- 今月の旅人
- 沖仁(フラメンコ・ギター奏者、ギタリスト)
沖仁さんが、広島県尾道市を旅していきます。路地と坂と猫の港町、尾道を歩き、渡船に乗って瀬戸内の海に浮かぶ向島へ。尾道と島に暮らす様々なクリエイター、アーティスト、作家たちと出逢い、言葉を交わします。そして、出逢った彼らの工房やスタジオで、独創的なギターを奏でていきます。ギターを連れた沖仁さん、海から山へ、町へと、フラメンコの調べとともに、瀬戸内旅をしていきます。
もしあなたが鳥になり、瀬戸内の空を飛んでいけば、あまりに美しいその景色に涙を流すことでしょう。青い湖のような瀬戸内海に、ぽこぽこと浮かんでいる島々。陸地には森や田畑が広がり、穏やかな海には漁船が行き交います。瀬戸内を旅すると、あなたは、海と山とがかくも近くに存在し合っていることに気づくでしょう。山が雲を集め、雨を降らせ、森を育み、流れる川は海へと注ぎ込みます。いのちの繋がり、多様性・・・瀬戸内は、そんなことを教えてくれます。シルクロードの命名者として知られる、ドイツの探検家・地理学者、フェルディナンド・フォン・リヒトホーフェンは、明治維新直後、瀬戸内を旅し、日記にこう書きました、「これ以上のものは、世界のどこにもないであろう」。
沖仁さんが、広島県尾道市を旅していきます。路地と坂と猫の港町、尾道を歩き、渡船に乗って瀬戸内の海に浮かぶ向島へ。尾道と島に暮らす様々なクリエイター、アーティスト、作家たちと出逢い、言葉を交わします。そして、出逢った彼らの工房やスタジオで、独創的なギターを奏でていきます。ギターを連れた沖仁さん、海から山へ、町へと、フラメンコの調べとともに、瀬戸内旅をしていきます。
またまた渡船に乗って、向島へ。尾道水道を横切る、朝の5分ほどの船旅です。
今日、やって来たのは、「桃の家(もものや)」。
向島の、小さな畑に囲まれた、あぜ道のような小道の先にある古民家。
この先に、「至福の時間」があります。
山岸聡美さんと、あき津さん。母娘ふたりが育てた野菜、ふたりが選んだ魚や肉、ふたりが創造した料理の美味しさと、それをいただく歓びを、ひと言で表現することは難しすぎてできません。素朴で、やさしくて、穏やかで、懐かしい。完全予約制で、料理はその日その日の素材によって考えられたコースで供されます。筍ならその筍が育った山の匂いが、鰯ならその鰯が旅した海の香りが、風や光、雨や影、そういった森羅万象を体感するような……それが、山岸さん母娘が表現する料理たちです。
山岸聡美さん。
山岸あき津さん。
前の晩に、沖仁さんはここで夕食をいただき、至福の時間を過ごしました。翌日戻ってきて、朝の光の中で山岸さん母娘と、言葉を交わしました。沖仁さんにとってふたりとの会話の時間は、前の晩の食事と同じくらい幸せな、いろんな気づき、インスピレーションに充ちたひとときでした。
沖仁さんは、山岸聡美さん、あき津さんに向けて、ギターを奏でました。
「桃の家」の畑に連れて行ってくれました。
「桃の家」、また行きます、必ず! 山岸聡美さん、あき津さん、ありがとうございました。お逢いできて嬉しかったです。