大阪大学大学院 工学研究科 修士 2年、RN たきです。

僕は得意の算数をのばしたくて、小学4年生の時、KUMONを始めました。
6年生の時には、高校レベルの教材に進んでいました。
先取り学習のおかげで学校の授業がよくわかり、成績は良かったです。
自分の学年より上の難しい問題を解くことで、粘り強く考える姿勢が身につき、今、大学院の研究でもいかされています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、横浜国立大学のRN みのさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol390_taki.mp3"