が海に沈む夕陽を見たことがなかったので、サンセットを見て帰りました〜! 来週は、レンタカーでサービスエリア巡りデートしてきまーす(^^)」
本部長「サービスエリアデート楽しそう!そこで告白されて付き合ったと、しかもサンセット状態ですよね。そんなに綺麗な話いいな〜、大事にしてください!ハンコ!」
ラジオネーム<ぽん吉> 女性 25歳 埼玉県 会社員
「初デートでスタバに行ったのですが、 彼がドーナツを食べて、口のまわりに砂糖の粉をいっぱいくっつけて笑っている姿を見て冷めてしまいました。 めちゃくちゃ好きなひとだったのに。。。 今なら笑ってなんとも思わないのに!!夢を持ち過ぎていました!!ごめんなさい!!」
本部長「これ、可愛いもんなんじゃないの?(笑)。これが鼻毛が出てたとかだったら、わかるけど(笑)」
浜崎秘書「10代後半はそうなんですよ〜、今はついてるよ〜って笑えるけど」
本部長「いや〜、全然理解できないですよ(笑)」
浜崎秘書「私の場合は、以前デートしててパーカ着てて、「あっちぃ」って脱いだら、タンクトップだったんですよ!うわ〜って(笑)」
本部長「それは好みの問題でしょ?(笑)」
浜崎秘書「いや、今はいいんですよ?学生の頃ですからね」
本部長「僕は帰り道を一緒に帰ってて、暗い道で女性の方がドブに落ちたんですよ。それですねを打っちゃって、すねから血がすごい出て来てたんですよ。それが、痛がってる顔がすごいブスだったの(笑)。今だったら許せるけど、その顔が衝撃的にブスで、もちろん僕もブスですよ?痛がってる女の子の顔が苦手だったんですよ」
浜崎秘書「ひどーーい!」
本部長「いや、タンクトップよりいいでしょ!でも、怖いな〜、そんな事で冷めちゃうんですね。でも、わからなくないですよ、ハンコ!」
【パルコホットセミナー】
今日の特別講師はTHE RiCECOOKERSより、ボーカル・ギターの廣石友海さん、ドラムスの大山草平さんです!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.21-5.jpg)
本部長「曲の雰囲気だったりとか、今日は外国人の方が来るのかと思ってましたけど、日本の方なんですよね。皆さん、バークリー音楽大学という事ですが、高校から一緒とかではないですか?」
THE RiCECOOKERS「みんな地元はバラバラですね」
本部長「じゃあ、本当に偶然一緒になったんですね」
THE RiCECOOKERS「バークリー自体が世界各国から留学生が多くて、色んな人種がいるんですよね。マサチューセッツにあって、ボストン近辺は大学生が多いんですよ。学校の休みシーズンになると、ぐっと人口が減るんですよ」
本部長「神保町みたいなもんですね(笑)。バラバラで行って、バンドを組むっていうのがすごいですよね。日本とアメリカっていうのはけっこう違うんですか?」
THE RiCECOOKERS「全然違いますね。お客さんの反応も違うし、僕らが向こうでやってるライブハウスはバーみたいな感じで、ステージと距離感が近いんですよ」
本部長「日本のお客さんっていうのはどういうイメージですか?」
THE RiCECOOKERS「音楽を聞きに来てるイメージが強いですね。向こうは音楽も聞きにきてるけど、飲みにも来てるんですよ。日本は音楽メインで来てるイメージなんですよ」
本部長「確かに、日本はそのアーティストを見たくて来てますもんね。THE RiCECOOKERSさんなんて、見たいし、聞きたいし、中々日本で見れるチャンスがないですもんね。いきなりですけど、今日の案件が「必殺デートプラン案件 〜初デートの思い出を添えて…〜」という事ですが、初めてのデートとか、覚えてます?」
THE RiCECOOKERS「僕は中学校3年生、高校1年生くらいの頃に映画館に行きました」
本部長「ちなみに映画の内容は?」
廣石「覚えてないですね(笑)。一回腕を肩にまわすタイミングがあって、まわせたは良いけど、どこで降ろせばいいのかわからなくて、帰りには痺れてました(笑)」
本部長「わかりますよ。やっと手を繋いだけど、自分の手が汗かいてて、変に思われて離せないって事ありますよね(笑)大山さんは覚えてますか?」
大山「自分、地元が京都なんですけど、お寺とかはデートコースとして、行ってましたね」
本部長「地元の方も行くんですね」
大山「京都人も行くと、僕は思ってるんですけど....(笑)」
本部長「京都の方って、京都人って言うんですか?」
大山「いや、僕が勝手に言ってるだけかも...京都の人(笑)?」
本日の特別講師はTHE RiCECOOKERSより、ボーカル・ギターの廣石友海さん、ドラムスの大山草平さんでした!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.21-7.jpg)
THE RiCECOOKERSの日本ツアーは、1月24日(金)よりスタートします!
ぜひ、デートにもおすすめですよ!
本日の会議テーマは「必殺デートプラン案件 〜初デートの思い出を添えて…〜」
ラジオネーム<くまみな> 女性 24歳 東京都 お惣菜屋
「初めての彼氏との初デートは、長距離マラソンでした! 彼がちょっとぶっ飛んでる人で まだ付き合う前に、一緒に100キロマラソンの練習をしてくれないか? と、誘われました。 少ない距離から練習をはじめ、週に3日一緒に、走っていました。 いつの間にかお互い好きになり彼に告白され 初デートはマラソンの練習で下北から二子玉まで走りました。 なかなかないデートですが、毎日たのしかったです( ´ ▽ ` )ノ」
本部長「彼氏の事ぶっとんでるって言ってますけど、誤解してます。これは、彼氏ほどちゃんとしてる人はいないですよ。これは<くまみな>さんじゃないと駄目だったんでしょうね」
浜崎秘書「あ〜、そういう事ですか〜」
本部長「練習した方が、付き合ってくれそうだなと思って、定期的に会えるようになって。後は、ゆっくり口説くだけですからね(笑)これは、本当に<くまみな>さんが好きで、そうしたんじゃないでしょうか、ハンコ!」
ラジオネーム<ひー> 女性 33歳 東京都 会社員
「人生の初デートではなく、以前大好きだった彼とのデート先は東京タワーでした。いまでも東京タワーを見上げるたびに「東京タワーの近くに行けば下を向いてる人はいない」と言っていた彼の言葉を思い出します。何年も経ちますが、落ち込んで下ばかり向いてるときには行きたくなります。 ちなみに最近のデート事情にはうといのでプランなくてすみませーん!」
本部長「いいっすね、東京タワーは東京のど真ん中に立ってますから、新幹線乗ってたりしても見えるじゃないですか。見たときに励まされるし、思い出せる場所に行く事は良いことかもしれませんね、ハンコ!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!
明日の特別講師は、加藤ミリヤさんが来社致します!
17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
本日のオンエアリスト〜♬
1.ずっと好きだった / 斉藤和義
2.風吹けば恋 / チャットモンチー
3.いま会いに行く / ケツメイシ
4.NO.NEW YORK [12inch Single Version] / BOOWY
5.だんだんどんどん / 忘れらんねえよ
6.夢で逢えたら / Dragon Ash
7.audioletter / THE RiCECOOKERS
8.NEVERDIE / THE RiCECOOKERS
9.小さな恋のうた / MONGOL800
本日、初書き込みの社員のみなさんです!
<たるまる>
<あきたこまち37号>
<アイリッシュ>
<ロッキンベイビー>
<うた>
<顔なが成人>
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!