「子どもの頃、KUMONやってました!」 ・・・という全国の大学生のリアルな声をお届けします。

全国の大学生の声

2022.03.26
宇都宮大学のRN Reiです。
宇都宮大学 工学部 1年、RN Reiです。

僕は小学1年生から中学2年生まで、KUMONに通っていました。

算数・数学が得意になって、高校は進学校へ進むことができました。
いろんな価値観を持った友達に出会えたことや、国立大学へ進学できたことは、幼いころからKUMONに通っていたおかげだと思います。

大学では、様々な物質の性質を学んで、医療分野の商品開発に役立つような研究がしたいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、高知大学のRN ちゃまさんです。

Podcast

2022.03.19
川崎医療福祉大学のRN 筋トレ バンドマンです。
川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 3年、RN 筋トレ バンドマンです。

私は小学5年生から中学3年生まで、KUMONに通っていました。

KUMONは、間違えたところを直して、100点にしてから次へ進むので、毎回、達成感を味わえ、学習意欲がわきました。
自分で学ぶ力が身につき、大学の授業でも役に立っています!

将来は、言語聴覚士になって、言葉や耳の不自由な方のお役に立ちたいです。

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、宇都宮大学のRN Reiさんです。

Podcast

2022.03.12
長崎大学のRN うっしーです。
長崎大学 経済学部 2年、RN うっしーです。

僕は年中から5年間、算数・数学と英語を学習していました。

KUMONは頑張った分だけ先へ進めるので、小学校低学年で、中学レベルの教材を学習していました。
KUMONで身につけた計算力は、中学受験ですごく役に立ちました。
英語は小学2年生で、英検準2級に合格することができました。

大学では、経済の仕組みやマーケティングを学んで、将来は地元・長崎に貢献したいです!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、川崎医療福祉大学のRN 筋トレ バンドマンさんです。

Podcast

2022.03.05
宇都宮大学のRN MCエミーです。
宇都宮大学 工学部 4年、RN MCエミーです。

僕は小学3年生から4年間、KUMONに通っていました。

算数・数学は小学生のうちに、高校レベルの教材を学習していました。
得意な教科を伸ばすことができ、理系の道へ進みました。
KUMONで培った計算力は、大学受験で大きな強みにもなり、今、大学の研究でも役立っています。

春からは大学院に進学して、量子力学の研究を続けます!

子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。

来週は、長崎大学のRN うっしーさんです。

Podcast

  • facebook
  • X
  • LINEで送る

大学生の皆様の声 募集中! 番組ではKUMON経験者の大学生の皆様の声を募集しています。お送りいただいた方の中から採用者にQUOカード5,000円分プレゼント

KUMON 笑顔100点満点 皆様の声募集中

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点リレー YouTubeチャンネル

KUMON 全国の大学生 笑顔100点満点 フォト&コメント集

KUMON JFNパーソナリティ 笑顔100点満点リレー

KUMON

TOKYO FM