兵庫医療大学大学院 看護学研究科 修士2年、RN ともです。

私は糖尿病療養指導士として病院に勤務しながら、昨年45歳の時、大学院に進学しました。
受験には英語が必要で、子どもの頃学習して成果のあった、KUMONの英語を再びはじめました。
文法がよく理解でき、読解力が身に付いたおかげで、無事合格することが出来ました。
将来は大学院での研究の成果を患者さんのために役に立てたいと思っています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、立命館アジア太平洋大学のRN りっきーさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol182_tomo.mp3"