「子どもの頃、KUMONやってました!」 ・・・という全国の大学生のリアルな声をお届けします。

全国の大学生の声

2023.11.25
東京大学のRN リヒトです。
東京大学 理科1類 1年、RN リヒトです。

僕は小学1年生から4年間、KUMONで算数・数学を学習していました。

速くて正確な計算力が身につき、算数・数学が得意になりました。
大学受験では、数学はもちろん、東大の化学は計算が多く時間も厳しいので、計算力が強みになりました。

大学での専門は、物理学か情報工学、どちらにするか、じっくりと考えて決めたいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、和歌山大学のRN あいりーんさんです。

Podcast

2023.11.18
岐阜大学のRN むつです。
岐阜大学 地域科学部 3年、RN むつです。

私は小学3年生から4年間、算数・数学を学習していました。

算数が苦手だったので、自分からKUMONをやりたいと言ってはじめました。
徐々にできるようになり、小学6年生の時には、中学校レベルの教材を終了していました。
学年を越えた問題に取り組み、思考力が鍛えられました。

教育に興味があるので、大学では教員の労働環境について研究しています。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、東京大学のRN リヒトさんです。

Podcast

2023.11.11
香川大学のRN さーちゃんです。
香川大学 教育学部 2年、RN さーちゃんです。

私は中学2年生から、KUMONをはじめました。
KUMONの英語は、わかるところまでさかのぼって学習するので、どんどん理解できるようになり、苦手だった英語に自信を持つことができました。

また、英語の成績が上がったおかげで、第一志望の香川大学の推薦をもらうことができました。

将来は、特別支援学校か小学校の先生になって、英語の楽しさを伝えたいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、岐阜大学のRN むつさんです。

Podcast

2023.11.04
北星学園大学のRN りこです。
北星学園大学 文学部 3年、RN りこです。

私は小学1年生からKUMONで、算数・数学と国語を学習していました。

KUMONで身につけた学習習慣と自学自習する力は、中学・高校での定期テストや大学受験、資格試験でも役に立ちました。
一生の宝物だと思っています。

将来は、客室乗務員になって、お客様一人ひとりに寄り添ったおもてなしがしたいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、香川大学のRN さーちゃんさんです。

Podcast

  • facebook
  • X
  • LINEで送る

大学生の皆様の声 募集中! 番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント

KUMON 笑顔100点満点 皆様の声募集中

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点リレー YouTubeチャンネル

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点 フォト&コメント集

KUMON JFNパーソナリティ 笑顔100点満点リレー

KUMON

TOKYO FM