宮崎大学大学院 工学専攻 修士2年、RN そうちょうです。

私は年少から中学3年生まで、KUMONに通っていました。
コツコツと学習を続け、中学生の時には、高校レベルの教材に進んでいました。
KUMONで先取り学習をしていたので、学校の授業がよくわかりました。
おかげで、部活に打ち込めたし、生徒会長も経験できました!
大学院では、地震の時、津波からの避難を誘導するシステムを開発しています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、鈴鹿医療科学大学のRN サンさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol387_socho.mp3"