「子どもの頃、KUMONやってました!」・・・という全国の大学生のリアルな声をお届けします。

全国の大学生の声

2018.11.03
東京大学のRN がっきーです。
東京大学 文学部 行動文化学科 4年、RN がっきーです。

僕は年中〜高校3年生まで、算数・数学と、国語、英語を学習していました。

小さい頃からKUMONで、「やればできる!」「頑張ればその分先に進める!」という環境に身を置けたことがよかったです。
KUMONで身につけた学習習慣が、大学受験でもいきました。

理科二類に入りましたが、より興味のある文学部へ進みました。
卒論では、人間とAIに関する、『アルゴリズム回避』という研究をしています。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、山口大学のRN ぽんちゃんさんです。

Podcast

 | TOPページへ | 

  • facebook
  • X
  • LINEで送る

大学生の皆様の声 募集中! 番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント

KUMON 笑顔100点満点 皆様の声募集中

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点リレー YouTubeチャンネル

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点 フォト&コメント集

KUMON JFNパーソナリティ 笑顔100点満点リレー

KUMON

TOKYO FM