border 三井倉庫グループ presents 未来につなぐ物語 オンエア時間 三井倉庫グループ presents 未来につなぐ物語 オンエア時間 border

雲 雲 雲 木 人々 街並み
雲 雲 雲 木 人々 街並み

REPORT

第10回 12月24日 「おもちゃ」後編
2023.12.24
今、日本のおもちゃ市場は活況を呈しています。
昨年度の玩具市場規模は、およそ9,500億円で過去最高を更新。
「ガチャガチャ」「ガチャポン」などのカプセル玩具を合わせると1兆円を超えています。

そんな「おもちゃ」。
皆さんも振り返れば、大好きだったモノがあるでしょう。

最近は、どんなものが人気なのか? 
あるプレゼントランキングの「おもちゃ」部門のベスト10を見ると、
10位から「テーブルゲーム」「お絵かきグッズ」「車のおもちゃ」「木のおもちゃ」
「恐竜のおもちゃ」「おままごと」「クッキングトイ」。
そして、3位「トイカメラ」、2位「ブロック」、1位「メイキングトイ」となっています。

商品はどんどん洗練されていると思いますが、
「木のおもちゃ」「おままごと」「ブロック」などは不変。
実は子どもの成長については「最も単純な木の積み木が最強説」があります。
指を動かし、触れることで五感が刺激され、科学的思考や想像力が身につくから。
定番のおもちゃには、子どもの成長に役立つ要素が何かしらあるのでしょう。

そんな中でキッズ向けデジタルカメラの「トイカメラ」は21世紀ならでは。 
デジタルネイティブになるはずです。
女の子向けが多い「メイキングトイ」も今時。
編み物・アクセサリー・サンドアート・押し花、とにかく多種多様。
将来の仕事に繋がるかもしれません。

クリスマスに贈られるおもちゃ。
子どもたちに、楽しい時間と幸せをもたらすといいですね。
楽しいクリスマスを!! 
X Facebook Line

MESSAGE

番組の感想やパーソナリティへの
メッセージを募集中!
たくさんのメッセージ、
お待ちしております!

メッセージを送る 矢印 矢印
3分で分かる三井倉庫グループ
三井倉庫グループ 公式Youtubeチャンネル
Share!
X Facebook Line