長崎大学 経済学部 3年生、RN キムです。

僕は4歳~高校3年生まで、算数・数学と英語を学習していました。
特に数学が得意で、公文は自分のぺースで進めるので、3学年先の勉強をしていました。
計算の速さと正確さでは誰にも負けませんでした。
大学受験でも、2次試験に数学があったおかげで合格できたと思います。
ゼミでは日本の問題を解決する政策をつくっています。
高齢者の自動車免許の自主返納に関する政策を論文にして、日本政策学生会議の全国大会で発表したりしています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、滋賀大学のRN ヨシキさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol116_kimu.mp3"