キリン一番搾り presents 音で旅するビールとわたし ~音旅~

あなたの町の自慢の音風景募集!『キリン一番搾り』350ml缶1ケース プレゼント

『キリン一番搾り』350ml缶1ケース プレゼント

『キリン一番搾り』350ml缶1ケース プレゼント

あなたの町の自慢の音風景募集!『キリン一番搾り』350ml缶1ケース プレゼント

ON AIR REPORTON AIR REPORT

徳島県三好市 祖谷のかずら橋
2021.10.03

null本日の音旅、訪れたのは徳島県三好市の秘境「祖谷のかずら橋」でした。
長さ45m、の水面上14mにかかる祖谷のかずら橋は、国指定重要有形民俗文化財となっています。
重さ約6トンのシラクチカズラで作られたこの橋は、3年ごとに架け替えが行われています。
放送された内容の特別版はAuDeeでお聴きいただけます。
AuDeeでを聴いて、次のクイズにも挑戦してみてください!

<クイズ>かずら橋の由来には諸説ありますが、誰が村人のために作ったといわれているでしょうか?
① 聖徳太子
② 弘法大師
③ 兼好法師
④一寸法師

『キリン一番搾り presents 音で旅するビールと私 ~音旅~』。
Twitterで出題されているクイズに参加して、
そのツイートをフォロー&リツイートしてくださった方の中から
抽選で毎週1名さまにキリン一番搾り350ml缶24本入1ケースをプレゼントします。

AuDeeには答えが…!

あなたの町の自慢の音風景、教えてください!あなたの町の自慢の音風景、教えてください!