その服いいね!を英語で言うと?
ON AIR BLOG / 2019.05.31 update
週末のオススメ情報と、毎日にちょっと役立つ英語のフレーズを紹介していくECC WEEKEND CONNECTION。
5月最後の金曜日!そして、明日からはもう6月です!
曜日によって、前後しますが、6月1日は会社や学校で「衣替え」が行われます。「季節の変化に応じて衣服を着がえること」、それが「衣替え」ですが、起源は平安時代の宮中行事だったらしいです。
そして季節が変わって、衣替えで、久しぶりに見た夏服姿の友達や恋人に、こんなセリフを言う方もいるかもしれません。
「その服いいね!」
「I like your clothes!」
みなさんSNSでおなじみの、いいね!はLike!というのは浸透しているかと思います。
相手の服を褒めたい時は、シンプルに、
I like your clothes!
で十分!
それがジャケットならI like your jacket
それがワンピースならI like your dress!
シャツならI like your shirt!
靴ならI like your shoes!
これは簡単!
その分、文化的な課題の方が大事なポイントかもしれません。
オフィスなどで、あまり人の服を褒め慣れていない方。
特別な人じゃないと言っちゃいけないのかと遠慮する方。
シーンに合わせて、カジュアルに言うときもあっていいし、
品よく言うためにトーンを抑えて言ってもいい。
褒める度合いを強めるときは、loveを使うといいでしょう。
文化的に、言い慣れることの方が大事かもしれません!
衣替えのタイミングで、断捨離を考える人も多いはず。
でも、「いつか着るかも」「なかなか捨てられない」と言う方も同じように多いですよね。
その中で今、参考にしたい人ナンバーワンといえば、ご存知「こんまりさん」でしょう!
「こんまり」こと近藤麻理恵さんは、2015年にアメリカ「TIME」誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれ、アメリカのNetflixではシリーズ番組を持つ程有名な、「片づけコンサルタント」。
こんまりさんは、英語でも「KonMari」と呼ばれて親しまれていて「片付ける」という英語表現に「KonMari」が動詞として使われているほど!アメリカでの影響力は大きなものになっています。
そんなこんまりさんの「片付けメソッド」、話題となっているのは、家の中の洋服から、必要なものと要らないものを選ぶとき、一つ一つのアイテムを手にとって「気持ちがときめくかどうか」を自分に問いかける事が必要だという事。
体の反応を感じて、ときめくモノは残し、ときめかないモノは手放す。こうすることで、自分にとって「持っていて幸せになる」「心がときめく」モノだけに囲まれた生活を手に入れることができます。では、まさにこのフレーズを英語にするとどうなるんでしょう?
「ときめかないモノは捨てましょう」
「Purge things that don't spark joy.」
? まず、「ときめき」。
こんまりさんの本やNETFLIXでの番組で使われた「ときめき」という言葉がバズっているのですが、これを彼女はspark joyと言いました。喜びが弾けること。まさにときめき、素晴らしい表現でした。
ときめくモノ、なら、things that spark joy
ときめかないモノ、なら、things that don't spark joy
という、spark joy、覚えましたね?
? 続いてのポイントは、「捨てる」です。
捨てる、という言い方もたくさんあります。
スタンダードなところだと、throw awayでゴミを捨てる、などの捨てる、という意味になります。
今回はpurgeをお勧めしたい!
一掃する、清め落とす、などという意味の言葉ですが、
「(望まない物)を処分する」ということにも使えます。
こんまりメソッドが海外でここまで浸透した背景には、海外の方々が日本やアジアのものに感じるオリエンタルな「タオイズム」=哲学があったから。
ただ、行動として物を捨てる、ということだけじゃなくて、清めたり、整理整頓することで変革をもたらすための掃除というその考え方は、一つの哲学の道=タオのよう。
そう感じられてこその流行だと思うので、今回はpurgeで覚えるのがいいでしょう。
ときめかないものは捨てましょう。
Purge things that don't spark joy.
<フォリランをチェック!>
こんな風に日常的に使ってみたい英語のフレーズや、もっと英語を気軽に楽しみたい!という方、ECCのポータルサイト「ECCフォリラン!」をチェックしてみてくださいね。
<募集!>
みなさんからの英語にまつわるメッセージもお待ちしています!このイベントに行ってみたいけど、そんな時使えそうな英語ってある?など、こちらから教えてくださいね。