福井県立大学 経済学部 1年、RN あめやんでです。

僕は小学校高学年の頃、算数・数学と国語、英語を学習していました。
計算が速く正確になり、中学・高校でも衰えることなく、数学で困ったことはありません。
英語はE-Pencilでネイティヴスピーカーの音声を聞きながら楽しく学習出来たおかげで、一番得意な教科になりました。
これからも英語の勉強を続けて、留学や海外ボランティアに参加したいと思っています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、日本大学のRN リコピンさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol227_ame.mp3"