青山学院大学 地球社会共生学部 4年、RN ゆうです。

私は3歳から小学5年生まで、算数・数学と英語を学習していました。
KUMONの学習を通して、分からないことを分からないままにしない。
できるようになるまでやる姿勢が身につきました。
その姿勢が成績アップにつながり、今、大学の授業でも役立っています。
大学では、親しい人と初対面の人へのコミュニケーションの違いを研究しています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、長崎大学のRN すずらんさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol375_yu.mp3"