富山大学 薬学部 5年、RN マンゴーちゃんⅡ世です。

私は小学3年生~中学2年生まで、算数・数学と英語を学習していました。
KUMONのおかげで数学が得意科目になりました。
大学受験の勉強は辛いことが多かったですが、数学の問題を解いている時は、頭の中で数字や図を一生懸命に動かして考えることが楽しいと思えました。
大学は、感染症に興味があって薬学部に進みました。
人体の免疫について研究しています。
子どもの“学ぶ力”を育てるKUMON。
次回は、西南学院大学のRN りゅうくんさんです。
Podcast
00:00/00:00
Error loading: "https://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/mantenrelay/vol233_mango.mp3"