
2072025.3.25川上の"今の気分"での選曲をお届け!
- SONGS
- 金字塔 / [Alexandros]
- Get Away / Yuck
- PROTECT THE CROSS / JPEGMAFIA
THIS WEEK'S NEW MUSIC PLAYLIST
金字塔 / [Alexandros]
RNちいかーぶーいさん「いつも楽しく聞いています。『Coffee Float』はとてもおと、をかしっぽいですね。そしてそんなおと、をかしももうすぐ5年目ですね。私も転職して5年目の春を迎えます。今まで片道30キロの道のりを家の車のバンで通っていましたが、4月から異動になり、片道60キロ先の職場に通うことになりました。
さすがに燃費を考えてこの度車を購入しました。初めての自分の車です。車を選び、色を選び、オプションやホイールを選び、ナンバーにさんざん悩んで、今わくわくの納車待ちです。そこで洋平さんにこの車で初めて流す曲をぜひ選んでほしいです。」
1曲目にお届けしたのは、[Alexandros]で『金字塔』でした。いや分かるよ、初めて車買って1曲目に流す曲って大事。分かるよそれは分かる。僕なんか1日の始まりの曲大事にしてるので、何するかなとか。
あと1年の初めに聴く曲、これも大事にしてますね。おと、をかしでも新年一発目、何の曲かけたりしようとかそういうのってやっぱりこれからの船出じゃないですけど、それが結構変わる気がするからちょっと『Coffee Float』は違うなと思いました。ごめんなさい、だから『金字塔』にさせていただいたんですけどね。
Get Away / Yuck
お送りしたのはYuckで『Get Away 』でした。この曲2012年からの曲だと思うんですけど、当時からすごい好きでよく聴いてたりとか、ラジオとかでもかけてた気がするんですけど。何で今この曲をかけたかというとですね、実はこのYuckのボーカルさんDaniel Blumberg。なんとこの前オスカーを手に入れたんですよ。
なにで獲ったかというと『The Brutalist』という映画がたしか主演男優賞とか獲ったんですけど。この作曲賞を受賞したんですけど、この作曲賞を受賞したのは誰かというと、このYuckのボーカルなんですよ。えぇ?!って思うじゃないですか。
これバンドマンなんですけど、実は映画音楽とかもよく担当していて、元々Cajun Dance Partyというバンドの方だったんですけど。その後にYuckと言うバンドをやって。僕Yuckがすごい好きだったんですけど。最近そういえばYuck何やってんだろうなと何となく思ってたんですけど、なんとオスカーを獲っちゃったというね。すごいなと思いまして。
こういう雰囲気のバンドもやりつつ、映画音楽も作れちゃうというDaniel Blumbergは天才な方なんですよね。本当におめでたいですけど。
いやでもやっぱり映画音楽とか担当してみたいなってちょっと思っちゃいますよね。映画好きとしてはやっぱり。ありがたい話に主題歌とか、そういう話はいただいたりとかするんですけど、映画音楽というのをちょっとやっぱり1回、インストだったりとかその場面に合わせたものとか、そういった曲を作るというのは、やっぱりなかなか自分としても作曲家ではありますので一応。ちょっと新しいとこだと思うので、いつかやってみたいですね。
PROTECT THE CROSS / JPEGMAFIA
お送りしたのはJPEGMAFIAで『PROTECT THE CROSS』でした。2022年にフジロックで沸かせたのは記憶に新しいと思うんですけどかっこいいんですよ。普通のヒップホップとは違うので、ヒップホップ好きの方にというよりは、やっぱりロック好きの人に刺さったりとかするんじゃないかなという風に僕は思ってて。
もうだって正直ちょっとBeastie Boys入っているじゃないですか。初期の特に何かロックからヒップホップを本格的にやるかやらないかぐらいのときの、もうかっこいいんですよね。ミクスチャーといえばミクスチャーだけど、でもちゃんとラップもマシンガンのような感じで放たれてるし。
これはフジロックで見た人羨ましいなという風に思ってるんですけどね。新作もそうですけど昔のとにかく詰め込んだという方なんですよこの人。いろんな音楽の要素を。
だからハマらない人がむしろあまりいないんじゃないかなという感じ。ロック好きな人も好きだしもちろんラップとか好きな人も好きだし、ポップなものが好きな人も結構ハマるような方なんじゃないかなと。
だからむしろ詰め込みすぎてあまりよく分からないという意見もあったりすると思うんですけど。そこがたまらないんですよね(笑)。もうとにかくやりたいことをやりまくってるみたいな。それはなんか[Alexandros]にもちょっと通ずるものがあるのかなみたいに思ったりしますけど。とにかくかっこいいですね。JPEGMAFIA僕大好きです本当にこの人。
RNちいかーぶーいさん「いつも楽しく聞いています。『Coffee Float』はとてもおと、をかしっぽいですね。そしてそんなおと、をかしももうすぐ5年目ですね。私も転職して5年目の春を迎えます。今まで片道30キロの道のりを家の車のバンで通っていましたが、4月から異動になり、片道60キロ先の職場に通うことになりました。
さすがに燃費を考えてこの度車を購入しました。初めての自分の車です。車を選び、色を選び、オプションやホイールを選び、ナンバーにさんざん悩んで、今わくわくの納車待ちです。そこで洋平さんにこの車で初めて流す曲をぜひ選んでほしいです。」
1曲目にお届けしたのは、[Alexandros]で『金字塔』でした。いや分かるよ、初めて車買って1曲目に流す曲って大事。分かるよそれは分かる。僕なんか1日の始まりの曲大事にしてるので、何するかなとか。
あと1年の初めに聴く曲、これも大事にしてますね。おと、をかしでも新年一発目、何の曲かけたりしようとかそういうのってやっぱりこれからの船出じゃないですけど、それが結構変わる気がするからちょっと『Coffee Float』は違うなと思いました。ごめんなさい、だから『金字塔』にさせていただいたんですけどね。
Get Away / Yuck
お送りしたのはYuckで『Get Away 』でした。この曲2012年からの曲だと思うんですけど、当時からすごい好きでよく聴いてたりとか、ラジオとかでもかけてた気がするんですけど。何で今この曲をかけたかというとですね、実はこのYuckのボーカルさんDaniel Blumberg。なんとこの前オスカーを手に入れたんですよ。
なにで獲ったかというと『The Brutalist』という映画がたしか主演男優賞とか獲ったんですけど。この作曲賞を受賞したんですけど、この作曲賞を受賞したのは誰かというと、このYuckのボーカルなんですよ。えぇ?!って思うじゃないですか。
これバンドマンなんですけど、実は映画音楽とかもよく担当していて、元々Cajun Dance Partyというバンドの方だったんですけど。その後にYuckと言うバンドをやって。僕Yuckがすごい好きだったんですけど。最近そういえばYuck何やってんだろうなと何となく思ってたんですけど、なんとオスカーを獲っちゃったというね。すごいなと思いまして。
こういう雰囲気のバンドもやりつつ、映画音楽も作れちゃうというDaniel Blumbergは天才な方なんですよね。本当におめでたいですけど。
いやでもやっぱり映画音楽とか担当してみたいなってちょっと思っちゃいますよね。映画好きとしてはやっぱり。ありがたい話に主題歌とか、そういう話はいただいたりとかするんですけど、映画音楽というのをちょっとやっぱり1回、インストだったりとかその場面に合わせたものとか、そういった曲を作るというのは、やっぱりなかなか自分としても作曲家ではありますので一応。ちょっと新しいとこだと思うので、いつかやってみたいですね。
PROTECT THE CROSS / JPEGMAFIA
お送りしたのはJPEGMAFIAで『PROTECT THE CROSS』でした。2022年にフジロックで沸かせたのは記憶に新しいと思うんですけどかっこいいんですよ。普通のヒップホップとは違うので、ヒップホップ好きの方にというよりは、やっぱりロック好きの人に刺さったりとかするんじゃないかなという風に僕は思ってて。
もうだって正直ちょっとBeastie Boys入っているじゃないですか。初期の特に何かロックからヒップホップを本格的にやるかやらないかぐらいのときの、もうかっこいいんですよね。ミクスチャーといえばミクスチャーだけど、でもちゃんとラップもマシンガンのような感じで放たれてるし。
これはフジロックで見た人羨ましいなという風に思ってるんですけどね。新作もそうですけど昔のとにかく詰め込んだという方なんですよこの人。いろんな音楽の要素を。
だからハマらない人がむしろあまりいないんじゃないかなという感じ。ロック好きな人も好きだしもちろんラップとか好きな人も好きだし、ポップなものが好きな人も結構ハマるような方なんじゃないかなと。
だからむしろ詰め込みすぎてあまりよく分からないという意見もあったりすると思うんですけど。そこがたまらないんですよね(笑)。もうとにかくやりたいことをやりまくってるみたいな。それはなんか[Alexandros]にもちょっと通ずるものがあるのかなみたいに思ったりしますけど。とにかくかっこいいですね。JPEGMAFIA僕大好きです本当にこの人。