The Hindu Times / Oasis
1曲目にお送りしたのはOasisで『The Hindu Times』でした。この曲やっぱり元気になりますね。歌詞がすごいシンプルだけど、Oasisらしくて素敵なんですよ。
俺は落ち込んでる時でも俺はダウンした時でも立ち上がる。俺は泳げないけど、俺の魂は沈むことがないみたいな、そういったところから始まってるんですけど。
『The Hindu Times』が発売された時は結構ミクスチャーブームで、Limp Bizkitとか、あとはもうヒップホップのJay-Zとかがどんどん盛り上がってきて、ロックンロールが結構下火になり始めてた時代なんですね。
その中でこの曲がブチかまされた時に結構勇気づけられた記憶があります。今聴いても最高の曲だなと思いますね。
なんといっても今年はOasis大復活を遂げます。楽しみです。皆さんライブ行かれる方いらっしゃいますか?僕は行くんです。日本も行くかもしれませんし、イギリスは行きます!
nightmares / Hard Life
お送りしたのはHard Lifeで『nightmares』でした。このHard Life以前、Easy Lifeというバンド名で活動していたんですけど、色々ありましてですね、改名せざるを得ない状況になりました。
どっかのバンドと似てますね、その感じ。そうなんです、実は我々[Alexandros]も以前[Champagne]というバンド名で活動していたんですけど、[Alexandros]というバンド名に改名せざるを得なかったんですけど。
そういったこともありつつ、仲良くなったんですよ。おとをかしの番組を通してですね。そして去年も我々主催のフェスに遊びに来てくれて、そこから実はさらに仲良くなって、コラボしない?って話をしたら、ぜひやろうぜみたいな感じで。そこからNEWアルバムの『Coffee Float』という曲に、フィーチャリングでちょっとラップみたいなものを入れてくれて。あとトラックもちょっとまぶしてくれたので、かなりパワーアップした『Coffee Float』が聴けると思います。
それにしてもHard Lifeめちゃくちゃカッコよくて、改名した時にちょっといろいろ活動がストップしてたんですけど、ここからさらに巻き返していくんじゃないかなと思うと、すごい楽しみです。
ぜひまたコラボしたいなと思います。今年THIS FESに呼びたいね。ユニバーサルだから、そこからちょっと突いてみようかなと思います。