「子どもの頃、KUMONやってました!」 ・・・という全国の大学生のリアルな声をお届けします。

全国の大学生の声

2023.10.28
上智大学のRN りかです。
上智大学 外国語学部 英語学科 3年、RN りかです。

私は年長から中学2年生まで、KUMONで英語を学習していました。

先生の前で音読をすると、たくさん褒めてくださったので、とてもモチベーションが上がりました。
楽しく学びながら、中学2年生の時、最終教材を修了しました。

KUMONで鍛えた英語力のおかげで、上智大学に進むことができ、念願のアメリカ留学も叶いました!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、北星学園大学のRN りこさんです。

Podcast

2023.10.21
琉球大学のRN ポーパラです。
琉球大学 工学部 1年、RN ポーパラです。

僕は小学1年生から6年生まで、算数・数学と国語を学習していました。

KUMONのおかげで計算が速くて正確になり、算数の勉強が楽しくなりました。
中学・高校へ進んでも数学が得意だったので、建築士を志し、工学部へ進むことができました!

大学では、高層ビルの構造や設計について学びたいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、上智大学のRN りかさんです。

Podcast

2023.10.14
北海道教育大学のRN サンダル小僧です。
北海道教育大学 教育学部 2年、RN サンダル小僧です。

私は年中から小学5年生まで、KUMONに通っていました。

KUMONで学年を越えて、難しい問題を学習していたので、どんなことも頑張ればできると思えるようになりました。
おかげで、勉強だけでなく、部活など、何にでも自信を持って取り組めています!

大学では、自然環境が教育に与える影響について研究したいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、琉球大学のRN ポーパラさんです。

Podcast

2023.10.07
早稲田大学のRN グミ党です。
早稲田大学 商学部 2年、RN グミ党です。

私は小学4年生から中学1年生まで、KUMONで算数・数学と英語を学習していました。

算数・数学も英語も、先取り学習をしていたので、学校の授業がよくわかりました。
中学・高校へ進んでも、いい成績を維持できて、大学は指定校推薦をもらうことができました。

大学では、マーケティングや消費者心理を学びたいと思っています。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、北海道教育大学のRN サンダル小僧さんです。

Podcast

  • facebook
  • X
  • LINEで送る

大学生の皆様の声 募集中! 番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント

KUMON 笑顔100点満点 皆様の声募集中

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点リレー YouTubeチャンネル

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点 フォト&コメント集

KUMON JFNパーソナリティ 笑顔100点満点リレー

KUMON

TOKYO FM