ほとんどの方がお正月休みを満喫されていると思いますが、
そんな中”もう働いてるよ〜”って社員の方もいるのでは?
今回はそんな皆様からの書き込みをお待ちしております。
ここ”数日のスケジュール”や”正月出勤への愚痴”、
”ご苦労様って言って欲しい”など〜なんでもけっこうです。
お正月を仕事にささげた皆様お待ちしています!
また、お休みの人は働いてる社員の方々へレスで”ご苦労様”を言ってあげて下さい!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/2014.1.02%20SRC-1.jpg)
本部長「最近、お酒の量が12月から、さらに1月と増えて来て自分でも黄色信号出てますね(笑)滑舌が悪かったりするので、何かあったらお願いしますね(笑)」
浜崎秘書「今日は、ちょっと三角くらいですかね?(笑)」
本部長「ちょっと、体が付いて来ない感じですかね(笑)心、頭は元気でございますよ」
浜崎秘書「わかりました〜、お任せください!(笑)」
本部長「今日は電車で渋谷の街に降りたら、ほとんどのお店やってますよね!?お正月の雰囲気を見てると、日本人はこんなに働いていいのかって思ったりもしますけどね。昨日酔っぱらって、牛丼食って帰ろうと思ったら、近所の牛丼屋さんは5日まで休みでしたよ(笑)」
浜崎秘書「え!?意外に長いですね〜、土日もしっかり休むんですね(笑)」
以前、逆プロポーズを計画していた社員さんの報告の書き込みから!
ラジオネーム<高橋fly> 女性 23歳 茨城県 OL
「本部長、浜崎秘書明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 先日ディズニーのカウントダウンで逆プロポーズをすると宣言した者です。 カウントダウンは一緒に行ったのですが、些細なことで喧嘩してしまい終始嫌な雰囲気になってしまい、プロポーズどころか普通に会話することすらできませんでした… 一応仲直りはしましたが、残念な結果になってしまったのでまたリベンジしたいと思っています。 今年の決意は彼と今年も一年仲良く過ごせるように頑張りたいと思います!スペイン坂の観覧も行きます*\(^o^)/*」
本部長「駄目でしたか〜、でも僕は"逆プロポーズはありなの?"って方なんですよ。女性は結婚式が輝く場所、プロポーズは男の一番の見せ場なわけですから、そこを奪われたらビックリですよね」
浜崎秘書「そう来たか!ってなっちゃいますよね(笑)」
本部長「男の子はね、砂場で遊んでるような頃から、思春期を越えて、そういう事を考えているわけですよ」
浜崎秘書「じゃあ、プロポーズをしてほしい女子はどうアプローチしたらいいんですか?」
本部長「"言って"って、言えばいいんじゃないですか?わからないですけど(笑)。"そろそろ、人生のお仕事出ちゃうんじゃないの〜!?"みたいな感じで、シンプルで良いんじゃないですか(笑)。これは僕みたいに古い男の価値観かもしれないので、お互いの事ですからね。いつか二人が結ばれる事を願っていますので、今年一年は仲良くしてください!50ポイント!」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/2014.1.02%20SRC-3.jpg)
ラジオネーム<珍獣ガール> 女性 25歳 東京都 会社員
「職場で、カップラーメン啜りながら仕事してます。誰もいない時しか自分の雑務ができません。あーはかどる。寂しくなんてないわ!」
本部長「すごい自分に言い聞かせているんですね、寂しいんでしょ?辛いんでしょ?書いてる感じだと周りの人はお休みっぽいですからね。出てくださいって言われたのかな、頑張ってください!30ポイント!」
ラジオネーム<工具系女子パンプキン> 女性 35歳 東京都 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様! 明けましておめでとうございますー! 今年も宜しくお願い致します! そしてもちろん、私も働いてまーす。 初売りです!初売ってます! 今日居るのはちょっと落ち着いたお店なので、声が涸れるような事はありませんが、着物の方もちらほらみえて楽しんでます。 通りは福袋持った方でいっぱいで、景気良くなってるんでしょうか。 仕事が早めに終わればスペイン坂行きたいと思ってます! 間に合いますように!」
本部長「いや、本当にお疲れ様です!俺たぶんね、声を潰さないっていう事は上野の方じゃないんでしょうね(笑)ちなみに、浜崎さんは福袋って買います?」
浜崎秘書「私、買いますよ〜(笑)」
本部長「やっぱ男っぽいんですね。俺は、みみっちいから買えないんですよ、あれってお楽しみじゃないですか。例えば5000円で、自分の好きなものが入ってなかったら損した気分になりませんか?」
浜崎秘書「福袋は福が付くからという意味合いで買ってますね」
本部長「俺、芸人として恥ずかしいわ!(笑)」
浜崎秘書「買った事が大事で、中身は気にしないですね〜」
本部長「ちょっと喋ってもらってていい?俺、パルコのグランバザールに行って買ってきます(笑)」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/2014.1.02%20SRC-2.jpg)
ラジオネーム<巨人の模試☆> 女性 27歳 東京都 専業主婦
「今年初書き込みです。本部長、秘書、皆様、おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。本日の案件ですが、仕事と言えば違いますが、主婦は正月だろうが無休です。むしろ正月やお盆のほうが忙しい!旦那の実家に帰ろうものなら姑に気を使うし、3食準備しなきゃいけないし、テレビばかり見て掃除の邪魔!何にもない平日の方が楽です。とはいえ、こたつで家族団らん過ごしている時は幸せですけどねー(*^^*)」
本部長「そうか〜、主婦の方からしたら、365日働いてらっしゃいますからね」
浜崎秘書「主婦の方、掲示板でも多いですね〜」
本部長「僕は、洗濯溜まったりすると、下着をコンビニに買いに行ったり、トイレの黒ずみとかも、"こないだ掃除したばっかりなのに"という事がありますよ。お母さんは偉大だなと思います、頑張ってください!」
【パルコホットセミナー】
今日の特別講師は、お笑いコンビ・かたつむりのお二人です!
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/2014.1.02%20SRC-4.jpg)
本部長「今、聞いてる方達は"かたつむり"って誰だ?と思うかもしれませんけど。かたつむりは、以前キングオブコントの前説で呼ばれた事もあって、そこで結構うけた...?」
かたつむり「その時は..笑い声は無かったですね。カチンカチンにすべりましたね(笑)幕の裏にお兄さん方がいて、先輩芸人さん達が僕らの前説を聴いてると思ったら、カチンカチンでしたね」
本部長「僕は本番とか見れなかったんだけど、かたつむりの前説のすべり方がすごいという話は聞きましたからね(笑)。それでね、中澤がご実家の事情で、居酒屋で働いてたりして、無期限の活動休止があったけど、俺ら帰って来ないと思ったら、去年帰って来たんですよね。でも、一緒に舞台やったけど、下を向くわ、声が出ないっていうね(笑)」
かたつむり「まず、普通の生活の中でこうやって、声を張る事が無いので、声の出し方がわからないのと、お客さんの目が怖い(笑)。どこを見て舞台上に立ったらいいのかと思ってましたね(笑)」
本部長「この番組の「ライブミーティング」ライムスターさんも出てもらったイベントで、コントも披露してもらいましたね、あのライブはどうでした?」
かたつむり「ライムスターさんは、中学生の頃から聞いてて、すごい好きだったんですよ。それが、俺きっかけでライムスター始まるの?って思ったら、痺れましたね(笑)」
本部長「痺れつむり(笑)最後のいいところで、中澤さんが噛んだしね。この後、お二人は舞台という事ですけど、どういうネタをするんですか?」
かたつむり「今日は「彩」というライブで、隠してた芸をボンボン披露していくライブです(笑)。あとは、1月18日に「ツムリ倶楽部」という、誰が一番もてるか競うイベントをやりますね」
本部長「僕も芸歴10年くらいだったら、勝っちゃう...(笑)」
かたつむり「いや、やしろさんは大丈夫です、書類審査で落ちますから(笑)」
本部長「俺らの世代だったら、誰が一番モテるの?」
かたつむり「やっぱり、松田さんですかね〜(笑)」
本部長「そうか〜、でも、住谷さんもけっこうかっこいいよ!?でも、松田にしとこうか、このラジオ聴いてるからね(笑)」
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/2014.1.02%20SRC-6.jpg)
![](https://www.tfm.co.jp/cms/media/427/2014.1.02%20SRC-7.jpg)
本日の特別講師はお笑いコンビ・かたつむりのお二人をお迎えしました!
そして、新年っぽくない?コントも披露していただきました〜、ありがとうございました!
本日の会議テーマは「お正月出勤案件〜お正月なのにもう働いています!〜」
ラジオネーム<天使のりんご> 女性 33歳 東京都 医療
「本部長、浜崎秘書明けましておめでとうございます。お正月からもう働いているどころか、年末年始ずっと仕事です。さらに31日から1日にかけては夜勤だったので、病院で年を越しました(笑)。看護師をしてるので、毎年こんな感じです。今日もこれから夜勤です。頑張ってきます」
本部長「看護師さんは、人の健康とか命を預かるお仕事ですからね。時間が普通のお仕事と違いますもんね。本当にお正月とか関係ないんでしょうね、とにかく働いてる時は集中してるでしょうから、本当にお疲れ様です!30ポイント!」
ラジオネーム<竜のパパ> 男性 34歳 静岡県 会社員
「私は、昨日元旦にしかも早朝に仕事に呼び出され、仕事をしました。休みだったのに。今日は、休めましたが、明日から仕事です。少し覚悟はしていましたが、まさかの早朝呼び出し。辛かった。 しかし、車で職場に向かう途中、海から昇る初日の出を拝むことができました。今年も良い年になりますようにと思いました。 皆様のご健康とご多幸をお祈りします。本日仕事の方、お疲れ様です」
本部長「もともと決まっていた仕事に行くのはいいけど、急に呼ばれるのは大変。しかも、元日に呼ばれるっていうのは辛いですよね」
浜崎秘書「私、31日に救急病院に行って待っているあいだ、おじさまが家に電話してたんですけど、「患者さんがまた来たから遅くなる、先に始めてて」って聞こえて来て、本当にごめんなさいって思いましたよ〜」
本部長「色んな意味で、ケガってしちゃいけないなって思いますよね(笑)」
浜崎秘書「でも、本当にごめんなさいって思いながら、聞こえないところで電話してほしかったなと思いました...(笑)」
本部長「もう、早く帰れよって事だったんじゃないですか(笑)パパさんがそういう、一期一会的な感じで、それをエネルギーに変えてくれる。それを勝手に僕らも、初日の出を共有できた気がしたし、お疲れ様とまで言ってくれてる。そんなパパさんがお疲れさまです!100ポイント!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
次週、1月6日(月)も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
本日のオンエアリスト〜♬
1.Sweet Dreams / BIGMAMA
2.春夏秋冬 / 泉谷しげる
3.働く女の子 / lecca
4.Winter Snow Magic / 平井大
5.Diamond in your heart (vocal:細美武士) / 東京スカパラダイスオーケストラ
6.ネイティブダンサー / サカナクション
7.The Choice Is Yours / RHYMESTER
8.おつかれさまの国 / 斉藤和義
本日、初書き込みの社員のみなさんです!
<オチビ>
<永遠の受験生>
<闘う駅員Benny>
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!