山口大学 人文学部 4年、RN ぽんちゃんです。

私は小学4年生からKUMONで算数・数学と、国語、英語を学習していました。
国語は多くの作品に触れることができ、漢字や文章を書くことが得意になりました。
英語はリスニング力が身に付き、センター試験も自信を持って受けることができました。
国語が大好きで今の学部へ進みました。
卒論では、家族の中でお互いをどう呼び合うか。今と昔の違いを研究しています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
来週は、埼玉大学のRN すずけんさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol158_ponchan.mp3"