大阪市立大学 医学部 医学科 5回生、RN ねいたるです。

私は年中から5年間、算数・数学と国語、英語を学習していました。
KUMONはがんばった分だけ先へ進めるので、自分の意思で学ぶ姿勢が身につきました。
それは、研究でも役立っていますし、大学のカリキュラムとは別に、保育士の資格をとることにもつながりました。
将来、小児科医になるために、自分に何が必要かを考えながら学び続けたいと思っています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、北海道大学のRN めめなまさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol265_neitaru.mp3"