プレゼント プレゼント

秋田県
  • 秋田竿燈まつり
  • エフエム秋田
8月3日(土)〜6日(火)に行われる秋田竿燈まつり

青森の「ねぶた祭り」、仙台の「七夕まつり」と並んで東北三大祭りのひとつ。

さらに、日本三大提灯祭りにもなっている江戸時代から始まった伝統行事でもあります。

笹竹に願い事を書いた短冊を飾り、その笹竹と共に町を練り歩き最後には川に流す、いわゆる七夕行事がはじまりで、
秋田市では、江戸時代中期にろうそくが普及したことやお盆の門前に掲げた高灯籠などを用いたことで独自の行事になりました。

いちばん大きなものは、長さ12m、重さは50kg、提灯の数は46個!

それを手のひら、腰、額、肩の1点に乗せて支えたり、「手のひらから額」など、持ち替えたりと熟練の技を繰り広げます。

期間中、およそ1万個の提灯が会場に立ち並ぶ、その様子を「天の川が地上に舞い降りる」と表現するんです!

何十キロもある竿燈を持ち上げる際、沿道にいる見物客の方々が
「どっこいしょ〜、どっこいしょ」と声をかけるのも見どころのひとつです!

BACK