- 今月の旅人
- 坂田明(ジャズ・サクソフォン奏者)
72歳にして今も国内はもちろん世界中を旅して演奏をしている坂田明さん。瀬戸内の旅の舞台は、生まれ故郷の港町、呉。実家のある長浜の海辺でサクソフォンを吹き、とびしま海道をドライブしてアイランド・ホッピング。さらに、広島県のお隣、山口県の瀬戸内の島、周防大島へも足を伸ばして。サクソフォンをケースに入れての、島旅が始まります。
もしあなたが鳥になり、瀬戸内の空を飛んでいけば、あまりに美しいその景色に涙を流すことでしょう。青い湖のような瀬戸内海に、ぽこぽこと浮かんでいる島々。陸地には森や田畑が広がり、穏やかな海には漁船が行き交います。瀬戸内を旅すると、あなたは、海と山とがかくも近くに存在し合っていることに気づくでしょう。山が雲を集め、雨を降らせ、森を育み、流れる川は海へと注ぎ込みます。いのちの繋がり、多様性・・・瀬戸内は、そんなことを教えてくれます。シルクロードの命名者として知られる、ドイツの探検家・地理学者、フェルディナンド・フォン・リヒトホーフェンは、明治維新直後、瀬戸内を旅し、日記にこう書きました、「これ以上のものは、世界のどこにもないであろう」。
72歳にして今も国内はもちろん世界中を旅して演奏をしている坂田明さん。瀬戸内の旅の舞台は、生まれ故郷の港町、呉。実家のある長浜の海辺でサクソフォンを吹き、とびしま海道をドライブしてアイランド・ホッピング。さらに、広島県のお隣、山口県の瀬戸内の島、周防大島へも足を伸ばして。サクソフォンをケースに入れての、島旅が始まります。
1945年、広島県呉市、長浜で生まれた坂田明さん。「古い呉」を知り尽くした坂田さんに、「新しい呉の魅力」を伝えているのは、1984年に呉で生まれた、小野香澄さん。NPO法人「呉サポートセンター くれシェンド」の、プロジェクト・マネージャーを務めています。呉の魅力を世界中に広めようと、日々尽力しています。小野さんが坂田さんを連れてきたのは、「古い呉」が残っているエリア、旧海軍エリアにある、「cafe the bricks」。広島県産の無農薬野菜、天然酵母のパン、フェアトレードやオーガニックにこだわったコーヒーなどなど、ヘルシーで、かつ、リラックスできるカフェ。呉市立美術館がある美術館通り沿い、坂を上っていった右側にある、美術館別館の中に、カフェがあります。美味しいコーヒーと、手作りスイーツをいただきました。
坂道を上がると、JR呉線の線路が走っていました。
そして、その線路のすぐ脇に、こんな木造の古い建物が……。坂道の下から見上げると、なんだか大きな船の舳先のようにも見えます。それもそのはず、この建物は海と船に関係あるのです。この建物は、第二次世界大戦中は日本海軍の倉庫でした。戦後、米国進駐軍の将校が使用し、米軍の引き上げ後、当時の女性たちが資金作りに奔走、購入したのだとか。そしてこの建物の部屋を利用して英会話教室や絵画教室を開いたり、ホステル運営をしたり、のみの市を開催したり。点訳グループやリサイクル運動、ボランティア活動の拠点ともなっていたそうです。35年ほど前に始まったそのような活動は、今も続いているそうです。古い風景が今も残る呉の街の中で、65年前のままの姿が、ここにあります。
小野さんが愛してやまない小さなお店が、この古き美しい建物の2階にあります。夏はものすごく暑くて、冬はものすごく寒い建物の、ぎしぎしきしむ階段を上がって、2階の廊下の途中。小さなドアを開けると……とろぶかずこさんが営む手作り雑貨などを扱うお店、「こまもの屋 toro*toro(トロトロ)」。
「こまもの屋 toro*toro」
店主のとろぶかずこさんと。
呉YWCAの足下を流れる小さな川。川縁で、地元の子供たちが学校帰りに遊んでいました。
坂田さんと小野さんは、長浜へ。呉市長浜は、坂田明さんが生まれ育った故郷です。坂田さんら地元民はこの地域を昔も今も、「広(ひろ)」と呼んでいます。
「俺がガキの頃は、このテトラポッドもなかったんだ。道から海へどぼん!って感じだったんだよ」坂田明さんが、海を眺めながら、子供の頃の話を聞かせてくれました。
そして坂田明さんは、地元の人たちが「三角浜」と呼ぶ小さな浜辺に、小野香澄さんを連れて行きました。坂田さんたちがこの場所を訪れた季節は、夏の終わりの頃。週末の、瀬戸内の夕暮れ時の風景が、そこにはありました。水際で遊ぶ子供たち、微笑みながらそれを眺める大人たち、おじいちゃん、おばあちゃん、散歩途中の犬たちも一緒に……
日暮れまで、あと少し。なごみ瀬戸内の、ゆるゆる一番なごみの時間。坂田明さんはケースからアルト・サクソフォンを取り出し、三角浜で吹きました。「浜辺の歌」。
1945年、広島県呉市生まれ。広島大学水産学科卒業。1972〜79年山下洋輔トリオに参加。80年より「Wha ha ha」「SAKATA TRIO」を結成し独立。ヨーロッパ・ツアーへ。以降様々なグループの形成解体を繰り返しながら、世界中をあちこちぐるぐるしながらあれこれして今に至る。アルバム『どうでしょう?!』『海』『SCENIC ZONE』『FISHERMAN’S COM』ほか。著書『私説ミジンコ大全』『ジャズ西遊記』『クラゲの正体』ほか。
オフィシャルサイト