![AIG損保 presents 「賢者の名言」](/me/images/main_pc.jpg)
あなたには、「ちょっと耳の痛い忠告」をしてくれる同僚や部下はいますか。褒めてくれる人、応援してくれる人は大歓迎。でも、仕事の欠点や弱点を指摘されるのは疎ましい。そう思うのが、人情です。けれども、戦国武将、鍋島直茂はこんな言葉を遺しています。「わが気に入らぬことが、わがためになるものなり。」耳ざわりのよい言葉で褒めたり、応援したりするのは簡単。でも、「耳の痛い忠告をしてくれる人」が、実は一番貴重な存在です。そこに、仕事やプロジェクトの中身を深め、考え直すヒントがあるからです。そして、リーダーとは、そういった「忠告を受けとめる度量のある人」ということなのかもしれません。「賢者の名言」今日の言葉は・・・「わが気に入らぬことが、わがためになるものなり。」さあ、“今日”という未来に向けて、スタートです!
エフエム青森 | 月〜金 | 5:55〜6:00 |
---|---|---|
エフエム秋田 | 月〜金 | 5:25〜5:30 |
TOKYO FM | 月〜金 | 5:55〜6:00 |
FM長野 | 月〜金 | 5:55〜6:00 |
FMとやま | 月〜金 | 5:55〜6:00 |
FM福井 | 月〜金 | 5:25〜5:30 |
---|---|---|
レディオキューブFM三重 | 月〜金 | 5:25〜5:30 |
エフエム徳島 | 月〜金 | 5:55〜6:00 |
エフエム佐賀 | 火〜金 | 5:55〜6:00 |
エフエム大分 | 月〜金 | 5:25〜5:30 |