「子どもの頃、KUMONやってました!」 ・・・という全国の大学生のリアルな声をお届けします。

全国の大学生の声

2022.11.26
岐阜大学のRN きゃぴーです。
岐阜大学 地域科学部 2年、RN きゃぴーです。

私は年長から4年間、シンガポールと名古屋のKUMONで学びました。

KUMONは、教材の間違えたところを全て直して、100点にしてから先へ進むので、毎回、達成感を味わうことができました。
また、頑張った分、先へ進めるので、やる気を刺激され、楽しみながら学習できました。

大学では、日本人の同調圧力について、研究したいと思っています。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、日本大学のRN シナモンさんです。

Podcast

2022.11.19
徳島大学のRN ながみくです。
徳島大学 理工学部 3年、RN ながみくです。

私は年長から小学6年生まで、KUMONで国語を学習していました。

小学6年生の時には、高校レベルの教材に進んでいました。
書く力がすごく鍛えられたと思います。
論理的に文章を組み立てられるようになって、受験だけでなく、今、大学のレポートでとても役に立っています。

大学の研究室では、宇宙から飛んでくる放射線の観測をしています!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、岐阜大学のRN きゃぴーさんです。

Podcast

2022.11.12
福井大学のRN パイナポーです。
福井大学 工学部 4年、RN パイナポーです。

僕は年中から中学3年生まで、KUMONに通っていました。

KUMONは、先生に解き方を教わるのではなく、例題をもとに自分で解いて行きます。
わかるまでとことん考えるので、自分で考える力が鍛えられました!
それは受験だけでなく、大学の授業でもすごく役に立っています。

大学では、生き物の細胞分裂を速くしたり遅くしたりする研究をしています。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、徳島大学のRN ながみくさんです。

Podcast

2022.11.05
香川大学のRN モアナです。
香川大学 創造工学部 4年、RN モアナです。

僕は小学3年生から、KUMONに通っていました。

中学校入学前にKUMONで英語を始めたことで、英語に得意意識を持つことができました。
先取り学習をしたおかげで、学校の授業が復習になり、成績は良かったです。
大学入試では英語が得点源になりました。

4月からは大学院に進学し、将来は企業で腕時計の設計がしたいです!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
「無料体験学習」受付中!

来週は、福井大学のRN パイナポーさんです。

Podcast

  • facebook
  • X
  • LINEで送る

大学生の皆様の声 募集中! 番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント

KUMON 笑顔100点満点 皆様の声募集中

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点リレー YouTubeチャンネル

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点 フォト&コメント集

KUMON JFNパーソナリティ 笑顔100点満点リレー

KUMON

TOKYO FM