* 放 送 後 記 *

SCHOOL OF LOCK!



この後記の放送を聴く

聴取期限 2021年7月29日(木)PM 10:00 まで




つい先ほど配信された「乃木坂46分TV」にて高山一実先生の卒業が発表されましたね(;ω;)!!

SCHOOL OF LOCK!的にも過去に生放送教室に遊びに来てくれたり、「18歳からの選挙権」というイベントに参加していただいたりと関りがあるのでとても寂しいですが、、初期から乃木坂46を支えてきてくれた1期生のメンバーとして9月の卒業までしっかり見届けましょうね、、!

さて先週の授業ではこれから夏休みに入る生徒へ向けて遥香先生によるLHR(ロングホームルーム)をおこないましたけど、今日からは祝日も重なって4連休!!!ということで学生のみなさんはついに夏休みに突入した頃でしょうか?

先週の話ですけどTBS系列で放送された『音楽の日2021』に乃木坂46が出ていましたね!しかも真夏の全国ツアー@宮城公演の会場から生中継!!テレビで観る「シンクロニシティ」もすごく良かったですけどあれを会場で観たファンの方がうらやましい!!!(新光重機株式会社さんのTwitter笑いました・・・( ˘ω˘ )!)

どうやら仙台駅では全ツに合わせてタイアップイベントも行われていたようで大型フラッグだったり萩の月の特別パッケージだったり・・・(萩の月おいしいですよね!)と盛り上がっていたそうですね!

ちなみに乃木坂LOCKS!宛の [ メール ] にも4組のみなさんから作ったカキうちわの報告&写真も届き始めています!!次のツアーは8月14日、15日の愛知!ツアーに参加する生徒はぜひカキうちわを持って行ってくださいね!

さぁ今夜の乃木坂LOCKS!は、今月立ち上げた“イラスト同好会”の活動をしていくとのこと!今日はどんな作品が届いているのでしょうか?

・・・ん?今日は何だか4組の教室から聞きなれない音が???とりあえず4組の教室に入ってみまよう〜!



遥香「よし!付けま〜す!おおー!」

(ボタンを押す音)

遥香「あー!!あー!!これできてるのかな?今日、職員室に行ったら手持ちの扇風機があったんで、付けてみたんですけど…あー!!ちょっと震えてるのかな?掃除機じゃないですからね、掃除機かけてるみたいに聞こえるかもしれないですけど(笑)扇風機…あー!!あー!!(笑)」

(扇風機を止める)

遥香「でも、付けてすごい涼しくなりました。涼んでたらちょっと遊びたくなっちゃったので、すいません、失礼しました!生徒のみなさんこんばんは!4組の副担任 乃木坂46賀喜遥香です♡」

SCHOOL OF LOCK!


遥香「さて、先週の授業では夏休み前のロングホームルームをおこないましたけど、みなさん夏休み入りましたか?入ったのかな?入ったんだったら宿題は出たのかな??宿題はね、計画的にやりたいねっていう話をしてたんですけど…。みなさんもね、計画的に最初の方に終わらせるように頑張りましょう!

通信簿も出たのかな〜?お母さんに見せましたか?見せてない人は結局はバレるからね!『見せてないでしょ!』って結局はバレるから早めに見せた方がね、怒られないと思うよ。なのでね、夏休みも一緒に楽しみましょう!

ということで、今日は『イラスト同好会』の活動をしていきま〜す!これは先々週の授業の中で、私が新たに立ち上げさせていただいた同好会になります。絵を描いたり見たりすることが大好きな私が、4組の生徒のみんなからもイラストやイラストだけじゃなくて作品とかも募集してその作品を見たり、一緒に何かを作ったりしていく同好会です!

前回はね、まだテーマとかは何も募集していなかったんですけど、イラスト同好会に入部っていうか、『参加したいよ〜!』っていう生徒のみんなから既にたくさんの作品が届きました!本当にみんな、ありがとうございます!嬉しい♡

ということで今日はみんなの作品を見ていきたいと思います。ちなみに今から見る作品は、SCHOOL OF LOCK!の廊下、ツイッターにも載せるので、見られる生徒は一緒に見ながら授業を受けてください。それでは見ていきたいと思います!

埼玉県19歳男の子ラジオネーム、埼玉県の大す…(笑)大好きくんって言おうとしちゃった…!」



バスケットボールが好きで、高校は北海道で寮生活をしていました!中学の時に北海道に行く前に書いたものです!!
埼玉県のだいきです
19歳/埼玉県

SCHOOL OF LOCK!


遥香「おぉ〜!!これは!筆で描いたのかな?スゴ〜い!アレもあります!ハンコみたいな…かっこいい!!ちゃんとバスケットボールっていうのもわかるし、筆で描くのって、私も学校で習字の時間とかにひっそりと筆で描いてたりしてたんですけど、この何か濃淡っていうか名前?名前かな?名前のところと、ナンバーとかがちょっと黒いんですけど他のところは薄めの色で影とかもグラデーションとかついてて…スゴーイ!!そっか〜北海道で寮生活してたの、すごいね!!中学の時にこんなの描けるんだ!スゴ〜い!ありがとうございます♡

前回はね、消しゴムはんことかも送ってくださる人がいて!嬉しい〜!いろんな作品が見えて♡続いて…」



はじめまして、ぷいこです。小学3年生の女の子です。かきちゃんの好きな所は、絵が上手なのと、ニコニコ笑ってる所です。イラスト同好会に入りたくて、かきちゃんの絵を描きました。
ぷいこ
9歳/茨城県

SCHOOL OF LOCK!


遥香「9歳だって!かわいい〜♡♡小学3年生か〜かわいいな〜♡ちょっと見てみます!えぇ!すごい!!あれだ、『I see...』で私の踊ってるところの絵だ!かわいい宝石がいっぱい付いてるみたいなカチューシャつけてたんですけど、そのカチューシャもかわいく描いてあって。指が上手い、そして!すごい嬉しい!これ飾りたいな〜!やっぱり似顔絵って描いてもらうと嬉しいですね。ありがとう!「ぷいこ」ちゃん♡ぜひイラスト同好会入ってください!またいっぱい見たいな〜ありがとう!続いて…」



イラスト同好会発足ということで、さっそくはるか先生に作品を見ていただきたいです!0.03ミリの細いペンで細密画を描いてみました!このキャラクターはジャンプで連載していたチェンソーマンという、今度アニメ化も決まっているキャラです。はるか先生はご存知ですか?よかったら同好会への入会許可ください!お願いします!!
クトリ
21歳/千葉県

SCHOOL OF LOCK!


遥香「(チェンソーマン)知ってますね!ちょっと見てみますね。えぇえ!!スゴ〜い!細かっ!!私、チェンソーマンっていうアニメ、アニメ化決まったっていうのですごい楽しみにしてるんですけど、まだ漫画読んだことなくて…。でも頭からチェンソーが生えてるっていうキャラクターは知ってたんですけど、こんな感じなんですね。すごいな〜!!あっ、このペンも!私もこのペン持ってます♡スゴ〜い!えぇー!!これどれだけ時間かかったんだろう?もうぜひ、『許可ください』も、ぜひって感じですね本当に(笑)これは感動…。すごいいろんな色の作品が…続いて」



遥香先生こんばんは。乃木坂46は衣装がどれも素敵で大好きなので、ドール用で作ってみたいと思い、4月頃から作りはじめていたところ、作品の募集をしていたので、是非、見てもらいたいと思って頑張って完成させました。まだまだ雑なところがあるので、これからまたすこしづつ手直ししていこうと思います。これからも、楽しい放送期待しています。
ミノル☆チャンス
千葉県

SCHOOL OF LOCK!


遥香「ありがとうございます♡ちょっと見てみますね。おぉ〜!!えぇ〜!!スゴ〜い!これは乃木坂46の26枚目シングル『僕は僕を好きになる』の制服ですね。すごい!色もまんまですし、乃木坂の衣装って早着替えとかもあるので、ワンピースの後ろが全部チャックになってるんですね。そういうのってあんまり見えないところだと思うんですけど、そこまで表現されてて、めっちゃ見てる!すごいですね!ボタンもこんなちっちゃいボタンあるんだ、かわいい〜スゴ〜い!絵だけじゃなくて、こういう作品も送ってくださって嬉しい♡ありがとうございます。続いて」



遥香先生こんばんは!いつも楽しく聴いてます!イラスト同好会が発足されたということで早速送らせていただきました!自分も絵を描くことが好きで、自宅で過ごす日は絵を描いてます!4期生みんなのデジタルイラストを描いたので見てもらえたら嬉しいです!
すき焼きボーイズ
28歳/東京都

SCHOOL OF LOCK!


遥香「ということで、ちょっと見てみます。ええぇ!写真じゃん(笑)これ写真じゃん!写真ですよ!!スゴ〜い!え〜?本当に絵なの、これ??すごっ!結構私、みんなの写真見るの好きなんで、どれがなんの写真とかわかりますよ、私!何を見て描いたかみたいな…スゴい!私はあれだ!『週刊少年マガジン』さんで表紙をさせていただいたときの表紙の私の写真を絵にしてくださってて。プロの方なのかな?でも趣味か〜え?どっちなんだ?好きなの?(笑)スゴ〜い!デジタルでこんな描けるんだ!すごい最近私も描き始めてみたけど、こんなに上手に描けないからうらやましいな〜。ありがとうございます。続いて…」



遥香先生こんばんは!先日は私のイラストを見てくださりありがとうございました!今日は、4組の副担任が全員集合した記念写真をイメージしてイラストを描いてみました。いつの日か、副担任全員がこの教室に来られることを楽しみにしています。ちなみに写真を撮ったのは、なかなか姿を現さないでおなじみの、シャイな担任という設定です笑。
勇者タナピコ
24歳/東京都

SCHOOL OF LOCK!


遥香「先生の絵を送ってくださった方ですね。この間、描いてくださったシャイな担任の先生なんですかね?ちょっと見てみますね…わぁすごい!教室だ!えぇ〜すごい!みんないる!!手前が私で、(肩に顔を乗せているのが)まゆたん(田村真佑ちゃん)かな?聖来の顔よ(笑)みんなわかるよ!タオルもあったり、背景がめっちゃ凝られてる!私たち4期生以前、『ノギザカスキッツ』っていうコントをやる番組をさせていただいたんですけど、そのときに使ってた小物とか、そういうキャラで投票してるやんちゃんとか、いたりとかタオル…すごい愛を感じる♡嬉しい!『I see…』って書いてあるし、嬉しい〜!!すごいなぁ。。。みんな4期ライブ Tシャツ着てるし。あ!「タナピコさん」もう1個…」



こちらは4組の副担任全員集合写真の撮影メイキングの様子です。
勇者タナピコ
24歳/東京都

SCHOOL OF LOCK!


遥香「(笑)!担任、担任!『いやいや(笑)俺はいいよ…(笑)』って。そっか〜この写真をね、前回、「タナピコさん」が送ってくださった担任の先生が撮ってるっていう。スゴ〜い!撮影メイキングまで送ってくださって嬉しい♡こういう会話とかも入ってるのがちょっとリアルで笑っちゃいました!かわいい〜嬉しいです、本当に。

4期生の愛とか、私への愛とか乃木坂LOCKS!への愛がすごい感じられて絵って描くのすごい時間かかるし、考えるのとかも大変だし、たくさん時間掛けて書いてくれたんだなって思うと…本当にありがとうございます♡本当にみなさんの素敵な作品を見られて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。みなさんダンケシェーン!!」

M. ダンケシェーン / 乃木坂46


SCHOOL OF LOCK!


遥香「この曲は、乃木坂46の『ダンケシェーン』です。みなさんたくさん作品ありがとうございます。なかなかいろんな方の作品を見る機会ってあまりないな〜って思ってたので、本当に幸せでした!私も絵を見るとちょっと描きたくなっちゃうので絵を描きたくなっちゃいました(笑)ありがとうございます!

さあそろそろ授業終了の時間になりました。イラスト同好会に興味を持ってくれた生徒がいたら、ぜひ参加してください!イラスト同好会では、自分で描いたイラスト、自分で作った作品など、何でも自由に受け付けています。メール掲示板、番組ウェブサイトへは、全てこのアドレスから…!www.tfm.co.jp/lockロックのスぺルは、エル・オー・シーケー!鍵のロックです♡

ということで私とはまた来週、この教室でお会いしましょう!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした!バイバーイ♡」



みんなの作品、今回もなかなかレベルの高いものばかりでしたね!特に9歳の「ぷいこ」ちゃんの絵には遥香先生本当にすごく喜んでいました(^ω^)

そしてRN「勇者タナピコ」さんはまたまた4組をイメージした作品!もはや担任の先生像が決まりつつありますが・・・!笑 他みなさんからも4組の担任はどんな人なのか?担任の先生像は募集していますので、みなさんがイメージする担任の先生をぜひ送ってきてください!

ちなみに「イラスト同好会に入りたい!」と作品を送ってくださった4組のみなさん!!ありがとうございます!授業時間が限られているので全部は紹介しきれませんでしたが、次回以降のイラスト同好会での活動の際には遥香先生にチェックをしていただこうと思っているので、みなさんはどんどん作品を作っておいてくださると嬉しいです!イラスト同好会とは言っていますが、絵でも工作でも構いません!カキうちわを作ったという生徒のみなさんもぜひ写真を見せてください!!送り先は乃木坂LOCKS!宛の [ メール ] から!

それでは乃木坂LOCKS!とはまた来週!4組で会いましょうー!!


( ..)φ忘れないようにメモ!
8/26(木)発売のPlatinum FLASH Vol.16は『乃木坂46 4期生100ページ超大特集』!!!!お小遣いを貯めておかないと・・・!

SCHOOL OF LOCK!



この後記の放送を聴く

聴取期限 2021年7月29日(木)PM 10:00 まで

Blog Archives

バックナンバー

*カ レ ン ダ ー*

<   2021年7月   >
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031