「子どもの頃、KUMONやってました!」 ・・・という全国の大学生のリアルな声をお届けします。

全国の大学生の声

2023.08.26
山口大学のRN ryoです。
山口大学 工学部 2年、RN ryoです。

私は年長から小学6年生まで、KUMONで算数・数学と英語を学習していました。

どちらの教科も、小学6年生の時には、高校レベルの教材に進んでいました。
おかげで学校の授業がよくわかり、中学・高校と良い成績を維持できました。

大学では、プログラミングを学んで、たくさんの人に喜んでもらえるようなゲームやアプリを開発したいです!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、新潟大学のRN およよさんです。

Podcast

2023.08.19
山形大学のRN M.Sです。
山形大学 工学部 4年、RN M.Sです。

私は小学1年生から6年生まで、KUMONに通っていました。

KUMONの算数・数学で、基礎がしっかりと身につきました。
おかげで応用問題も、最初の一手が見つかればスラスラと解けることが多く、数学はいつも得点源でした。

4月からは大学院へ進んで、より鮮やかなディスプレイやLEDを実現する発光体の研究を続けます。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、山口大学のRN ryoさんです。

Podcast

2023.08.12
群馬大学のRN おせんべいです。
群馬大学 医学部 医学科 6年、RN おせんべいです。

私は小学1年生から高校3年生まで、算数・数学と国語、英語を学習していました。

KUMONの英語は、教材の文章が興味深くて、毎回楽しみにしていました!
どんどん先へ進んで、中学3年生の頃、最終教材を修了しました。

おかげで、大学でアメリカへ留学した時には、現地の先生や学生とスムーズに会話ができました!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、山形大学のRN M.Sさんです。

Podcast

2023.08.05
金城学院大学のRN こ2こです。
金城学院大学 国際情報学部 4年、RN こ2こです。

私は小学2年生から5年間、KUMONに通っていました。

KUMONの国語は教材の文章が面白くて、楽しく学習できました。
読解力が身について、全教科のレベルアップにつながりました。
また読書が大好きになって、今もたくさん本を読みます!

将来は、教育関係の仕事に就いて、子どもたちが意欲的に学習できる環境づくりに貢献したいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、群馬大学のRN おせんべいさんです。

Podcast

  • facebook
  • X
  • LINEで送る

大学生の皆様の声 募集中! 番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント

KUMON 笑顔100点満点 皆様の声募集中

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点リレー YouTubeチャンネル

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点 フォト&コメント集

KUMON JFNパーソナリティ 笑顔100点満点リレー

KUMON

TOKYO FM