西南学院大学 文学部 外国語学科 4年、RN りなてぃーです。

私は小学生の頃、算数と英語を学習していました。
生まれて初めてちゃんと英語に触れたのがKUMONです。
新しい言葉を覚えるのがすごく楽しくて、英語が大好きになりました。
高校も英語コースに進学しました。
去年1年間カナダに留学をして、日本人の、おもてなしの心の素晴らしさに気付きました。
将来は、海外の空港で働くか、海外で日本語を教えて、おもてなしの心を広めたいと思っています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、北海道大学のRN コアップガラナさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol126_rina.mp3"