東京理科大学 理工学部 1年、RN タニーチョップです。

私は小学2年生から5年間、算数・数学と国語、英語を学習していました。
あまり勉強が得意じゃなかったので、できるようになりたくてKUMONを始めました。
小学3年生の時には二桁の掛け算を暗算で、チョチョイのチョイとできるようになりました。
おかげで数学が得意になり理系の道へ進みました。
大学ではニュートリノの研究をして、将来は、研究者になりたいです!
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、山口大学のRN ラムネさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol312_tani.mp3"