という事で、男と女の疑問を募集します!
「何でそんなことするの?」「全然理解できない!」など
異性への疑問を送って下さい。
「まだまだ言い足りない!」「他にもあった!」なんて思ってる皆様
お待ちしております!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.16-2.jpg)
本部長「数年前のフジロックで、僕が酔いすぎて川の中に飛び込んだんですよ。それで岩にぶつかって、流されずにすんで、車の中で寝てたら、お母さんから電話が来て、夢の中でおばあちゃんと僕が話をしてたっていうんですよね」
浜崎秘書「え〜!?さまよってたって事ですかね」
本部長「それで、昨日のイベント後でみんなで飲みに行ったんです。そしたら、首中心にどんどん痛くなってきて、目が痛くなって、布団で眠ろうとするんだけど、寒いのに汗がどんどん出て来て、4時間くらい苦しんで、これまずいなと思ったんですよね」
浜崎秘書「あちゃちゃ〜」
本部長「これはラジオ行けないかもと思ったら、いつの間にか寝てて、起きたらお姉ちゃんから「大丈夫?」ってメールが来たんですよね。朝方に、呼ばれた気がしたって(笑)」
浜崎秘書「ちょっと〜、呼ばれちゃったんですか、やしろ家すごいですね!」
本部長「よっぽどピンチだったんでしょうね(笑)この2014年は、浜崎くんもそうだけど、リアルにお酒の量を減らしていこうかと思ってますね」
浜崎秘書「お酒のせいですか〜(笑)昨日は前半飲まないって言ってたのに、結局、昨日飲んだんですよね?(笑)」
本部長「はい、20時きっかりから飲みましたよ(笑)」
ラジオネーム<オリエンタル> 男性 24歳 長野県 会社員
「お疲れ様です! 今日の案件ですが、女性の皆さん、どうして思わせぶりな態度をとるのでしょうか(TдT) 僕は学生時代、「◯◯くんといると素直になれる」「◯◯くんしか頼れない」とまで言われたのにも関わらず、告白からのNGでした、、、 女性の皆さん!!!男は単純な生き物なので、あんまり思わせぶりな言動とかは謹んでいただけると助かりまーーす(:_;)要望みたいになりましたが、是非、採用していただけるとありがたいですヽ(´ー`)ノ」
ラジオネーム<ウミネコ> 女性 26歳 東京都/建築設計
「素直になれる、頼れるは。「油断してる=眼中にない」と紙一重です(笑)」
本部長「うわ〜、ほらね!眼中に無いまでいっちゃうんだもん!こういうのは本当に好きになったりとかもあるんですか?」
浜崎秘書「ある事もありますね〜、でも..最初の発展としては、ないかもしれないですね(笑)」
本部長「素直になってほしいな〜、男としては頼ってほしいですよ(笑)」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.16-6.jpg)
ラジオネーム<ミスターミスった> 男性 27歳 東京都 会社員
「本部長、浜崎秘書お疲れさまです! 今日も営業車から聞いてます! 先日、記念日に彼女に指輪を買ったのですが、男の僕には全て同じように見えてしまい、違いがサッパリ分かりませんでした^^; なぜ、あの些細な違いで数万円も変わるのでしょうか?^^; 彼女は、きゃっきゃ言って喜んで店員さんとお喋りしてたのよかったのですが、女性はいつの時代も宝石大好きですよね〜。 アクセサリー選びは、女性に任せないと自爆しそうだなと思いました(苦笑)」
本部長「そうですね、僕も一回プレゼントをあげたんですけど、わからんと!一回買ったものが気持ち悪いと言われて(笑)。天井から吊るす神様のオブジェみたいなやつ(笑)」
浜崎秘書「うわー、いらなそうですね〜(笑)」
本部長「あの指輪の些細な違いは何なんでしょうね。丸いのと、角張ってるのだと、それだけの違いで15000円って!?思いますよ(笑)」
浜崎秘書「経験してますね〜(笑)」
本部長「そしたら、その3日後に無くしたって(笑)それで次の日同じのを買いに行って、冷蔵庫の中に、ぽとっと置いておいたんですよね。それで、落としたんじゃない?とか言って見つけて。そしたら、その1週間後に車の中から見つかったんですよ。嬉しそうに2個してましたよ(笑)」
浜崎秘書「ラッキーって2個着けちゃった(笑)。やっぱり、アクセサリーは一緒に買った方がいいと思いますよ。女性同士でそういう話になりますもん。「なんで、私がシルバーしか着けないのに、ゴールドなの!?」って(笑)」
本部長「わかんないよー!ハンコ!」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.16-5.jpg)
ラジオネーム<工具系女子パンプキン> 女性 35歳 東京都 会社員
「言いたい事有ります!良く言われますが、男性の、昔は悪かった自慢。昔、馬鹿だった&今も変わらず馬鹿自慢にしか聞こえない事が多いです。女の子に冷たくした自慢とか、自転車盗んだとか、ドン引きです。良く分からーん!!!」
本部長「これ、女性はヤンキーだった事とか言わないですよね(笑)この違いは何なの?」
浜崎秘書「男性は、昔モテた話もしますよね〜」
本部長「それは、良かった頃の話をして、言い訳なんじゃないですかね。その中に昔悪かったは、いらないですよね。いや〜、俺もしないようにしよ、恥ずかしい!今、ふと思いついたんですけど、"ナメンナよ"って事じゃないですか(笑)」
ラジオネーム<ざきお。>男性 26歳 神奈川県 会社員
「本部長・浜崎秘書様お疲れさまです。 アクセサリーの件ですが 男は身につけてほしいものをあげる。 女はもらったものを喜んでつける。 お互い思い合ってればずれないはず」
本部長「すごく真っすぐな書き込みをいただきましたけど、その通りなんですけどって事でしょ。僕は洋服をプレゼントした事もあるんですよ」
浜崎秘書「あら〜、難しそうですね(笑)」
本部長「高校で初めて付き合った彼女に、ロングスカートをプレゼントしたんですよ。それを可愛くコーディネートしてくれて、デートに着て来てくれたんですよ」
浜崎秘書「そのロングスカートも一回だけじゃないですか?(笑)」
本部長「ちょっとやめてよ!僕の綺麗な思い出なんだから。たまに、俺絶対に着ない感じなんだよなっていうのあるじゃないですか」
浜崎秘書「それ、私があげたTシャツの事言ってます!?」
本部長「37歳の男がテロテロのヤクルトのTシャツ着てたら、また段ボールって呼ばれちゃう(笑)」
浜崎秘書「ひどい、あれ限定品なんですよ!」
本部長「お互いの素直な気持ちがあればいいんでしょうけど、これが中々上手くいかないんですよね〜、ハンコ!」
【パルコホットセミナー】
今日の特別講師は、やなわらばーの東里梨生さん、石垣優さんです!
登場からの、生演奏を披露していただきました!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.16-7.jpg)
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.16-11.jpg)
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.16-13.jpg)
本部長「本当に優しい歌ですよね。今はちょっと脅迫気味に、気配りが出来たり、言葉が言えたりとか、情報を持っていた方がいいとかあるじゃないですか。そういうアイテムが多くないですか、もってないと駄目みたいな。でも、元々持ってるから人と繋がれるのに、焦っちゃうんですよね」
やなわらばー「ありのままが良いですよね。私は沖縄の石垣島出身なんですけど、友達もそのままを受け入れてくれるんですよ。遅刻して、ごめーんって笑いながら来て、「その笑って来る笑顔が癒されるから、お前はいいや」って、それ自体を受け入れてくれるんですよね」
本部長「いや〜、沖縄行こうかな〜。来週リリースされるアルバム『愛歌』っていうのは、沖縄の言葉なんですか?」
やなわらばー「かなさんど〜と言う、沖縄では"愛してる"という意味なんですよ。色んな愛があるじゃないですか。異性、友人、家族、その愛を今回歌わせてもらってます」ふと考えると、日常の生活に愛があふれていると、改めて感じてますね(笑)」
本部長「アルバムの最後には、MONGOL800の「ちいさな恋の歌」のカバーも入ってますね。この名曲をお二人がまた違った形で歌い上げると、今回のツアーはどういう感じなんですか?」
やなわらばー「東名阪をまわって、アルバムのタイトルとおりの、愛に溢れたライブにしたいと思います」
本部長「お二人の歌を聴いてると、あまり深く考えずにビールでも飲みながら、ゆったりと、ぼーっとして聴きたいですね」
やなわらばー「私たち、ライブで眠くなったら寝て下さいって言ってるんですよ。癒されて眠くなるのはいい事じゃないですか。身体を休めて、心を解放して聴いていただけたらいいなと思います」
本部長「え!?お母さんなんですか?お母さん以来、こんなに大きく包まれた事ないですよ(笑)」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/SRC%202014.1.16-16.jpg)
本日の特別講師はやなわらばーの東里梨生さん、石垣優さんをお迎えしました!
ニューアルバム『愛歌』は1月22日リリースです!
本日の会議テーマは「「男と女の疑問案件パート2〜まだまだあるぞ!何でそんなことするの!?〜」」
ラジオネーム<ゆりかパーナ> 女性 22歳 東京都 大学生
「男性って、なんで男性にだけ媚を売る女の子が確信犯である事に気がつかないんでしょう? 私の周りにも、普段サークル活動に全く顔を出さないのに、男子に誘われた飲み会やカラオケオールだけ来る子がいます。過剰にかわいいかわいいとちやほやし、女子がその対応を嫌がると女は怖いと言い…。女子が怖いのは男子の目が節穴だからだー!!笑」
本部長「すみません!男はね、基本的には節穴なんですよ(笑)。女の子の相談って武器ですよね」
浜崎秘書「相談にのってて、くっつく事っていうこともありますよね(笑)」
本部長「女性から相談があるって言われて断れる男性はいないですよ。これは、その子の本来の女性の姿なのかもしれない。同性に対して、同じように誘われても遊ぶ女の子でいればいいなと思うし。ごめんなさい、男は騙されるんだもん!気付いてても、騙されたい!昨日今日とやってきて、男女はどうやったって理解し合えないし、それでも理解しようとするのも大事ですよ。お互いの立場になって景色を見ようとするという事が大事、それでもわからないから、すごく好きになったりしますからね。この結論の前に、やなわらばーさんの歌を聴いて、穏やかな気持ちになっているという事が一番の勝算だと思います!」
スカイロケットカンパニー社員の皆さま、今週もお疲れ様でした!
次週の会議も17時から行ってまいりまいすので、時間厳守で出席お願い致します!
本日のオンエアリスト〜♬
1.ぽあだむ / 銀杏 BOYZ
2....がしかしの女 feat.マダムギター / ハナレグミ
3.チャンコイ / Charistma.com
4.キャッチーを科学する / アルカラ
5.Oh-Oh / PUSHIM
6.Winter,again / GLAY
7.何もしなくていいよ / やなわらばー
8.きっと大丈夫 / やなわらばー
9.ないものねだり / フジファブリック
本日、初書き込みの社員のみなさんです!
<バッタ>
<総監督>
<ハイテンションボルト>
<しーたん丸>
<みいよ>
<ちょこぱんだ>
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!