議事録ブログ

会議テーマ「真夏のお悩み相談案件〜どうして男って!どうして女って!〜」

本日は金田金田本部長代理代理をお迎えして、お送りするスカイロケットカンパニー!

議題は「真夏のお悩み相談案件〜どうして男って!どうして女って!〜」

"男と女のあれこれ"を徹底的に議論していきましょう!

スカイロケットカンパニースタート!




金田本部長代理「本日、やしろ本部長が痛恨のダブルブッキングということで、 代理をやってくれと、気軽なノリで僕に電話してきたんですが、ぶっちゃけ、何も知らないんですが、社員のみなさん、本部長代理として派遣されてまいりました。 はんにゃ・金田ともうします、オープニングからふわふわしてるんですけど、よろしくお願いします!」

浜崎秘書「金田本部長代理、はじめまして〜。やしろ本部長からいろいろと伺っております。 わたくし、秘書の浜崎が本部長代理の補佐をさせていただきますので ご安心ください!」

金田本部長代理「浜崎くん、いや緊張です!スペイン坂の公開スタジオもね、みなさん、ちっす!(笑)」

浜崎秘書「本部長代理のことは、いろいろと調べてきてありますので、ご紹介させていただきます。1986年2月6日生まれ。愛知県出身、血液型B型、東京NSC10期生。 戦国時代が好きで、特に織田信長や豊臣秀吉が好きである」

金田本部長代理「それ、ほとんどWikipediaの情報でしょ!?」

浜崎秘書「それからですね、中学時代は剣道部、高校時代はサッカー部に所属。そして....DTである(笑)」

金田本部長代理「いや、DTじゃねーし!DTじゃねーし!やめてくださいよ、そのいじり!」

浜崎秘書「では、本部長代理、先をお願いします(笑)」

金田本部長代理「今日は「真夏のお悩み相談案件!」 ~どうして男って!どうして女って!~」という事で、何かありますか?」

浜崎秘書「ありますよ〜、例えばですね、男の人ってどうして、ポテトサラダが好きなんですか?」

金田本部長代理「ポテトサラダ最強ですよ!サラダなのにあの腹にガツンっと来る感じ!?マカロニサラダも好きですけどね」

浜崎秘書「どうしてですか?女性からしたら、あれはサラダだと思ってないですよ」

金田本部長代理「あれこそ、キングオブサラダですよ!」

浜崎秘書「金田本部長は何かありますか?」

金田本部長代理「女性って、基本優秀な方じゃないですか。僕ね、ちょっと分からない部分があるんだけど、さっきまで笑顔で話してたのに、しばらくして見ると、この世の終わりみたいな顔してる事ないですか?どぅーん!みたいな(笑)」

浜崎秘書「その間に何かあったんじゃないですか?じゃあ、ちょっとリスナー社員のみなさんから聞いてみましょうか(笑)」

金田本部長代理「あ、そうっすね(笑)」



ラジオネーム<なぁな丸> 女性 25歳 医療
「浜崎秘書、金田本部長代理、お疲れさまです!私の疑問なんですが、どうして男の人は、昔少し悪かった話をするんですか??恥ずかしい事だし、本当に少し悪いだけの話は聞いていられません。本当に悪かった人は自分で語らないのに。。」


金田本部長代理「これはね〜めちゃくちゃ分かります!」

浜崎秘書「金田さんはどうですか?」

金田本部長代理「僕は〜、だいぶブイブイいわせてた方なので、知り合いとかちょっと悪い奴いるし、これ男子だけなんですね!?」

浜崎秘書「言わないですよ、「私、ちょっと昔暴れてて」なんて言わないです!」

金田本部長代理「女性は過去を秘密にしますもんね、やっぱちょっとかっこつけなんですよ、男からしたら。悪くなかったより、悪かった方がかっこいいじゃないですか!これ分かりますよ!」



ラジオネーム<ペリーカムカム> 男性 20歳 浪人生
「金田本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です。 さてさて、今日の議題ですが、 女性って友達とかが髪を切ってくると、どんなに似合ってなくても 「○○さん、髪切ったんだーかわいいー!」って言うんですか? その人がいなくなったらほぼ確実に「何あれ?マジ似合ってないんだけどー」とかグタグダ言うくらいなら、特にその話題に触れなければ良いのになと思います(´・c_・`)」


金田本部長代理「これはありますよ!A、B、Cの3人で喋ってて、Aがいなくなった途端Aの悪口を言う。女性あるある、これは聞いてますよ!」

浜崎秘書「女性はそういう細かい変化に気付きますよね、髪切ったとか、カラー変えたとかね」

金田本部長代理「気付いて欲しいんですか、でも、可愛いという必要は無いですよね」

浜崎秘書「わかった、女性は可愛い、可愛い、言い過ぎですか」

金田本部長代理「可愛いが軽いんですよね、男子は可愛いなんて気軽に言えないんですよ。段階を分けていかないと、日本語が無茶苦茶になってきますから、それをちょっとお願いしたいです」

ラジオネーム<everyday腹巻> 女性 35歳 飲食店パート
「やっぱり胸が大きい女の子♪好きですよね〜(  ̄▽ ̄) 「俺は違う!」って言ってた人も、海で彼の視線の先は…胸の大きい女の子♪見てるじゃない(T_T)!! 素直に認めれば良いのに〜(  ̄▽ ̄)」


金田本部長代理「そうですね!大きい方が良いんじゃないでしょうか(笑)」

浜崎秘書「え!?大っきいお胸が好きという事ですか?」

金田本部長代理「やっぱり、大っきい方が良いじゃないですか!常識的に!」

浜崎秘書「常識的に!?今、すごい沢山の女性社員を敵にまわしましたよ!」

金田本部長代理「いや、いや、中にはいますよ!無かったら、無かったでそれはそれで良い、自信を持っていただきたい!自分が気にしているからですよ、気にしないで!」

浜崎秘書「全然説得力無いですよ(笑)」

ラジオネーム<khira> 男性 21歳 会社員(製造)
「自分の周りだけかもしれないですが、何故女の人は毒舌が多いのでしょうか?はっきりと自分の意見を言うのも必要なことですが、キツイ言葉で色々言われるので結構グサッときます。わがままかもしれないけど、悩んだり落ち込んだりしてる時は聞き手に回るとかもう少し言葉を選んで欲しいです」


金田本部長代理「これは〜、<khira>さんのまわりだけじゃないですか?でも、男性より毒が入ってますよね?」

浜崎秘書「女性が毒吐いてると、目立っちゃうでしょね」

金田本部長代理「男子は本人に言ったりしますけど、女性って毒まみれじゃないですか」

浜崎秘書「んん?また女性社員を敵にまわしましたよ(笑)」

金田本部長代理「そういう文化って聞いた事ありますよ、女性って。それを共にかけあうっていうのは何かで聞いた事ありますけどね」

浜崎秘書「何かで?あやふやですよ〜、大丈夫ですか?(笑)じゃあ、どうしたらいいですかね〜?」

金田本部長代理「毒を制するには、毒ですよ!(笑)まあ、解毒剤ですね」

浜崎秘書「じゃあ、メモパッド送りましょっか(笑)」

金田本部長代理「はい、そうしましょう」

ラジオネーム<スパムボーイ> 男性 27歳 飲食店 店長
「どうして女性は急に泣く時一回上を見て涙を溜めてから涙を流すのでしょうか?しかもすぐ涙拭かないですよね?」


金田本部長代理「これは分かりますよ!女性って演じてるんですよ!全員が女優さんだと思っていいですね」

浜崎秘書「例えば、何してる時に演じてるんでしょう?」

金田本部長代理「仕事で疲れてる時の帰り道とか、空を見ながら「あ〜、私、今日も頑張ってるな〜、家帰ってプリン食べよー」みたいな?悲劇のヒロイン的な感じ、男子それに気付いちゃってますよ!」

浜崎秘書「それちょっと恥ずかしいですね(笑)」

金田本部長代理「下手な女優さんいるんでね、本当に上手い人はそういうのも隠すんですよ。"泣いてる、あたし見て!"っていう泣き方なんですよ」

浜崎秘書「最初に泣くのを我慢してるのを見て欲しいんですよ」

金田本部長代理「うわ〜、それリアルですね。全部計算なんですね。恐ろしい女の涙!」


「パルコホットセミナー」
今日の特別講師は、あるさんです!




金田本部長代理「よろしくお願いします〜、経歴がすごいですね!銀座の高級クラブからSMクラブまで、本日は男と女の事はあるさんに聞けば、分かるんじゃないかという事で、一緒にお付き合いください」

ラジオネーム<イクラ丼ちゃん> 女性 28歳 会社員
「金田本部長代理、ハマサキ秘書!こんにちは! 今日のテーマは、男女問題。そんなときに代理で来る金田本部長代理は…もしや恋愛のエキスパートなんですか?楽しみにしています♪ てことで、質問です! 『どうして、男の人は嘘が下手なんですか?』 普段は論理的に話したり、「それはね、昔ね〜…」と物事の歴史や理由を語りたがる人が多いのに、浮気や自分に都合の悪いことに対しては、メチャクチャ挙動不審になったり、いつも流暢な説明が、すごく下手になります。いつも通り論理的に頭を整理すれば上手く行きそうなのに…どうして、嘘が下手なのに嘘を付こうとするのでしょうか?嘘付けないなら、本当のことを言ってくれれば良いのに…。謎です!金田本部長代理は、そういうの上手なタイプですか?ハマサキ秘書、明らかに嘘をついている男性を傷つけないためには、どうしたら良いのでしょうか?(嘘と分かってるけど、騙されておくとか?)教えてくださーい♪(^ー^)」


金田本部長代理「これはね、男子は普通女性が優秀すぎるんですよ!普通、テンパりますもん!」

ある「男性は、バレた時の事を考えてない気がするんですよ。リスクマネージメントが出来てない、バレたらどうしようと、仕事だと考えれるけど、恋愛は自分の都合の良いように思っていますよね」

金田本部長代理「思ってますよ、だってバレないと思ってるんですから(笑)!女性はバレるかもしれないと思ってるって事ですか?」

浜崎秘書「バレた時の保険を用意しているって事ですかね?」

ある「そうですね〜。もう一つが、女性は普通通りに素知らぬ素振りが出来るんですけど。男性は痛い所を突かれるとキレるという習性がありますよね。相手が余計怪しいと思う事を考えてないんですよ」

金田本部長代理「それはいじられたくないんですもん1そんな事は誰も考えてないですよ」

浜崎秘書「反射的に動物的な反応をするという事ですよね」

金田本部長代理「良い意味で言うと、男子は素直という事ですよね。女性は優秀ですね、悪い意味で言うと腹黒いって事ですよね(笑)」



ラジオネーム<くまみな> 女性 23歳 飲食
「わたしは女ですけど、女のことの方が分からないこといっぱいあります!! 男の人の場合は、だいたい馬鹿だからっていう理由で片付くからです! でも、特に分からないこと、それは どうして女って、一人でトイレに行けないの?です!! 学生時代とか、友達がねぇ一緒にトイレいこー!とか言ってくる意味がわかりませんでした! わたしは寧ろ、トイレの音とか恥ずかしいので、一人で行かせてほしいです!! なんでみんなでゾロゾロとトイレに行きたいの?」


金田本部長代理「あれ何なんですか?集団でトイレに行くというのは?」

浜崎秘書「ちょっと旅行に行くのと一緒の感覚ですよ(笑)」

金田本部長代理「え!?嘘でしょ?あれ、旅行感覚で行ってるんですか?」

浜崎秘書「そこで、また違う環境の中で話をするとか(笑)」

ある「女性ってトイレでやる事がいっぱいあるじゃないですか。男子は終わってから、5分鏡を見てたら、おかしいじゃないですか。でも女性は、自分がもよおして無くても、何回でもトイレに行って化粧直しをしたいんですよ。だから、誰かが行くならと一緒に行くんですよ」

金田本部長代理「だから、化粧室って言うんですね!」

ある「確かに、そうですね」

金田本部長代理「学校とかでも、化粧室と書けば良いんですよね」



ラジオネーム<もてこ> 女性 24歳 編集者
「金田本部長代理、浜崎秘書お疲れ様です!初書き込みです。 早速テーマですが、私が思うどうして!は「どうして男の人っていつまでも別れた元カノが自分のことを好きだと思ってるの!」です。自分にそのとき彼女がいようが、いまいが、関係なく自分のことをまだ好きだと思っていませんか?連絡とれば会ってくれると思っていませんか?最近、このことですごくモヤモヤしてます〜」


金田本部長代理「いや、そうじゃないの!?こっちは今も思ってますよ」

浜崎秘書「え!?本部長代理は思ってます?今も元彼女は、自分の事が好きなんだと?」

金田本部長代理「そうですよ!」

浜崎秘書「あっちゃ〜〜(笑)」

金田本部長代理「やっぱり、思い出になってるんじゃないですか?その思い出を思い返すと、また付き合ってみたいなとか、なるんじゃないですか?」

ある「女性は違います!女性と男性のそのへんの温度差はすごいですよね。男性が自分からふったら、その女性にも時間が流れてるのを忘れてるんですよ」

金田本部長代理「いや、忘れてるわけじゃないです。そう信じていたいという男子の願望なんですよ」

ある「自分からふった女性に、自分が性的に欲求不満な時に連絡すれば、また出来ると思ってるんですよね」

金田本部長代理「だいぶ言い方悪いですけどね(笑)んん〜、これは不採用!」



本日の特別講師は「あなたのままで願いをすべてかなえる本」の著者、あるさんでした〜!
"男女のあれこれ"貴重な講義をありがとうございました!


本日の議題は「真夏のお悩み相談案件〜どうして男って!どうして女って!〜」

ラジオネーム<Hamy-ハミィ-> 女性 21歳 大学生
「そういえば一つありました。 以前一緒に住んでた父親(今は両親が離婚し別居してます)と今も一緒に住んでる弟。夏場寝るときはたいていパンツ一丁で、寝てる時結構な確率でズボンとかパンツの中に手を突っ込んでます。。。夏のパンツ一丁は「暑いから」なんでしょうけど、ズボンとかパンツの中に手をいれるのはなんでですかね?? 超不思議です…」


金田本部長代理「これは、落ち着くんです!男子のフラットな姿勢ですよね」

浜崎秘書「パンツに?下着に手を?」

金田本部長代理「そうですね、下着の下だからモロですね」

浜崎秘書「やしろ本部長は、自分のおしりを触りながら歩くのが落ち着くって言ってました(笑)」

金田本部長代理「そーなんですよ。故郷みたいなもので、実家ですよ。自分のおしりを触りながら歩くのが男子のフラットなスタイルがそれです

浜崎秘書「お母さんに近いんですね(笑)」

ラジオネーム<かずぼし> 男性 27歳 IT系
「なんで女性ってかわいいんですかねぇ」


金田本部長代理「そうだねぇ〜、かわいいよねぇ〜、採用!(笑)」

浜崎秘書「金田本部長代理、一日いかがでしたか?」

金田本部長代理「いや〜、緊張しました、本気で!ただね、後半楽しくなって来て、やっぱりラジオめっちゃ好きですね!またやりたいですね。浜崎さんはいかがでしたか?」

浜崎秘書「私も最初はどうなるものかと思ったんですが、途中からテンション上がって良かったですね〜」

金田本部長代理「あの時にね、外におばさま4人組がいらっしゃって、そのプレッシャーがすごかったんですよ(笑)」

浜崎秘書「本当に一日、ありがとうございました」

金田本部長代理「はい、ありがとうございました!」

浜崎秘書「それでは、金田本部長代理!?」

金田本部長代理・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でしたーー!」


それではみなさん、今日も一日お疲れ様でした〜!

明日の本部長代理はハイキングウォーキング・松田本部長代理でお届けします!

特別講師には、北乃きいさんがいらっしゃいま〜す!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願いします!




PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2013年08月 >
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Twitter