|
ついに今夜、よしだ教頭の “あの言葉” に、生徒の審判がくだる… 本日のSCHOOL OF LOCK!は! 『よしだ教頭「黙れ」解散総選挙』 校長「今、何年生?」 生徒「高校2年です!」 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「黙れ!」 …この数ヶ月、この学校で何度も繰り返されてきたこの会話。 「教頭、厳しくない?」「生徒がかわいそう!」「ゲスト講師の人たちがひいてる!」…(笑) “お約束” として、時にこの学校と国民に笑いと安心をもたらしながらも、同時に困惑と不安を巻き起こして来た、よしだ教頭のこの言葉…「黙れ」。 全国の生徒&職員一同&世論(!?)の “不信任決議” を受け、ついに本日、この言葉が解散(廃止)!? “新たな言葉”を決定する、総選挙を行います!!!! 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「(*****)!」 この(*****)に、最もふさわしい “セリフ” とは一体…? 本日は生徒のみんなから、高2の生徒に向けられる、教頭からの “新たな言葉” を学校掲示板で緊急募集!! ★『学校掲示板』 そして、続々と掲示板に書き込まれていく “言葉” の中で、「これは!」というものを見つけたら、レスとして “投票” してくれ! たくさんの立候補、そして投票を待っている! |
これは、本日初オンエアする、ザ・クロマニヨンズ先生の新曲のタイトルであり! これから始まる授業を暗示する言葉…!! とーやま校長「よしだ教頭…裁きを受ける準備はできていますか?」 よしだ教頭「まあ、この学校の連絡ボードは見たんですけど…さっぱりわかりません(笑) でも、嫌な予感は感じますね」 |
んっ!? 突然、生放送教室の空気が変わったぞ…! とーやま校長「…よしだ教頭。お疲れ様でございます。教頭の任務は、激務でございます。できれば、ねぎらいの言葉をかけ、チャーミングな笑顔を見たいところですが…生徒の、そして国民の信頼が…揺らいでいます。」 なんだか聞いたことのあるセリフだけど…気にせず行きましょう。 とーやま校長「あの約束は、暑い夏の日。今年の4月2日…」 よしだ教頭「春じゃねえか(笑)」 とーやま校長「よしだだいごによる新政権が発足し、よしだ教頭も国民の期待に応えるべく、今日に至るまで、任務を全うして来られました。」 よしだ教頭「まだ至らないところはありますが…生徒のためには、できる限りのことをやりたいと思っています。」 とーやま校長「ただ…夏が過ぎ、秋が来て、秋も去りました。教頭はそろそろ、この混乱に終止符を打つべきです。国民の “信” を問うべき時が、やってきたのではないでしょうか!」 |
とーやま校長「よしだ教頭による『黙れ内閣』に、国民の不信が高まっています!」 よしだ教頭「そんな内閣を発足した覚えはないんだけどな…(笑)」 とーやま校長「やしろ前政権以来の慣習ですが、前政権の時は、電話に出た生徒が高校2年生だった場合、必ず “高2はいいぞ!” と声をかけていたところを…現政権においては!あろうことか!高2の生徒に “高2はどうだ?” と聞いて “楽しいです!” と答えた場合… “黙れ!!!!” という厳しい言葉を、いきなり投げかけるわけです…!!!!」 よしだ教頭「そんなに強く言ってないよ!(笑)」 とーやま校長「しかし、生徒や世論の声は厳しいですよ…!どうですか、教頭!「黙れ」内閣を、解散するのか、どうなのか!教頭の決断をお聴きしたいです…!」 よしだ教頭「皆さんに協力していただけるならば…本日、“黙れ” を解散します!!」 とーやま校長「よろしいですね?よろしいんですね?では、本日解散するなら、選挙で国民にゆだねようではありませんか!!」 よしだ教頭「臨むところです!」 とーやま校長「それでは…本日、11月21日。SCHOOL OF LOCK!憲法第七条により…黙れ内閣を解散する!!!!!」 |
バンザーーイ!! バンザーーーイ!!!! バンザーーーーーーイ!!!!!! …ということで! 今から『よしだ教頭「黙れ」内閣 解散総選挙』を行います!! 国民の“不信任決議”を受け、ついに本日「黙れ」が解散! 今日から、「黙れ!」という言葉が使えなくなりました。 そこで今夜は、わが校をあげて、新たな内閣を決定する総選挙を行います! つまり…新しく、中2・高2の生徒にかける言葉を決めます!! 「黙れ!」にとって代わる言葉の立候補を待っています! |
とーやま校長「解散を受け、すでに全国各地から立候補が相次いでおります!」 ★推薦人 RN *りんご* 兵庫県 14歳 女 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「俺も楽しかったぜ~」 とーやま校長「今勢いがある、ワイルド党のスギちゃんチルドレンじゃないですかね!」 よしだ教頭「なるほどね!」 ★推薦人 RN 鬼義重 北海道 14歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「タコス!!」 よしだ教頭「…何!?(笑)」 とーやま校長「既存の枠にとらわれない言葉…!やはり今はこういった意見が大事ですよ!」 よしだ教頭「新しいっちゃ新しいけど…言われた生徒がどう思うかだよね。返しようがなくて…」 とーやま校長「でも、なかなかいい立候補者だと思いますから、躍進するかもしれませんね」 よしだ教頭「タコスが!? 俺、タコスに負けたらどうしよう…(汗)」 ★推薦人 RN Syandora 岐阜県 16歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「元気パワーーー!! 吸ーー収っ!! ハッ!!!!」 よしだ教頭「長い!(笑) 長いし、ベクトルがよくわからない…(笑)」 |
\ピコン!ピコン!/ とーやま校長「おっと!ここで、SCHOOL OF LOCK!選挙速報センターから、速報が入ってきたようですよ!」 よしだ教頭「え、どこにあるの!?」 とーやま校長「それでは、速報センターのジェーンさん!お願いします!」 |
ジェーンさん「コチラ、選挙速報センターのジェーンです。まず、本日の解散を受けて、海外にも波紋が広がっています!」 よしだ教頭「ウソつけよ!(笑)」 ジェーンさん「さて、気になる選挙の行方なんですが、続々と立候補者が相次ぐ中、前回に比べ、投票率がすでに200%を越えたということで…」 よしだ教頭「1人2回投票してるじゃん(笑)」 そして現在、最も有力な候補とされているのが! 九州地区で圧倒的な票を集めている、鹿児島県16歳のRN アキライによる… 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「ではここで一句…」 ジェーンさん「毎回、よしだ教頭の風流なうたを堪能できるのではないか?という期待が、人気の理由と見られています。」 よしだ教頭「いやいやいや…!中2・高2って、週に2、3人いるよ?そんなに句は浮かばないよ?」 とーやま校長「でも、この候補者も勢いがあるのではないかと思っておりますよ!」 |
まだ立候補者がたくさんおります! ★推薦人 RN アトラック 岡山県 17歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「キィーーーーっ!!!!(怒)」 よしだ教頭「 “楽しいです” って言われて、嫉妬に狂う感じというのはいいですね!」 ここで!新たな立候補者を推薦して下さる方と、お電話が繋がっているようです! RN BEAR,BEAR 宮城県 17歳 女 とーやま校長「まずは、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます!BEAR,BEARさんは、今夜の衝撃的な “黙れ” 解散をどう受け止めていらっしゃいますか…?」 BEAR,BEAR「本当に寂しい感じです…!」 とーやま校長「そういった意見もありますよね…。ちなみに、前 “黙れ” 政権は、どう評価されていました?」 BEAR,BEAR「教頭らしいと思ってました!」 よしだ教頭「支持者じゃないか!(嬉) …支持者がなんで立候補するんだよ!(怒)」 BEAR,BEAR「(笑)」 それでは早速、RN BEAR,BEARさんに新たな候補者を推薦していただきます! 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「俺の高2のときはな~…」 BEAR,BEAR「 “俺の高2のときはな~…” の後に、教頭の高2のときの話をするんです!」 よしだ教頭「負担が大きいよ…(汗)」 |
とーやま校長「なぜ、これを推薦したんですか?」 BEAR,BEAR「教頭の高校時代の話が聴けるのと…その話の最後に、校長のツッコミも入れてほしいんです!」 とーやま校長「わ…わたくしも込みですか!?(汗)」 BEAR,BEAR「はい(笑)」 よしだ教頭「巻き込み事故ですよ(笑)」 …まあ、そう言わず!一度やってみましょう! とーやま校長「BEAR,BEARは17歳ってことは、高校…?」 BEAR,BEAR「2年生です!」 よしだ教頭「おっ!高2はどうだ?」 BEAR,BEAR「楽しいです!」 よしだ教頭「俺の高2のときはな~…寺崎さんっていう女の子が好きだったんだけど、1回も目を見ることができなかったわ…」 とーやま校長「いや、もっといい思い出じゃないのかい!」 はい、こんな感じになりましたが…どうでしょう? よしだ教頭「たぶんだけど…誰も得しないと思うよ(笑)」 とーやま校長「そんなことないですよね!」 BEAR,BEAR「はい、そんなことないです!」 とーやま校長「色んな切り口の話が聴きたいですもんね!」 よしだ教頭「そんなにないよ…(汗)」 RN BEAR,BEARさん!貴重なご意見ありがとうございましたー!! |
さて!引き続き、立候補を紹介していきます! ★推薦人 RN 足利尊氏 富山県 16歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「あっぱれ!!!!」 よしだ教頭「こういうのはすごくいいと思いますよ!」 とーやま校長「 “喝党” ですね!」 よしだ教頭「これだと、あまり楽しくないという生徒には “喝!!” と言えますしね!」 とーやま校長「そうですね!」 ★推薦人 RN 四ツ谷サイダー 東京都 16歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「イナフッ!!」 とーやま校長「 “充分” という意味でしたよね?」 よしだ教頭「そうですね。褒めてる感じもしますよね」 |
★推薦人 RN ホワイト悪魔★ 長野県 17歳 女 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「謳歌しろよ…!!(半泣き)」 よしだ教頭「 “謳歌しろよ” はすごくいいと思うんだけど、“半泣き” っていう演出が入ってるんだよな…(汗)」 ★推薦人 RN アキライ 鹿児島県 16歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「ファイナルアンサー?」 校長&教頭「おぉー…!」 とーやま校長「言われた生徒が “ん!?” となってしまいますよね」 よしだ教頭「1回自分を見つめ直す、というね。“ファイナルアンサー?” と言われた後、それでも “楽しいです” と答えてくれたら、本当に楽しいんだなと。でも、やりとりが1個増えるからな…」 ★推薦人 RN iwasan 兵庫県 16歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「♪人生って~ 嬉しい~ものですね~」 よしだ教頭「長いんだよ!!(笑) で、俺の歌唱力を見くびるな!歌が下手な人に歌わせたらダメなんだよ!(笑)」 さあ、選挙戦の行方が、本当にわからなくなってきました…! |
\ピコン!ピコン!/ おっ!ここで、またもや選挙速報センターのジェーンさんから、速報が入りました! ジェーンさん「引き続き、今回の解散総選挙は混乱を極めています。気になる選挙の行方なんですが、当選する可能性の高い候補者が、ある程度しぼり込まれてきた様子です! 現在、最も有力な候補とされているのが、南太平洋地区を中心に圧倒的な票を集めている…東京都14歳のまりなんが推薦してくれている言葉なんですが…ちなみに現在!こちらの方と電話が繋がっています!」 とーやま校長「おっ!!」 ★推薦人 まりなん 東京都 14歳 女 とーやま校長「お聞きしたいんですが…今夜の “黙れ” 解散をどう受け止めてらっしゃいますか?」 まりなん「ショックですね…。中3なんですけど、高2になったら言ってもらえるかな…という期待があって…」 よしだ教頭「だから、なんで支持者が立候補してるわけ!?」 まりなん「(笑)」 とーやま校長「でも新たな立候補者を推薦してくださるわけですよね!」 まりなん「はい!」 |
ということで、RN まりなんさんが推薦するのは… 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「もっと楽しくさせてやるよ!」 まりなん「こう言われたら、“楽しいです”って言った人も、もっとハッピーになると思うんですよ!あと、“高2はどうだ?” と聞かれたときに “ちょっと…” って言う人もいるじゃないですか」 よしだ教頭「たまにいるんだよね」 まりなん「そうですよね。そういう人は、これを言われたらハッピーになると思うんです!」 よしだ教頭「なるほどね!色んなベクトルで使えるパターンね!」 とーやま校長「では、こちらも試してみましょうか!」 まりなん「はい!“カッコよく” お願いします!」 よしだ教頭「なんでみんな演出をつけるの!?(汗)」 注文が入りましたので、“カッコよく!”お願いします!! (RN まりなんさんは、実際には中3なのですが、今回は“高2”の生徒のつもりでやってもらいます!) とーやま校長「お前は今、高校…?」 まりなん「2年生です!」 教頭「高2はどうだ?」 まりなん「楽しいです!」 よしだ教頭「もっと楽しくさせてやるよ!!」 まりなん「おぉーー!(照) ハッピーーーー!!」 とーやま校長「おぉ!支持者から“ハッピー”の声が!」 よしだ教頭「…(笑)」 とーやま校長「実際に言われてみてどうでした?」 まりなん「嬉しいですよ!ハッピーです!思わず出てしまいました!!」 とーやま校長「思わず出てしまうんですね~!良い方を推薦していただいてありがとうございます!」 よしだ教頭「たしかにいい推薦でしたね」 |
んーーーまだまだ立候補が止まりません! ★推薦人 RN テんテら 長野県 14歳 女 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「どすこいっ!」 とーやま校長「強い感じがありますね!」 よしだ教頭「楽しさが押してくるという意味合いではいいですね」 ★推薦人 RN みッち~ 愛知県 18歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「俺も楽しいぞ!!」 とーやま校長「やはりこういった寄り添う感じの言葉だと、支持率が上がるのかもしれないですね。どんな言葉にも適応できますしね!」 ★推薦人 RN 古畑任三朗 埼玉県 17歳 男 教頭「高2はどうだ?」 生徒「楽しいです!」 教頭「シェェェェェ!!」 とーやま校長「イヤミ党の…!」 よしだ教頭「これはポーズありで成立する言葉だからね…。全力の “シェー” は面白いけどね」 |
いよいよ、お別れの時間が近づいてきてしまったのですが… お、なんだなんだ!? 選挙速報センターのジェーンさんが、突然生放送教室に入ってきたぞ…! ジェーンさん「お願いします!」 とーやま校長に一枚の紙を手渡すジェーンさん。 この紙に書かれている内容とは…!? |
とーやま校長「おっ、これは…!今回の選挙の開票が終わり、全国数十億人の投票を得て、“黙れ” に代わる新たな内閣に就任した言葉が、たった今、決定したとのこと!!」 ついに決定!! 「黙れ!」に代わる新たな言葉とは… とーやま校長「黒板に書きます。」 |
よしだ教頭「 “黙れ” も割と支持者がいたからね…!」 とーやま校長「書きました。」 よしだ教頭「…なるほど!」 とーやま校長「それでは…もしもしっ!」 RN いとしん 静岡県 17歳 男 とーやま校長「17歳ってことは、高校…?」 いとしん「2年生です」 よしだ教頭「お!高2はどうだ?」 いとしん「あんまりっすね…」 よしだ教頭「もっと楽しくさせてやるよ!」 いとしん「ありがとうございます!」 …というわけで、よしだ教頭 2代目内閣は! |
|
よしだ教頭の「黙れ!」に代わる新しい言葉は、この言葉に決定ーーーー!! |
この言葉を言われて気持ちがラクになった、と言ってくれたRN いとしん!よかった!! よしだ教頭「コロッと手のひらを返すようですが…敗北を認めます!」 決定した言葉に、よしだ教頭も納得のご様子! 『よしだ教頭「黙れ」解散総選挙』、新たな内閣が無事に決定!! そして、今夜の授業も終了です! それでは…また明日お会いしましょう!! |
★FAXチームのみんな! よしだ教頭の選挙ポスターありがとう!! |
本日の逆電リスナー RN BEAR,BEAR 宮城県 17歳 女 まりなん 東京都 14歳 女 いとしん 静岡県 17歳 男 |
![]() 22:03 炎 / ザ・クロマニヨンズ 22:14 マニフェスト / RADWIMPS 22:27 ガッツだぜ!! / ウルフルズ 22:40 激動 / UVERworld 22:48 いい言葉ちょうだい / FISHMANS 23:10 36℃ / flumpool 23:22 Answer / flumpool 23:38 BRAND NEW EVERYTHING / STRAIGHTENER 23:48 ワハハ / ザ・クロマニヨンズ |
本日のFAX
![]() RN まな ![]() RN Peace☆ 東京都 ![]() RN ちきん南蛮 宮崎県 ![]() RN 人間カイロ ![]() RN umbrella 栃木県 ![]() RN チョロネコ ![]() RN カッパちゃん ![]() RN まな |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |